タグ

2011年12月19日のブックマーク (1件)

  • 音楽力をアップする「耳コピのすゝめ 」第8回 ダイアトニック・コード - 島村楽器公式ブログ

    こんにちはサカウエです。 たとえ聴き取りにくい複雑な和音であっても、コードの知識があれば、構成音をある程度は推測できるようになる場合があります。 そんなわけで今回はコードの基となる「ダイアトニック・コード」について書いてみたいと思います。 メジャースケールのおさらい ダイアトニック・コードを理解するためにまず、メジャースケールについておさらいしておきましょう。 「ドレミファソラシド」という音列で、各音の距離を全音半音で表現すると 「全全半全全全半」という配列になっているのがわかります(全:全音=2半音) 黒丸の「ド」からオクターブ上の黒丸「ド」までがそうなっていますね。 逆に言えば、12の音のどこからでも、「全全半全全全半」という規則で音を並べれば「ドレミファソラシド」(風)に聞こえるということになります。(絶対音感ある人は大変かなあ〜) たとえばミからはじめれば シからはじめると ちゃ

    音楽力をアップする「耳コピのすゝめ 」第8回 ダイアトニック・コード - 島村楽器公式ブログ
    shimamura-music
    shimamura-music 2011/12/19
    サカウエ先生の耳コピ講座。8回目は基本的なコードである「ダイアトニックコード」についてのお話です。φ(`д´)メモメモ...