2020年6月12日のブックマーク (9件)

  • 日本郵政 社員120人が持続化給付金申請 会社は取り下げ求める | NHKニュース

    郵政グループは、かんぽ生命の保険の不適切な販売問題をきっかけに収入が減ったおよそ120人の社員が新型コロナウイルス対策の持続化給付金を申請していたと明らかにしました。制度の趣旨に反する申請だとして陳謝するとともに、社員に申請の取り下げなどを求めています。 会社によりますと、これらの社員はかんぽ生命の保険の不適切な販売問題がきっかけで収入が減ったにもかかわらず、新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んだとして、個人事業主などの場合、最大100万円を受け取れる持続化給付金を申請していました。 保険の販売を担当する社員は給与とは別に、営業成績に応じた手当を事業所得として受け取っていて、この部分の減少を理由に申請したということです。 これについて日郵政グループは、制度の趣旨に反する申請だとして申請の取り下げや、すでに給付金を受け取った場合の国への返還を求めています。 これに対して、日

    日本郵政 社員120人が持続化給付金申請 会社は取り下げ求める | NHKニュース
    shikahan
    shikahan 2020/06/12
    労使ともにはちゃめちゃすぎて草
  • ジョセフ・ヒース「人種差別と人種意識:『啓蒙思想2.0』没原稿より」(2014年5月28日)

    On racism and race consciousness Posted by Joseph Heath on May 28, 2014 私の『啓蒙思想2.0』の抜粋を一連のシリーズとして、ナショナル・ポスト紙で4月14日から19日にかけて1週間掲載できたのはジョナサン・ケイおかげだ。感謝している。ただ紙面で、連載の最後の見出しが「人種差別を打ち負かす方法」と掲載されたことで、私は少し不利益を被っている(新聞を読む時には、見出しをつける人と、記事の執筆者が別人であることに覚えておくことは重要だ)。このような見出しで掲載されたことで、人種差別を克服するのに取り込み可能な簡単な処方箋が存在していると、まるで私が考えているかのように思われてしまった。(Ivor Tossellも、グローブ&メイル紙で、記事にして取り上げ、「ジョセフ・ヒースは、アメリカの人種差別問題を軽減させる診断と治療を

    ジョセフ・ヒース「人種差別と人種意識:『啓蒙思想2.0』没原稿より」(2014年5月28日)
    shikahan
    shikahan 2020/06/12
    "私は「可能な」解決策を示したが、「実施可能」だとは示していない"は笑う。千年後の人類に期待しよう!
  • 「年間1000万円の年俸で退屈な仕事だけさせた」 会社告訴した仏男性勝訴(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    職場で退屈な仕事だけをさせたという理由で訴訟を起こしたフランス男性が勝訴して賠償を受けることができるようになった。過労(burn-out)ではなく退屈(bore-out)を理由に勝訴した初めての事例だ。 英紙デイリー・メールなどによると、フランスの香水会社「INTER PARFUMS(インター・パフューム)」で取締役として働いていたFrederic Desnardさん(48)は2016年、会社を相手取って訴訟を起こした。一日に1時間も仕事をしないため退屈だったとし、補償金36万ユーロ(約4400万円)を要求したのだ。 Desnardさんは毎年8万ユーロ以上の年俸をもらっていたが、一日20~40分、社長の手伝いをする他は仕事がなかったという。Desnardさんは数年間、特にこれといってすることもなく席についていただけだったため、深刻な精神障害を病むようになったと主張した。Desnardさんの

    「年間1000万円の年俸で退屈な仕事だけさせた」 会社告訴した仏男性勝訴(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    shikahan
    shikahan 2020/06/12
  • ケーキの切れない非行少年たち - 原作 宮口幸治/漫画 鈴木マサカズ / 第一話 三等分できない少年たち | くらげバンチ

    ケーキの切れない非行少年たち 原作 宮口幸治/漫画 鈴木マサカズ 某県の少年院で精神医療業務を勤める医師の主人公は、問題を起こした非行少年たちにある法則があることを発見する。それは例えば「ケーキを3等分する」ことができないこと…。非行や異常行動の後ろに見える知能の問題を明らかにするーー大ヒット新書の漫画化!!!

