2018年11月25日のブックマーク (2件)

  • フランス政府、デフォルトの検索エンジンとしてGoogleの利用を中止:個人情報の扱いを懸念(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    フランス政府は検索エンジンとしてGoogleをデフォルトで利用することを中止することを明らかにした。フランスでのフランス人のGoogle利用中止ではなく、あくまでもフランス政府内での検索エンジンをGoogleを利用しないだけだ。 代替としてQwantを利用 フランス国民議会とフランス陸軍省は2018年10月に既に、Googleをデフォルトの検索エンジンとしては利用中止している。Googleの代替として、フランスの企業Qwantの検索エンジンを利用している。 Googleが利用者の検索行動や履歴をトラッキングしてターゲット広告を表示することに対して、フランス政府は個人情報の取り扱いの観点から懸念を示している。 Googleの代わりに利用するQwantでは、利用者の検索行動や履歴をトラッキングしない。 フランスのマクロン大統領は「政府は利用者のプライバシー、インターネットへの安心安全なアクセス

    フランス政府、デフォルトの検索エンジンとしてGoogleの利用を中止:個人情報の扱いを懸念(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shimmering
    shimmering 2018/11/25
    DuckDuckGoつかえ
  • 【36個!】Mac(マック)のここが使いにくい。制作現場ではWindowsより不便 | やる気を出した子一等賞

    早速ですがMac(マック)が使いにくいです。 しかも厄介なことに、その不便さを痛感してるのは自分だけじゃないだろうと思いググっても、案外ヒットしません。(ヒットするけど自分程細かいところまで気にしてない) だから、打開策や代替案が無いのも致命傷です。 もちろん僕はMac初心者なので、「それは設定を変更するだけで解決する事象」ということもあるかもしれません。 もしそれがあればぜひ教えてください。 では、持ち前の柔軟性でMacを受け入れようとしていますが、あまりにも不便過ぎることが多いため、その不服をここに表明します。 ※解決策や打開策が見つかった案件についてはそれも紹介しています。同じ苦しみを味わっている方の救いになれば幸いです。 ※文章量が膨大となってしまった為、記事を分割しました。当記事は「前半」です。後半はこちら。 MacOS全体に言える使いにくさ※ここから敬語辞めます。 当エントリー

    【36個!】Mac(マック)のここが使いにくい。制作現場ではWindowsより不便 | やる気を出した子一等賞
    shimmering
    shimmering 2018/11/25
    長い