タグ

ブックマーク / kurashi.asobeginner.com (34)

  • デジタルメモ【pomeraDM30】文章入力以外のすべての機能をそぎ落とした潔さ。わたしはポメラニアン! - くらし遊ビギナー

    みなさま、pomera(ポメラ)をご存知ですか? KING JIMから出ている、【文章を書くことに特化した】デジタルメモです。 文章を書くこと以外の不要なものは、すべてそぎ落とした、シンプルイズベストな現代版ワードプロセッサー。 いや、ワープロよりもシンプルです。 携帯力に優れていて、ネットなどの誘惑なく、文章だけを打ち込める。 パソコンやスマホに取り込むのも楽々。 これ以上優秀なブロガーの味方はいない、とさえ思っています。 ところが、愛用のポメラが壊れました。 ポメララブのポメラニアンとしては、当に痛いです。 愛用機種は8年くらい使っていたので、寿命といえば寿命なんですが・・・。 でも、ポメラなくしてブログを続けられる自信がありません。 そこで今日は、速攻で購入した新しいポメラ「pomeraDM30」をレビューしたいと思います。 仕事をしながら、家事をしながら。 スキマ時間を利用してブ

    デジタルメモ【pomeraDM30】文章入力以外のすべての機能をそぎ落とした潔さ。わたしはポメラニアン! - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/09/23
    ポメラというものを初めて知りました!
  • 【マスクの肌荒れ】小じわ・ほうれい線の原因はマスク生活?小さな習慣で顔のたるみストップ! - くらし遊ビギナー

    毎日の生活で、マスクはもう必需品。 でも、マスクをしすぎると思ったよりも肌ダメージを受けてしまいます。 朝の情報番組「とくダネ!」を見ていたら、そんな特集をしていました。 気づいたら、ほうれい線が濃くなっていたとか。 よく見たら、小じわが増えていたとか。 これからの季節は、ただでさえ乾燥が原因の肌荒れが気になるのに、マスクまでもが悪さするなんて困ります。 そこで、今日はマスクによる肌ダメージを軽減する方法を考えてみました。 マスクによる肌荒れ マスクに負けない!対策 保湿する 表情筋を鍛える 自分で動かす 物理的に動かす むすび マスクによる肌荒れ マスクをしていると、なんとなく保湿されている気がするため、わたしは肌にいいと思っていました。 でも実際には、逆。 マスクによる肌ダメージとして、以下のことがあります。 肌とマスクがこすれることで、肌が荒れる 表情筋を使わないことで、衰える マス

    【マスクの肌荒れ】小じわ・ほうれい線の原因はマスク生活?小さな習慣で顔のたるみストップ! - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/09/18
    表情筋鍛えなきゃですね💦
  • 永谷園【にこにこパンダの抱きまくら】5000名にプレゼントキャンペーン。高さ約85センチ、娘より大きい! - くらし遊ビギナー

    9月末まではテレワークが決定している、わたしの仕事。 一人でとるお昼ご飯は、火を使うことすらしません。 レトルトカレーか、トーストか、お茶漬けか、おにぎりをローテーションしています。 ・・・そんなもんですよね、うちだし。自分だけだし。 そんな感じでお茶漬けデーにはお世話になっている永谷園のキャンペーンが、ちょっとおもしろいです。 キャンペーンサイトより 「にこにこパンダの抱きまくら」プレゼントキャンペーンです。 ん? なんでパンダ? そして、抱きまくら? 永谷園とは、あまりにもイメージがかけ離れていて、逆に新鮮(笑)。 永谷園「にこにこパンダの抱きまくら」プレゼント 応募締切 第1回締切 第2回締切(最終) 対象 内容 応募方法 過去にもパンダが! むすび 永谷園「にこにこパンダの抱きまくら」プレゼント 応募締切 第1回締切 2020年10月15日 ※当日到着分まで 第2回締切(最終) 2

    永谷園【にこにこパンダの抱きまくら】5000名にプレゼントキャンペーン。高さ約85センチ、娘より大きい! - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/09/17
    大きなパンダさん、欲しくなりますね♪
  • 【ジャポニカ学習帳】昆虫シリーズが届いた!懐かしくて新しい。フォトまわりのイラストにも注目! - くらし遊ビギナー

