大学共通テストの直前期の出来事です。 娘は今年予備校に通う浪人生です。 共通テストは2回目ではありますが、今年こそは失敗したくないと言う思いも強かったと思います。 1月に入り、共通テストまで間もなくという時期に入ると、こちらにも緊張が伝わってくるくらい重苦しい雰囲気を漂わせていました。 丁度そのころ、追い打ちをかけるように主人が熱を出したこともあり、自分もうつって受験できなくなったらどうしようと、健康面の不安が大きかったと思います。 (主人はコロナではなくただの風邪でしたが💦) そんな状態ですので、親である私も体調を崩させないように必死でしたし、試験当日に発熱してしまったらどうしようかと不安でたまらなくなってしまいました。 母親である私がこの状態ではまずいなぁと思ったので、まずは自分の気持ちを落ち着かせようと対策をしました。 受験直前期 親自身の不安を解消するために行ったこと 共通テスト
