タグ

2021年3月30日のブックマーク (3件)

  • 映画を倍速で見ることのなにがわるいのか|obakeweb

    以下は2020年3月に書いたまま放置していたドラフトだ。ちょうど『現代ビジネス』で同じ話題を扱った記事がバズっていたので、この機に多少手を加え、成仏させておく。 上の記事で問題視されている「「10秒飛ばし」で観る」「1.5倍速で観る」のうち、私は後者のみを擁護するつもりだ。「10秒飛ばし」を含む鑑賞は、あとで論じる「回復可能な鑑賞」に該当しないと考えられる点で、私にとっても「わるい」鑑賞である。よってそちらは問題とせず、倍速鑑賞のみを問題とする。 また、上の記事はこれら不適切な鑑賞がはびこっている原因に関して「①作品が多すぎること」「②コスパが求められていること」などを指摘しているが、社会的な風潮の分析も稿の関心事ではない。稿が問題とするのは、「映画を倍速で見ることのなにがわるいのか」という美学的問いのみである。 ―――――――――― 映画を倍速で見ることのなにがわるいのか タイトルは

    映画を倍速で見ることのなにがわるいのか|obakeweb
    shimokiyo
    shimokiyo 2021/03/30
    脳の処理速度はそれぞれ違うので、ある人の1倍速は他の人の2倍速と等価なるだろう(映画相対性理論)。
  • 「子供の金銭感覚を養おう」と思ってお小遣いを少額に→振り込め詐欺の受け子に手を染め、大学中退で実刑へみたいなケースがあまりに多いらしい

    かえる™ @72jailbreak 「子供の金銭感覚を養おう」と思ってお小遣いを少額に留めていたら、子供が小金欲しさに振り込め詐欺の受け子のバイトに手を染めてしまい、大学は中退、実刑判決で刑務所へ……みたいなケースがあまりにも多くて悲C 2021-03-27 19:25:58 かえる™ @72jailbreak 振り込め詐欺の受け子の若者って個人的にはかなり可塑性の高い部類やと思っていて、当に大学を中退させて懲役刑を科すことに教育効果あるか???ていつも思う 実刑を科すことで一般予防したいなら受け子やりそうな世代の子たち全員に「受け子はほぼ確捕まるし実刑」て教えて威嚇してあげてほしい 2021-03-27 19:35:35

    「子供の金銭感覚を養おう」と思ってお小遣いを少額に→振り込め詐欺の受け子に手を染め、大学中退で実刑へみたいなケースがあまりに多いらしい
    shimokiyo
    shimokiyo 2021/03/30
    こうゆう真偽不明の話(おそらく裁判の言い訳で出ただけの話だろうけど)を信じてしまうのは人間の脳のバグだなぁ。
  • “ミドリムシでプラスチック生産へ” 企業や大学などが連携 | NHKニュース

    プラスチックの生産にともなう二酸化炭素の排出量を減らそうと企業や大学などが連携し、微生物のミドリムシから抽出した成分でバイオマスプラスチックを量産する技術の開発に乗り出すことになりました。 石油を原料とする従来のプラスチックは生産の過程で二酸化炭素を多く排出していて脱炭素社会の実現に向けて課題となっています。 こうした中、ベンチャー企業のユーグレナとセイコーエプソンやNEC、それに東京大学などが連携して新たな組織を立ち上げミドリムシの成分からプラスチックを量産する技術の開発に乗り出すことになりました。 具体的にはミドリムシの体内から抽出した「パラミロン」という成分を化学反応させて作った樹脂を使ってバイオマスプラスチックを量産することを目指します。 ミドリムシが光合成することで二酸化炭素を吸収する効果も期待され、石油から生産するよりも二酸化炭素の排出量が抑えられると見込まれています。 ユーグ

    “ミドリムシでプラスチック生産へ” 企業や大学などが連携 | NHKニュース
    shimokiyo
    shimokiyo 2021/03/30
    ユーグレナ、ただの健康食品の会社だからな(青汁のキューサイを買収した)。”ミドリムシ” のフレーズでこうやってメディアにはよく出るのでマーケティングは上手い。