    先日、ジャポニカ学習帳50周年記念の記事を書きました。 kurashi.asobeginner.com 懐かしい昆虫シリーズが復活した、というニュースです。 書いたその日のうちに、2冊分予約購入をポチリ。 日、そのノートが手元に届いたので、さっそく開封してみました。 なんともいえない懐かしさがこみ上げる一方で、よく見ると新しいデザインもあちこちに散りばめられていて、素晴らしいと思いました。 購入を悩まれている方、必見です! 購入したノート 「かんじれんしゅう」 「5mm方眼罫」 文房具の通販 むすび 購入したノート 購入したのは、こちらの2冊。 写真のほうが、かんじれんしゅう。 イラストのほうが、5mm方眼罫です。 息子がカブトムシ好きなので、カブトムシ推しで買ってみました。 どっちも素敵! 「かんじれんしゅう」 表と裏、どっちもイイ漢字・・・じゃなかった、イイ感じ。 表題の「ジャポニカ

    【ジャポニカ学習帳】昆虫シリーズが届いた!懐かしくて新しい。フォトまわりのイラストにも注目! - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/09/15
    新しい部分もあり、虫好きさんにはたまらないノートですね!!虫好きの子を持つママ友にすすめておきます☆彡
  • ハリオ【耐熱ガラス製フリーポット】省スペースで洗いやすく熱湯OK。麦茶ポットの悩みを解決できました - くらし遊ビギナー

    夏の飲み物といえば「麦茶」。 低コスト 高ミネラル 0歳から飲める 作りやすい いいことずくめの麦茶ですが、冷蔵庫に作り置きをする際に、ずっと嫌だなと思っていたことが2つあるのです。 それは、麦茶を入れる容器の注ぎ口の汚れ。 そして、邪魔だということ。 わたしはプラスチックの麦茶ケースを利用していました。 蓋の部分を押すと、パカッと口が開いて麦茶が注げる、よくあるアレです。 プラスチック製。フタ部分が黒ずんでしまう・・・#karafuru 麦茶を大量に作ることもできるし、片手で開いて注げるので使い勝手もいいのですが、しばらく使っていると、どうしても注ぎ口の部分が黒ずんでしまうのです。 キレイに洗っているつもりでも、細かい凹凸部分にいつの間にか黒いものが・・・。 使い古した歯ブラシでは入り込めないその隙間は、夏のストレスでした。 また、冷蔵庫のドアポケットに入れて保管していたのですが、麦茶ポ

    ハリオ【耐熱ガラス製フリーポット】省スペースで洗いやすく熱湯OK。麦茶ポットの悩みを解決できました - くらし遊ビギナー
  • 学研【New日本列島ジグソー】シンカリオン好きならハマる!?日本地図を楽しく覚えて好きになる秘密満載 - くらし遊ビギナー

    遅ればせながら、我が家に「シンカリオン」ブームが来ています。 ハマっているのは、先日5歳になった息子とわたし。 夫は「今は戦うとき、町を壊さない配慮をアニメでもしなくちゃいけないのかー」なんて、妙に冷静に見守っています。 そのシンカリオンの影響で、息子が地理に興味を持ち始めました。 「あきたってどこ?」 (秋田出身の「アキタくん」という、シンカリオンの運転手がいます) 「きょうとは、もうあえないところ?」 (大宮に住む主人公のお父さんが、京都に転勤になりました) そこで、冷静な夫がこんな素敵なものを息子に買ってきました。 学研「New日列島ジグソー」。 これが、かなりの優れもの! ピースが小さくて、パッと見は小学生くらいが対象なのかと思えますが、5歳でも息子はドハマリ。 毎日テーブルの上に並べて眺めています。 日地図は、早く覚えて損はありませんよね。 特に、シンカリオンで地理に興味を持

    学研【New日本列島ジグソー】シンカリオン好きならハマる!?日本地図を楽しく覚えて好きになる秘密満載 - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/09/11
    学研の日本列島ジグソー1つ前のバージョン持ってます!今のものの方がいいなぁーってうらやましくなりました☆
  • クーポンよりお得【ハッピーセット】は「子育て支援パスポート」を利用してみて - くらし遊ビギナー

    いよいよ、来週末は新しいハッピーセットが始まります! kurashi.asobeginner.com ハッピーセットで使えるクーポンを用意しようとして、「あれ?」と二度見。 わたしの地域だけかもしれませんが・・・折り込みチラシに入ってきたクーポンの値段が400円になっていました。 あれれ? ハッピーセットって、クーポン使えば300円台じゃありませんでしたっけ? でも、大丈夫! 子育て世代中の方なら、ハッピーセットを390円で購入できること、ご存知でしたか? ハッピーセットの値段 子育て支援パスポート むすび ハッピーセットの値段 クーポンなどを利用しない、ハッピーセットのお値段は470円~500円。 そう、思ったより高いんです。 ビックマックのバリューランチが600円でべられる今、チーズバーガーとSサイズのサイドメニューで500円とか、高いんです。 https://www.mcdonal

