2014年3月31日のブックマーク (2件)

  • 渡辺氏 辞任要請に「法的な問題なし」 NHKニュース

    みんなの党の渡辺代表は、化粧品会社の会長から合わせて8億円を借り入れていた問題で党最高顧問を務める江口克彦参議院議員から代表を辞任するよう求められたのに対し、法的に問題はないとして引き続き代表にとどまる考えを伝えました。 今回の問題で、みんなの党内から代表辞任を求める声が出たのは初めてです。 みんなの党の渡辺代表は、東京の化粧品会社・ディーエイチシーの吉田嘉明会長から4年前の参議院選挙の前の月に3億円、おととしの衆議院選挙の前の月に5億円の合わせて8億円を借り入れていた問題を巡って31日、党最高顧問を務める江口克彦参議院議員と電話で会談しました。 この中で江口氏は、「国民は、説明責任が果たされたと思っていない。渡辺氏個人の問題ではなく、みんなの党や、ひいては政治に対する不信を招いている」と述べたうえで、「法的な問題の有無が明確になるまで、けじめをつけるべきだ」と述べ、代表を辞任するよう求め

    shimahi
    shimahi 2014/03/31
    「金額 ○億円 但 熊手」とかの領収書出せばいいと思う、とコラネタ的な意味で期待
  • 復興予算で成人本電子化 被災地の情報発信促進事業 | 河北新報オンラインニュース

    復興予算で成人電子化 被災地の情報発信促進事業 東日大震災の復興関連事業として、出版社が電子書籍として発売する印刷物のデジタルデータ化を国が補助する「コンテンツ緊急電子化事業(緊デジ)」で、成人向け書籍やグラビア写真集など100冊以上が補助対象に含まれていることが30日、分かった。事業費の半分に当たる10億円は復興予算で賄われ、出版関係者から「公金の使い道としてふさわしくない」と批判の声が出ている。  緊デジは、東北でのデジタルデータ化作業による雇用創出や、被災地からの情報発信の促進を想定した事業。出版社などが出資する社団法人「日出版インフラセンター」(JPO、東京)が受託し、2012年度に実施された。  出版社がJPOに電子化したい書籍を申請し、国が原則として費用の半額を補助する。460社が申請し、印刷、IT関連など30社がデジタル化作業に当たった。  JPOは対象となった6万48

    shimahi
    shimahi 2014/03/31
    別に出版社名を明示すればいいだけの話に思える。何を電子化するかは出版社の矜持に任せてよいのではないか。ワニブックスの写真集とか講談社の軽井沢絶頂夫人とか