    ケーキの切れない非行少年たち - 原作 宮口幸治/漫画 鈴木マサカズ / 第一話 三等分できない少年たち | くらげバンチ
    shikahan
    shikahan 2020/06/12
  • 「リベラル」の「アルファアカウント」だったはずの「Dr.ナイフ」がネトウヨアカウント「黒瀬深」と同一人物の説ではないかとの疑惑が強まる - kojitakenの日記

    太郎の都知事出馬の件は、人が「五分五分」と言ったり、枝野幸男が小沢一郎に宇都宮健児支援を促したところ、産経は小沢が態度を明確にしなかったと書き、読売は小沢が枝野と合意したと書いたり、菅直人が宇都宮氏を「日のサンダース」と絶賛したり*1とか、ギャグ漫画的な状況と化してきた。そんな話はどうでも良い、某新選組の部職員解雇の件はどうなったんだと私なんかは思うのだが、この件はみんなもう忘れてしまったかのようだ。さすがは括弧付きの「リベラル」だと思う今日この頃。 来週になるとその都知事選や、通常国会は延長されないだろうから出てくるであろう河井夫の件などで騒がしくなるだろうから、今日は暇ネタでお茶を濁す。 少し前に、「黒瀬深」というネトウヨのTwitterアカウントと「Dr.ナイフ」という「リベラル」のTwitterアカウントが、なぜか同じ日に凍結され、前々から妙に中が良いとされてきたこの「

    「リベラル」の「アルファアカウント」だったはずの「Dr.ナイフ」がネトウヨアカウント「黒瀬深」と同一人物の説ではないかとの疑惑が強まる - kojitakenの日記
    shikahan
    shikahan 2020/06/12
  • 松本豊三と電通の満州・大陸帰り、 復員軍人たち(1) | ウェブ電通報

    敗戦から4年を過ぎた1949年11月、満州マスコミ界のトップにあったひとりの男が、当時の電通社長、吉田秀雄に乞われて電通に入社した。松豊三という。 この松豊三をはじめ、当時、電通銀座ビルに集まり、電通を大きく変革させた満州帰り、大陸帰り、復員軍人たちの名と彼らの業績とを、半世紀を経た21世紀の今日、思い起こす者はほとんどいない。しかし、戦後の電通の発展は、松をはじめとした彼ら満州帰り、大陸帰り、復員軍人たちの力に負うところが極めて大きかった。彼らは、メディアブローカーの域を脱していなかった電通に何もの横串を差し込み、多くの風穴を開け、古いしがらみを切り捨て、新風を吹き込んで社風を一新し、しばらくするとその風穴から去って行ったのである。 1981年1月から5月まで、『週刊朝日』は18回にわたり、田原総一朗によるルポルタージュ「電通」を連載した。当時の電通は、「マスコミを陰で操る伏魔殿

    松本豊三と電通の満州・大陸帰り、 復員軍人たち(1) | ウェブ電通報
    shikahan
    shikahan 2020/06/12
  • Fortnite - Travis Scott : ASTRONOMICAL (ワンタイムイベント) 【フォートナイト】

    shikahan
    shikahan 2020/06/12
    これ思ってたよりすごいな。コロナがなくてもこういうリモートライヴに特化したアーティストや演出、プラットフォームが今後発展しそう。無限にエモく出来る。
  • 活動を再開すれば、いずれウイルスは持ち込まれる(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    沖縄県では、1ヶ月以上にわたって新型コロナウイルスの新規感染者数ゼロが続いています。この間、求められていたイベント自粛は解除され、閉ざされていた学校も再開しました。私の子どもたちも、ようやく学校に通えるようになりました。それにしても、結局、オンライン授業が実現しなかったのは残念でなりません。 全国でも流行が収束してきていることから、沖縄県では、段階的に観光客を受け入れ始めています。美ら海水族館や首里城公園などの観光施設も営業を再開しました。今月19日には、東京都や福岡県など一部地域に残されていた渡航自粛要請についても全面解除とする予定です。 沖縄県の社会経済活動は活発になっていきます。とても良いことだと思います。とはいえ、新型コロナウイルスが日から消えたわけではありません。いわんや、世界では大きく流行している国や地域があります。私たちが世界とつながっている以上は、沖縄へとウイルスが持ち込

    活動を再開すれば、いずれウイルスは持ち込まれる(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shikahan
    shikahan 2020/06/12
  • 「今でも仕事や大事な書類ではその子の字を使って書いています」人の筆跡を模写することができる『筆跡模写』という特技を持つ人の話

    N404N @nene3san 筆跡模写という実生活に役に立たない特技があるのですが、中学の時の隣の子がめちゃくちゃ字が綺麗で(この字、盗ろ……)と思い模写しました。今でも仕事や大事な書類ではその子の字を使って書いています。自分の手から出てくる綺麗な字を見る度にあの子は元気かな、って思う。 2020-06-10 16:33:40

    「今でも仕事や大事な書類ではその子の字を使って書いています」人の筆跡を模写することができる『筆跡模写』という特技を持つ人の話
    shikahan
    shikahan 2020/06/12