    クーポンよりお得【ハッピーセット】は「子育て支援パスポート」を利用してみて - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/09/09
    子育て支援パスポートの利用、つい忘れてしまいます💦マクドナルド以外も利用先たくさんありますし、わずかな金額やサービス内容でもちりと積もれば山となる!ですね。
  • 【チョコパイトラック】2020キャンペーンで当たるチョコパイトミカを一足先にペーパークラフトで体験 - くらし遊ビギナー

    先日、チョコパイとトミカのコラボキャンペーンの記事を書きました。 kurashi.asobeginner.com 限定の「チョコパイトミカ(いすゞエルフ)」が抽選で1000名に当たるものです。 対象のチョコパイに印刷されている、工作トミカ。 見つけてきたので、さっそく作ってみましたよ。 50周年記念チョコパイトラック 工作 かわいいお姿! こどもの反応 Wアクション トミカビル むすび 50周年記念チョコパイトラック 見つけてきたのは、こちら。 全6種類あるうちの、チョコパイトラックです。 ロゴも、チョコパイも、かわいすぎる!! めちゃめちゃ好みです。 ちなみに、他の種類はこちらです。 LOTTEのHPより 工作 さっそく作ってみます。 必要なのは、カッター(もしくはハサミ)、セロハンテープ(もしくは両面テープ)。 わたしはハサミと両面テープで作りました。 ハサミだと、細かいところを切るの

    【チョコパイトラック】2020キャンペーンで当たるチョコパイトミカを一足先にペーパークラフトで体験 - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/09/07
    ペーパークラフト楽しいし、ミニでかわいいですね♪
  • 森永【絹ごしとうふ】常温OK、約7ヶ月も長期保存可能。しかも濃厚で美味!非常食にもおすすめです - くらし遊ビギナー

    先日、こんなダンボールを頂きました。 森永乳業の絹ごしとうふです。 なんと、常温保存・長期保存可能なとうふでした! こんなのあるんですね。 今日は、災害等に備えたローリングストックにも最適な「森永乳業 絹ごしとうふ」をご紹介したいと思います。 常温保存可能なとうふ 絹ごしとうふレビュー 紙パック入り パッケージ表記 長期・常温保存 絹ごしとうふ 味と家族の反応 非常時に大変便利 むすび 常温保存可能なとうふ 冷蔵販売が義務付けられていた「とうふ」についての国のルールが、2018年に変更されました。 実に40年ぶりの変更だったようです。 常温での販売が認められるのは、「無菌充塡(じゅうてん)豆腐」と呼ばれるものに限られる。製造過程で通常より手厚く殺菌することや、完成前の微生物検査が求められている。長期間保存可能な紙パックに詰められる。 引用:常温保存の豆腐、販売OKに 非常用でも重宝?:朝日

    森永【絹ごしとうふ】常温OK、約7ヶ月も長期保存可能。しかも濃厚で美味!非常食にもおすすめです - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/09/06
    長期保存できるのがいいですね!豆腐大好きなので、災害時食べられると嬉しいです♪
  • 【ハッピーセット】2020/9/18~ジュラシック・ワールドの恐竜。タマゴ入り全6種類をマクドナルドでゲット - くらし遊ビギナー

    初投稿2020/9/4 最終更新2020/9/20 息子の恐竜ブームが過熱しているこのタイミングで、すばらしいハッピーセットが来ました!! ジュラシック・ワールド(サバイバル・キャンプ)の恐竜たちです。 9月18日から始まるマクドナルドのハッピーセット、当に当に楽しみです! \前半3体の恐竜コンプ!レビューはこちら/ kurashi.asobeginner.com サバイバル・キャンプ:ジュラシック・ワールド 9/18スタートのハッピーセット ジュラシック・ワールド ティラノサウルス プテラノドン アンキロサウルス トリケラトプス ブラキオサウルス ステゴサウルス 【第1弾】9/18~9/24 【第2弾】9/25~10/1 【第3弾】10/3~ むすび サバイバル・キャンプ:ジュラシック・ワールド 今回の恐竜の元になっているのが、「サバイバル・キャンプ」。 最初、ジュラシック・ワールド

    【ハッピーセット】2020/9/18~ジュラシック・ワールドの恐竜。タマゴ入り全6種類をマクドナルドでゲット - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/09/04
    恐竜好きならすごく嬉しい企画ですね!私の息子はあまり恐竜好きではないのでちょっと残念…いつか目覚めるかな?
  • パスコ2020「スナックパン」のシール3枚で【くまのがっこう】オリジナルグッズ2000名プレゼントキャンペーン! - くらし遊ビギナー

