タグ

2010年3月7日のブックマーク (2件)

  • Zend Framework 勉強会#2 - Memo

    東京で株式会社 paperboy&co. 様主催の Zend Framework 勉強会があったので、関西より参加してきた。 発表するチャンスを得たので喋ってきた。 Zend Framework Study@Tokyo #2View more presentations from heavenshell. 特にメッセージ周りの話を中心に話した。 みんなもっと萌えるメッセージを書きましょうという話。 先週より納品が続いたり、体調がズタボロで喉が酷い事になってたので、お聞き苦しくてすみません…。 懇親会も色んな方とお話させて頂いて、とても楽しかった。 あ、あと今日誕生日でした。

    Zend Framework 勉強会#2 - Memo
  • Life is beautiful: とある家電メーカーでの会話:クラウドテレビ編

    ある日の家電メーカーでの会話。まずは副社長室での会話から。 技術部長:副社長、来年度の予算の件はどうなりましたか 副社長:大丈夫だと言っただろう。台湾中国からの追い上げは相変わらず激しいが、テレビは家電ビジネスの要だ、経営陣としてもここだけは手を抜けない。来年も君たちにがんばってもらわなければならない。 技術部長:もちろんです。そのあたりは現場のエンジニアたちも強く感じてると思います。ちなみに、メールに書いてあった「戦略の変更」って何ですか? 副社長:そのことなんだが、経営会議でも持ち上がったんだが、台湾勢と戦うには、我が社にしかできない「差別化要因」が必要だ。価格競争では彼らにかなわない、消費者にとって目に見える価値を提供して、台湾製品よりも3割・4割増の値段でも喜んで買ってもらえるテレビを作らなければならない。私は、キーワードは「クラウド」だと思っている。 技術部長:え?「ク、クラ

    Life is beautiful: とある家電メーカーでの会話:クラウドテレビ編