2022年8月9日のブックマーク (2件)

  • イカサマ被害当事者になって気づいた「その場で言えよ」の難しさ|ノーバディ

    爆発的に売れており、各地で品切れが多発しているこのTCGですが、 私も原作のワンピースが割と好きな部類の作品であること、 またこのTCG自体もやりごたえがあり、久々にちょっと遊んでみようかな?と思った次第で、もはや老人とも言える重い腰を上げて、大会等にも参加するようになりました。 そして先日参加したフラッグシップバトル これは店舗で行う公式大会のような立ち位置で、上位入賞品もある割と特別な大会です。 通常のメーカー様主催で行われる大型大会と、カードショップで行われる公認大会のちょうど間ぐらいの位置にある大会と言えば、わかりやすいと思います。 今回はその大会で巻き込まれたイカサマ騒動、そしてその当事者として情報を共有したいと思い、筆を執らせて頂いた次第です。 主語が大きいような発言かもしれませんが、出来ればTCGを楽しんでいる全ての方にご覧頂きたく存じます。 ※今回発信する内容は、私以外の当

    イカサマ被害当事者になって気づいた「その場で言えよ」の難しさ|ノーバディ
    shijuushi
    shijuushi 2022/08/09
    第一感はジャッジの質の問題にも見える/セルフカットで対戦相手の指示に従わない時点で既に反則だとは思うが、これだけでジャッジはさすがに呼べない感じなのかなと。
  • 独自路線で風呂敷の広げ方はうまいけど結末がダメダメなアニメや漫画ってなに?

    いまのところ、「カド」がトップかな 次点がオルフェンズ

    独自路線で風呂敷の広げ方はうまいけど結末がダメダメなアニメや漫画ってなに?
    shijuushi
    shijuushi 2022/08/09
    ここ最近の麻枝アニメ。アドベンチャーゲームのエンディングの一つなら全然許せる展開だけど、1クールアニメでノーマルエンド(消化不良で事実上のバッドエンド)を見たい訳ではないんだよな