    パスコ「スナックパン」が発売50周年だそうです。 こどもにちょうどいいサイズなので、朝におやつに、重宝しています。 パッケージの「くまのがっこう」のイラストも、とってもかわいいですよね。 パスコのHPより そんなスナックパン、50周年を記念してリニューアルおよび「くまのがっこう」オリジナルグッズのプレゼントキャンペーンを9月から開始します。 オリジナルグッズは4つまとめて、とってもかわいいスナックカン(缶)に入っていますよ。 缶だけでも、欲しい~! Pasco×くまのがっこう オリジナルグッズプレゼント 期間 対象 賞品 【オリジナルグッズ】 【スナックカン】 応募方法 スナックパンのリニューアル くまのがっこう むすび Pasco×くまのがっこう オリジナルグッズプレゼント 期間 応募期間:2020年9月1日(火)~9月30日(水) 応募締切:2020年10月6日(火)当日消印有効 対

    パスコ2020「スナックパン」のシール3枚で【くまのがっこう】オリジナルグッズ2000名プレゼントキャンペーン! - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/08/31
    くまのがっこう大好きです♪エコバッグ欲しくなりました☆
  • 【こどもに寄り添う】大切なカブトムシが死んでしまった。初めて知る命。こどもの心と、そのとき親がすること - くらし遊ビギナー

    息子が4歳の頃、生まれてはじめて「生き物」を飼いました。 かぶとくん、と名付けられたアトラスオオカブト。 息子は「かぞく」と言ってかわいがり、それはそれは大切にしました。 そんなかぶとくんが、死んでしまいました。 まだ夏が始まって間もないころでした。 今日のブログは、4歳で初めて知る「お別れ」の意味と、そのときパパママはどうしたらいいのか、について考える記事です。 「その日」は突然でした 受け入れられない お別れってなあに? 気持ちよさそうだったよ 親のできること むすび 「その日」は突然でした 生き物を飼う以上、寿命による別れは当然です。 しかし、かぶとくんとの別れは、当に突然でした。 それは、夫のつぶやきからでした。 「やっぱり白いゼリーは、嫌いなのかなあ?」 虫ゼリーの袋には色とりどりのゼリーが入っています。 かぶとくんはいつも、赤いゼリーは半日で空っぽにするくせに、白いゼリーは1

    【こどもに寄り添う】大切なカブトムシが死んでしまった。初めて知る命。こどもの心と、そのとき親がすること - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/08/28
    泣きそうになりました。本当に本当に大切なお友達だったんですね…。まだ、うちの子はお別れを経験していません。いつか、こんな辛さを乗り越える時がくるのかな…
  • 【ロバパン・フジパン】地域で違う2つのパンメーカー。食パン本仕込、あなたの馴染みのCMはどっち? - くらし遊ビギナー

    【ロバパン・フジパン】地域で違う2つのパンメーカー。食パン本仕込、あなたの馴染みのCMはどっち? - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/08/21
    食パン本仕込、地域によってメーカー違うんですね(*_*)びっくりです!資本提携の歴史があったんですね〜!
  • あつまれどうぶつの森セットの抽選販売、まだまだ挑戦中!周辺情報を集めながら、のんびり行きましょう - くらし遊ビギナー

    すみません。 すでに入手して、どっぷり遊んでいらっしゃる方には「いまさら?」感の強い話題です。 でも、我が家ではまだまだホットな話題(笑) Nintendo Switch「あつまれ どうぶつの森」セット、抽選販売のお知らせです! 任天堂スイッチ あつまれどうぶつの森セット 抽選販売の情報 My Nintendo Store 色合いがピッタリなコントローラー セットと同デザインの単独販売について 無人島の情報集め むすび 任天堂スイッチ あつまれどうぶつの森セット あれから何度、抽選販売に応募し、何度落選してきたことでしょう・・・ 気づけば、発売開始の2020年3月から早5ヶ月・・・。 季節は春先から真夏へと変わっています。 きっと・・・無人島も夏真っ盛りなんだろうな・・・。 さて、わたしが購入したいのは「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」。 ソフトとセットになっ

    あつまれどうぶつの森セットの抽選販売、まだまだ挑戦中!周辺情報を集めながら、のんびり行きましょう - くらし遊ビギナー
    shimausj
    shimausj 2020/08/21
    平和な世界でみんなと遊べるゲーム。子どものゲームデビューにぴったりですね♪♪♪