タグ

2019年8月18日のブックマーク (6件)

  • やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    地方都市から東京圏への流入に歯止めがかからない。安倍政権が2014年に「消滅可能性都市」というセンセーショナルな未来を発信し、その対策として地方創生施策を掲げた。施策の狙いは出生率の低い東京に若者が集まるのを防ぎ、比較的出生率の高い地方に若者をとどめることで日全体の人口減少を緩和しようというものだ。 2020年までに東京圏への転入と転出を同じにすることを目標としたが、その差は縮まるどころか年々拡大している。目標達成は事実上不可能な状況で、政府が6月に示した20年度から5年間の地方創生施策案では「定住人口」ではなく、兼業や副業などで地域を関わる「関係人口」を増やす方向に切り替えざるを得なくなった。 私が住む宮崎県も2018年の転出超過数は3,087人となっており、前年に比べて265人も増加した。転出入のほとんどは30代以下の若者で、その世代の県内人口は年々減少しているにも関わらず転出超過数

    やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/08/18
    過疎化と高齢化が進んだ地方に今更税金使っても効果はない。
  • 宮崎容疑者を大阪で逮捕「自分のポルシェが追い抜かれると頭にくる」知人が危惧したストレス 〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    茨城県の常磐自動車道であおり運転をしたうえ、男性を殴るなど傷害事件を起こした疑いで逮捕状が出ていた宮崎文夫容疑者(43)が18日午前、大阪市内で逮捕された。 【写真】逮捕された時の宮崎容疑者がこちら 帽子にサングラス姿の宮崎容疑者は茨城県警の捜査車両に乗せられる際、激しく抵抗し、叫ぶなど現場は大混乱となった。 誌は宮崎容疑者の「あおり運転」「恫喝」を目の当たりにした知人に話を聞くことができた。不動産関連の仕事をしているYさんだ。宮崎容疑者とは1年半ほど前に知り合ったという。 今年はじめ、宮崎容疑者から呼ばれて、不動産関連の仕事について相談を受けた。喫茶店で1時間ほど、話をして別れる時だった。 「宮崎容疑者がその時、乗っていたのは、今、SNSで騒がれている黒のポルシェでした。駐車場から車を出そうとした時に道路には別の乗用車が走っていた。宮崎容疑者の確認が不十分でぶつかりそうになったのです。

    宮崎容疑者を大阪で逮捕「自分のポルシェが追い抜かれると頭にくる」知人が危惧したストレス 〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/08/18
    前科有りだし凶暴性を外に出しやすい人間ということ。精神の矯正は難しいから出所してもまた事件を繰り返すだろうな。
  • 楽天モバイルの基地局開設に遅れ 総務省が計画修正を指導 「スモールローンチ」との関係は?

    10月1日に始まる楽天モバイルのMNO(携帯キャリア)サービス。親会社である楽天の三木谷浩史社長によると、開始当初はサービス対象を限定する「スモールローンチ」となるそうだ。 →楽天のキャリア事業、10月当初は“限定的なサービス”になる見込み 8月14日から15日にかけて、楽天モバイルの基地局整備(開設)が遅れ、総務省が同社に開設計画の修正を求めた旨の報道が一部でなされた。8月15日に行われた石田真敏総務大臣の記者会見でも、この報道に関連するやりとりがあった。 →石田総務大臣閣議後記者会見の概要(2019年8月15日) 「スモールローンチ」と「基地局整備の遅れ」に、因果関係はあるのだろうか。 6月末時点の進捗に遅れ→7月17日に計画修正を要請 8月15日の会見でのやりとりで明らかになった事実を簡単にまとめると、以下のようになる。 3月:総務省が楽天モバイルに具体的な4G(LTE)基地局の開設

    楽天モバイルの基地局開設に遅れ 総務省が計画修正を指導 「スモールローンチ」との関係は?
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/08/18
    大社長が無茶なスケジュールで現場にやらせてるのが予想できる。
  • 10代女子8000人が選んだ「流行りの若者言葉・略語」ランキング、3位タピる、2位パリピ、1位は?|@DIME アットダイム

    あたり前田のクラッカーだが、「チョベリバ?」「ナウい?」はもう古い。 今流行っているのは、もっと、もっと喋る手間を減らした究極の略語「り」。 Simejiが発表した『10代女子が選ぶ 流行りの若者言葉・略語TOP10』で、なんと「り」が堂々の1位を獲得! ちなみに「り」は「了解」という意味で、一時期は「りょ」と省略されていた。それでは、ランキングTOP10を見ていこう。おけまる? 10代女子8,000人が選んだ!「流行りの若者言葉・略語TOP10」 2位は「パリピ」今ではテレビでもよく使われているので、ご存知の人も多いはず。パーリーピーポー(Party People)の略で、湘南やフェスなどに出没する。 3位は「タピる」タピオカドリンクを飲むこと。昨年に引き続き、今年の夏も大人気のタピオカ。新たな動詞が誕生していることからも、その美味しさとリピート率の高さがわかる。 4位は「とりま」以前か

    10代女子8000人が選んだ「流行りの若者言葉・略語」ランキング、3位タピる、2位パリピ、1位は?|@DIME アットダイム
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/08/18
    一般層には個人情報保護の概念が伝わらないのでSimejiはいまだに使われてる。タピる以外は数年前とあまり変わってないな。
  • Googleストリートビューを自動操縦して永遠にさまようページを作った | Image Club

    Googleストリートビューを自動操縦して、永遠にさまよう様子を眺めることのできるページを作った。結果としてGoogleから数十万円の請求が来てしまった。 数日間の旅行に行った。帰ってきた後で、なんとなくGoogleストリートビューでその旅行先を眺めていた。 自宅で眺めるPCの画面には、まだ記憶に新しい旅先の景色と確かに同じものが広がっている。自分が歩いたルートに沿って画面の矢印をクリックしていくと、分かれ道に突き当たる。自分が歩いていない道の方を選んで進む。当然ながら、知らない場所が出てくる。記憶の中の景色が自分の知らない景色に繋がっていく。 Googleストリートビューの中では、旅行中に自分が選ばなかった道を選んで、さまよい続けることができる。自分がここにいるあいだも、Googleストリートビューの中では記憶の中の知らない場所をうろつくことができる。それは良いなと思ったので、Googl

    Googleストリートビューを自動操縦して永遠にさまようページを作った | Image Club
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/08/18
  • プロゲーマーの三分の一は日本語が読めない : High performance出せなかった人のブログ

    人の三分の一は日語が読めないそうですね。※1 日人の三分の一は日語が読めないということであるなら、極めて単純に考えると 公務員の三分の一は日語が読めないでしょうし、 新宿駅の乗降客の三分の一も日語が読めないでしょうし、 ディズニーランド来場者の三分の一も日語が読めないでしょうし、 プロゲーマーの三分の一も、やっぱり日語が読めないのでしょうか。 ”ゲームライター”ちょもす氏のインタビューが、いろいろと話題です。 https://wellplayed.media/interview-chomosh-20190814/ 前後編通して面白いので是非読んで欲しいのですが、話題となっているポイントはここです。 ――実際、プロゲーマーになる人ってどういう人だと思っていますか? ちょもす: 医者、教授、社長の息子。 これはプロゲーマーに限りませんが、ゲーム業界で表舞台に立つ人がそれなりの

    プロゲーマーの三分の一は日本語が読めない : High performance出せなかった人のブログ
    shimokiyo
    shimokiyo 2019/08/18
    この筆者の方も読解できていない。akiki(sako氏の妻)とストーム久保は別アングルからの感想を伝えただだけ。意見を言う時、元ブログを明記する必要はない。