タグ

2010年10月22日のブックマーク (6件)

  • blogSetomits: Android のブラウザでユーザーエージェントを変更する方法

    Change browser User Agent and many other options - xda-developersに Android の標準ブラウザでユーザーエージェントやその他のオプションを変更する方法が紹介されています。方法は至って簡単で「ブラウザの URL 欄に about:debug と入力して確定」。以上でデバッグモードになります。 何も変わったようには見えないけど「メニュー」から「その他」を選ぶと、「設定」の下に「Dump V8 counters」というのと「Capture Tool」というのが増えています。後者はブックマークに表示されるページのスクリーンショット関連のツールのようです。また、「設定」の中も「デバッグ」という項目ができていて、この中に UAString というものがあり、ここから Android 以外のものが選べるようになっています。 デバッグモ

  • [電話] apktoolでapkを弄り回す日々。そのいち

    個人的に最近はやりの日語化に必須ツールである apktool ですが、残念ながら apktool で作成した apk は署名されていない&test証明書では認証で撥ねられるのでXPERIA X10 mini pro で /system/app/ の置換えには使えませんでした。 さて、それではリソースの書き換えができないではないか?だがしかし、色々トライアンドエラーで調査してみると署名が必要なファイルとそうでないファイルがあるようです。ということで、元の apk の一部を書き変えるという現在の手段に落ち着きました。 まず apk  はただの zip ファイルなので、7-zipなどのアーカイバで中を見ることが出来ます。 基的な構造は以下のとおり META-INF(署名ファイル) res (画像などのリソースフォルダ) AndroidManifest.xml (政権公約w) classes.

    [電話] apktoolでapkを弄り回す日々。そのいち
  • Webブラウザがまた一歩OSに近づく。「Webアプリケーションをブラウザにインストール」する標準仕様をMozillaが提案

    Webブラウザがまた一歩OSに近づく。「Webアプリケーションをブラウザにインストール」する標準仕様をMozillaが提案 Windowsにアプリケーションをインストールするように、あるいはアップルのApp StoreからアプリケーションをダウンロードしてiPhoneにインストールするように、WebブラウザにWebアプリケーションをインストールし、インストールしたアプリケーションを管理し、呼び出して実行するための標準仕様「Open Web Applications」をモジラが提案しました。 インストールしたWebアプリをダッシュボードから起動 メールを読むためにGmailを利用し、友達との会話にはTwitterを使うように、いまやネイティブなアプリケーションを起動する代わりにWebサイトで提供されているWebアプリケーションを利用することが多くなってきました。 さらにHTML5を利用すれば

    Webブラウザがまた一歩OSに近づく。「Webアプリケーションをブラウザにインストール」する標準仕様をMozillaが提案
  • LinuxがメジャーなデスクトップOSになるチャンスはもうない? | スラド

    非常に残念でならないが、LinuxがメジャーなデスクトップOSになる夢はもう終わっていると言えるだろう。 安定性もセキュリティも群を抜いて優れており、互換性、パフォーマンス、ユーザビリティをとっても素晴らしい進歩をみせるLinuxだが、どう見てもデスクトップOSとしてヒットしているとは言い難い。LinuxデスクトップOSとして成功するチャンスはあったのかもしれないが、それはとうに昔のことだろう。 結局のところ、Linuxには決定的にコンテンツが不足しており、デスクトップ市場でやっていくには成功の見込みがないのである。コンテンツ不足の原因は「Linuxプラットフォームの細分化」と「オープンソースコミュニティの激しいイデオロギーそのもの」、この2点にあるのではないだろうか。 家/.には「あれ?『終わってる』のはBSDじゃなかったっけ?」といった皮肉や、「デスクトップユーザの1~2%というL

    shimooka
    shimooka 2010/10/22
    [/.]
  • Winamp for Androidベータ版がAndroidマーケットに公開! | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

  • 日本のAndroid開発者が見せたオリジナリティ

    Android開発者が見せたオリジナリティ Google Developer Day 2010 Japanに見る開発者の動き(後編) 前回に続いて、2010年9月28日に開催されたGoogleの開発者向けイベント「Google Developer Day 2010 Japan」の個別のセッションや展示について見ていく。 GoogleAndroid担当デベロッパ・アドボケート、Tim Bray氏による技術セッション「High performance Android Application」は、Androidアプリの性能に関わる話題を中心に取り上げた。「ユーザーをリスペクトせよ」「つまり、UIスレッドをリスペクトせよ」。「UIスレッドで200msec待たされるアプリは、“Jank(ダメアプリ)”だ」。そしてアプリの応答を遅くする要素を次々と挙げていく。入出力処理と重い計算処理は、UI

    日本のAndroid開発者が見せたオリジナリティ