2015年5月25日のブックマーク (4件)

  • ディープインパクトに騎乗した横綱・白鵬が気功波を放つ謎ゲーム これが公式……だと!? | ガジェット通信 GetNews

    人気の現役力士が騎乗する歴代ダービー馬と対戦しながら、日一の“スモウジョッキー”を目指すゲーム『日スモウダービー』(無料)が登場。ぶっ飛び過ぎな設定に各所からのお叱りを心配したが、これがまさかの日相撲協会とJRA公認というから驚きだ。 ※すべての画像が表示されない場合はコチラのURLからご覧ください。 https://getnews.jp/archives/971136 5月31日(日)に東京競馬場で行われるG1レース『第82回日ダービー』をPRするために登場したこのゲームは、6月1日(月)までの限定公開。PCとスマートフォンから利用が可能なので、まだチェックしていない諸君は今のうちに遊び倒すべし! 舞台は日一を目指すスモウジョッキーらが全国から集う名門“JRA部屋”。厳しい稽古に耐え抜いて憧れの“横綱スモウジョッキー”を目指し、念願の“日スモウダービー”を制すまでの物語だ。

    ディープインパクトに騎乗した横綱・白鵬が気功波を放つ謎ゲーム これが公式……だと!? | ガジェット通信 GetNews
    shikahan
    shikahan 2015/05/25
    そういや「公式がアレ」って感想はもはやすっかり抱かなくなったな
  • やったあああ! 地下神殿の異名を持つ「首都圏外郭放水路」、Googleストリートビューで内部を公開

    水害から街を守ってくれている世界最大級の治水施設「首都圏外郭放水路」。その内部がGoogleストリートビューで公開されています! うおおおおおお! かっこいい!(Googleストリートビューより) 埼玉県の東部にある「首都圏外郭放水路」は、地下約50メートルに建設された延長6.3キロの世界最大級の治水施設。あふれそうになった中小河川の洪水を地下に取り込み、トンネルを通して江戸川に流すことで首都圏を水害から守る働きをしている世界最大級の地下放水路です。 地下へ続く階段からの景色。実際の見学の際、長い階段を下り地下50メートルに潜ります 「首都圏外郭放水路」では無料で見学も実施しています。ですが、見学は平日のみの実施(毎週火曜~金曜)と、土日祝日を休みとしている人にはハードルが高い。さらに施設が最寄駅から遠く離れていること(徒歩約40分)、洪水流入後は数日間施設が稼働するため当日晴れていても調

    やったあああ! 地下神殿の異名を持つ「首都圏外郭放水路」、Googleストリートビューで内部を公開
    shikahan
    shikahan 2015/05/25
  • PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は?:朝日新聞デジタル

    4回にわたるPTA企画には、たくさんの意見が寄せられました。最終回の今回は、いただいた疑問や要望に、PTA組織のトップである日PTA全国協議会(日P)の会長が答えます。PTAは必要なのか、それとも不要なのか。アンケート結果と読者の意見も紹介します。 【絶対必要】 ●公立小の元PTA会長。教員は数年ごとに代わり、校風の継続はPTA役員の担う部分が大きい。先生方とPTA執行部が尊敬しあえば学校の雰囲気は良くなり、子供たちにも伝わる。(広島県・40代男性) ●PTAは単なる学校のサポーターではなく地域の基幹組織の一つ。学校をめぐる深刻な問題、つまり地域の「有事」が生じた時、保護者が責任と権能を持って向かい合える自主性・独立性も付与されている。活動のあり方に拘泥した不要論は、市民の貴重な権利を自ら返上する危険な考えだ。(東京都・40代男性) 【必要】 ●教育環境改善のために声を上げる時、一保護者

    PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は?:朝日新聞デジタル
    shikahan
    shikahan 2015/05/25
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    shikahan
    shikahan 2015/05/25