タグ

googleとlifehackに関するshimada65536のブックマーク (2)

  • 教わる「整理術」から、確立する「整理術」へ | シゴタノ!

    By: Sheila Sund – CC BY 2.0 知的生産にとって「情報」とのお付き合いは切っても切れないものです。 もし、あなたが「完璧な整理術」を身につければ全てがコントロールできる、と考えておられるならばぜひこの一冊を読む事をおすすめします。 著者のダグラス・C・メリルはGoogleのCIOをつとめた人物。Googleという巨大な組織を管理してきたその人が語る情報整理術の20の原則が書の大きなテーマです。 情報整理に関してのはさまざま発売されていますが、このが持つ雰囲気はそれらのと少し異なっています。このの中では「完璧な整理術」など一つも提唱されていません。むしろ、そんなものは存在しない、というスタンスで著者は話を進めていきます。 整理術のスタート地点 自体の構成は15の章立てとそれを区分する大きな3つのパートになっています。 パート1:自分を客観的に見つめ直す(第

    教わる「整理術」から、確立する「整理術」へ | シゴタノ!
  • Gmailを用いた個人データベースの作り方と使い方|野口悠紀雄が探る デジタル「超」けもの道|ダイヤモンド・オンライン

    これまでの回で述べてきたように、さまざまな個人データを自分宛のGmailアドレスに送っておけば、必要に応じて簡単に引き出して参照することができる。これは、個人データの管理法としては、最も効率的な方法だ。 ここに保存しておくと便利なデータは、「ときどき参照する必要はあるけれども、常時参照しているわけではないので、メモがどこにあるかわからなくなってしまうもの」だ。前回述べたID番号/パスワード以外に、たとえば、次のようなものがある。 ・常時服用している薬のリスト ・あまり頻繁には行かないが、行く場合には時間制約が厳しい場所(たとえば羽田空港)までの所要時間の記録 ・ときどき開かれる会議の出席メンバー表 これらのデータを、気がついたときに随時メールで自分宛に送っておく。こうした作業を続けていれば、そのうちにきわめて有用な個人用データベースができ上がってくるだろう。 私は最近では、紙ベース

  • 1