タグ

2021年12月15日のブックマーク (5件)

  • 僕は自分の考えを押しつけていた…なぜ柿谷曜一朗はセレッソを去り名古屋へ来たのか【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

    試合後のオンラインの記者会見が始まった いつもは陽気な選手が前を見たまま表情を変えることなく 淡々と記者たちからの質問に答えていく その様子からは勝敗すら読み取れない 大阪で生まれた男が大阪を出て 新たな場所で信頼を得るために一から積み上げている 繊細で複雑な一面を持つ柿谷曜一朗に オススメの店を聞いた セレッソは僕ひとりのものではなかった 自分が一番苦しかったときって……順位付けるのは難しいですけど、2006年セレッソ大阪に加入して、2009年に徳島に行く前とかはやっぱ苦しい……苦しかったっていう記憶がありますね。若かったんで、今思うと苦しかったと思うけど、そのときはそこまで苦しいっていうかそういう感じには多分とらえてなかったという感じやったんですけど。 2016年にバーゼルからセレッソに帰ってきて6月にケガして11月までずっと試合に出られなかったときも苦しかったですし、2017年にJ1

    僕は自分の考えを押しつけていた…なぜ柿谷曜一朗はセレッソを去り名古屋へ来たのか【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
    shimokiyo
    shimokiyo 2021/12/15
    さらに上へ行けるセンスはあるのにオフザボールとメンタリティが弱いという意味で、宇佐美と柿谷は似ている。
  • 『本邦初、すごいカミングアウト』精神科医師で元衆議院議員の水島広子さんの投稿

    風渡2段■(💉非接種) @fuuto2dan 水島広子さん。元民主党国会議員。 児童虐待防止法改正時に超党派の作業チーム。 男女共同参画旗振り役なので 「ほらね、男に子育てを任せるとこうなるでしょ」と言われたくなかった。 3歳の娘が夫に12回蹴られても通報せず。 twitter.com/fuuto2dan/stat… 2021-12-14 03:52:48 風渡2段■(💉非接種) @fuuto2dan @MizushimaHiroko 5年も見て・・ 男を見る目が・・ それにしても腹が立つ。 私は32年前の育メンで娘を超お父さん子に育てた。 今思うと人生で一番幸せな時だったかも知れない。 お陰で娘は今でもお父さん子だ。 3歳の子供を蹴るなんてあり得ない、許せない。 2021-12-14 03:22:59

    『本邦初、すごいカミングアウト』精神科医師で元衆議院議員の水島広子さんの投稿
    shimokiyo
    shimokiyo 2021/12/15
    承認欲求のためにこうやってバレバレなホラ話をしてしまうのが政治家になる人の性なのかもな。
  • なぜはてなでは「マツケンアリマ66」がバズっていないのか

    第66回有馬記念の開催に先駆けた、松平健とのコラボプロモーション企画なのだが、 はてなでは特に話題に上がらず、関連リンクのブックマークも増えていないのが、すげえ不思議。 JRAのコラボ企画、はてなでは結構ブックマークされて話題に上がるイメージだったんだけど、 特集ページや動画ページはおろか、Togetterや紹介記事も特にブックマークされている形跡はない。 電通の回し者みたいでいやだけど、近年のコラボ案件ではトップクラスにイカてるし、いい出来いよ(個人の感想です) あんなフリー素材上等な使われ方をOKしてる、松平健の懐の深さに感服する。 知らなかった人は、とっととMVを見なさい!! https://www.youtube.com/watch?v=N3ra7v7585g そして、「健さんとおうちでアリマ」をやって、健さんとのランデブーを楽しむんだ!! https://umabi.jp/mat

    なぜはてなでは「マツケンアリマ66」がバズっていないのか
    shimokiyo
    shimokiyo 2021/12/15
    はてな民は中高年なので、JRAがプロモーションに金使うのはもう何度も観たので新鮮さがないんだよ。エイプリルフールネタもだけど、この手のコンテンツは慣れてない若い世代の方が刺さるから。
  • セルジオ越後氏のYouTube動画発言に関して | 横浜FCオフィシャルウェブサイト

    株式会社横浜フリエスポーツクラブ(以下「当クラブ」という)の所属選手である三浦知良(以下「三浦選手」という)との契約に関して、セルジオ越後氏が2021年12月3日、「辛口 激励!」「カズよ 裸の王様になるな!」と題するYouTube動画(以下「動画」という)において配信している内容について事実と著しく異なる内容がございました。 動画においてセルジオ越後氏は、三浦選手を雇用していることが「雇っている方の責任問題」であるとしたうえ、「彼(三浦選手)がCMに出てクラブにお金が入る」、「それが財源になって戦力がアップする」、「彼がいなくなったら横浜FCは大変なことになる」、「ただそれでお金が入ればいいもんだったらそれはちょっと(カズが)利用されているみたい」等と発言し、それらの発言をテロップにより殊更に強調して配信をしております。 しかし、当クラブは、三浦選手がCMに出演すること等により収入が

    セルジオ越後氏のYouTube動画発言に関して | 横浜FCオフィシャルウェブサイト
    shimokiyo
    shimokiyo 2021/12/15
    セルジオはビジネスを理解していない。三浦カズが直接CMに出るんじゃなくて、カズがいるとスポーツニュースで全国に放送される回数が多くなることに価値がある。ユニフォームのスポンサーも全国放送されるからね。
  • 川崎が宇佐美貴史獲得へ…J最強クラブが来年30歳“G大阪の至宝”に正式オファー - スポーツ報知

    J1王者の川崎が、G大阪の元日本代表FW宇佐美貴史(29)の獲得を目指していることが12日、分かった。すでに正式オファーを提示しており、今後はクラブ間交渉などで獲得の可能性を模索する。J最強クラブが、来年30歳を迎える“G大阪の至宝”をターゲットにするという、驚がくの補強戦略に打って出た。 川崎は過去にもピークを過ぎたと見られていた中堅選手を獲得し、再生どころかその力を最大限に引き出してきた。13年に獲得した当時30歳のFW大久保(現C大阪)は、同年から3年連続の得点王に。17年に獲得した当時30歳のMF家長は、5年で4度のリーグ制覇に貢献し、18年にはMVPも獲得している。 19歳でバイエルンに移籍するなど、若くからその才能を評価されてきた宇佐美。しかし、欧州では目立った結果を残せず、今季はG大阪が低迷する中でリーグ戦6ゴール。日本代表からも遠ざかっているが、11月27日の川崎戦ではドリ

    川崎が宇佐美貴史獲得へ…J最強クラブが来年30歳“G大阪の至宝”に正式オファー - スポーツ報知
    shimokiyo
    shimokiyo 2021/12/15
    宇佐美はポジショニング・オフザボールの悪さを直してくれる指導者に出会えてれば世界で輝く可能性があったのにな。家長を扱ってる鬼木監督ならうまくいきそう。