2023年7月27日のブックマーク (3件)

  • (元)LPガス会社 営業企画部長の増田がニュースについて解説する

    このニュースの背景について話すよLPガス代、透明化 関係ない設備費、上乗せ禁止―経産省(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072400892&g=eco LPガス料金 関係ない設備費用の上乗せ禁止の方針示す 経産省(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140331000.html 増田について元LPガス会社の部長職だったけど業界のクソさに呆れて今は全然違う業界にいるよ。 はじめに「"LPガス""料金"」でググるとわかるけど、LPガスはたいてい戸建とアパートで料金形態が異なるよ。 俺がいた会社(関東エリア)は戸建で一㎥単価が400円前後、アパートだと500円~800円。大手もだいたいそんなもん。 さて、普通に考えれば1つのガスボンベ基地から1戸に供給するよりも、10戸、

    (元)LPガス会社 営業企画部長の増田がニュースについて解説する
    shijuushi
    shijuushi 2023/07/27
    いわゆるガス自由化は都市ガスの話で、LPは昔から自由市場。自由の弊害というよりは、料金認可制じゃないことをいいことに好き放題している感じだけど。
  • おまえら日本人なら日本語を使えよ

    増田で横文字(カタカナ、外国語の単語)を使わないでくれよな。 語彙が豊富なおまえらなら横文字も日語に置き換えられるだろ? 一つよろしく頼みましたよ 【追記】 7/27 20:09 すみません。ちょっと前に外来語連発の投稿を見て意味がわかりづらくて愚痴りました。(普段は私も外来語を使ってます) でも当に頭の良い人なら日語だけでも十分に説明できると思うんですよね。

    おまえら日本人なら日本語を使えよ
    shijuushi
    shijuushi 2023/07/27
    ??「仕掛け人さま、潰し馬鈴薯団子の麺麭粉包み揚げ小麦蒸し餅重ねを食べましょう。」
  • 【7/27追記】トランプとかそれ系の遊びがめちゃくちゃ苦手なんだけど

    前の大統領じゃなくて、カード遊びの方ね。検索してもそっちしか出てこなくて泣いた。 とにかく私はトランプが下手くそ。苦手。嫌い。無理。ルールが簡単なババ抜きならまだ出来る、神経衰弱は苦手だけど空間にとけ込むことなら出来る、あとは何も出来ん。大富豪はトラウマで今思い出しても泣きそうになる。 小さい頃、親戚の集まりにて、子供たちでトランプをやろうという話になった。ババ抜きとかにしてくれと祈っていたが残念、大富豪に決定。だいふごう?? 頭の中ははてなだらけ。他の子が「大丈夫、教えてあげるから!」と言ってはくれるけど、教えられて理解出来る脳みそではない。 そこから先はもう何をしていたのか覚えていない。私がルール分かってない故のミス→みんな大爆笑の流れが何回も続いた。当時はみんな小さかったから、1人のミスを全員で笑うことを面白いと認識していたのだと思う(書き方が悪いが、私は当時の親戚の子達を1ミリも悪

    【7/27追記】トランプとかそれ系の遊びがめちゃくちゃ苦手なんだけど
    shijuushi
    shijuushi 2023/07/27
    人狼は万人に勧められるゲームではないので、合わないと分かって断るようになったのは正解かと。