2018年6月1日のブックマーク (4件)

  • カラスの撃退法、効くのはバンザイ 動かさないのがコツ:朝日新聞デジタル

    カラスのひなが巣立ちを控えた初夏は、親鳥が神経質になって威嚇行動を取る季節でもある。たまたま巣の近くを通り、頭を蹴られたという人もいるだろう。そんなとき、身を守るには両腕をまっすぐ上げるバンザイポーズが効果的だという説が注目を集めている。 札幌市のホームページでは、カラスの威嚇対策の一つとして腕を上げる方法を紹介している。この方法を勧めるのが、20年近くカラスの観察を続けてきた、NPO法人「札幌カラス研究会」(札幌市北区)代表理事の中村眞樹子さん(52)だ。 中村さんによると、カラスの威嚇には段階があり、初めはじっと人を見たり、威嚇鳴きをしたりする。さらに頭すれすれへの低空飛行をする。それでも効き目がない相手に繰り出すのが後頭部を蹴る攻撃だという。 バンザイポーズが、なぜ有効…

    カラスの撃退法、効くのはバンザイ 動かさないのがコツ:朝日新聞デジタル
    shimasoba
    shimasoba 2018/06/01
    カラスは、威嚇でゲロも吐きかけてくるよ。沖縄のカラスは、小石を拾ったふりすると逃げる。
  • 「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉

    ここ数年アフィリエイトサイト作成で個人が稼げる時代があった。 しかし、どうやらそれも終わりのようだ。 仮想通貨と同じで、バブルはそろそろはじけるだろう。 その理由を書く。 まず、自己紹介から入ろう。 私は副業として、個人でアフィリエイトサイトを複数運営している。 副業としては満足している、早く言えば、副業アフィリエイターだ。 それでも、稼げていた方だったのだが、ここ3年ほどの間に、アフィリエイト業界の規模は格段に大きくなり、私の稼ぎは鼻くそクラスになった。 稼いでいる奴らは頭が良かった。 ある商品で稼ぐノウハウがわかれば、あとは同じようなサイトを量産すれば儲かることに気づいたのだ。 そのサイトが年に10万円しか生み出さなくても、似たようなサイトを1000作れば1億円になることに気づいたのだ。 Aという化粧品のサイトを作ったら、同じような作りでBという化粧品のサイトを作ればいいだけなのだ。

    「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
    shimasoba
    shimasoba 2018/06/01
    自分が見た野鳥の写真を載せるだけのサイト運営してるけど、サーバー代がなんとか稼げる程度。^^; 儲かるなんてうらやましいなー。
  • 「猫に罪ない」と助命嘆願=大阪知事が名古屋市長にメール(時事通信) - Yahoo!ニュース

    名古屋市の市営住宅を約30匹飼う女性に市が退去を求め、が殺処分される可能性が出ている。 これを知った大阪府の松井一郎知事は31日、河村たかし市長に「に罪はない」と助命を求めるメールを送信。受け取った河村市長は「えらく感動した」と殺処分しない方針を明言し、引き取り手を探すことにした。 市は、飼育を禁じているを飼っていた女性に退去を求めて訴訟を起こし、名古屋地裁は3月、市の主張を認める判決を出した。の引き取り先が見つからなければ殺処分も選択肢にあった。 2匹のを飼う愛家で知られる松井氏は、名古屋の話を報道で知り、河村氏に「寛大な処置をお願いします」とメール。河村氏はこれを受け入れ、松井氏は記者団の前で「よかった、よかった」と胸をなで下ろした。

    「猫に罪ない」と助命嘆願=大阪知事が名古屋市長にメール(時事通信) - Yahoo!ニュース
    shimasoba
    shimasoba 2018/06/01
    自分か大阪が引き取れ。できないなら無責任なこと言うな。
  • 大阪名物伝統の味|串カツ田中

    ソースの二度づけ禁止の名物串カツ、 大阪伝統の味。 Carrying on the legacy and taste created by Yukichi Tanaka of Nishinari-ku, Osaka

    大阪名物伝統の味|串カツ田中
    shimasoba
    shimasoba 2018/06/01
    やったぜ!!