タグ

2011年3月14日のブックマーク (9件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 停電慣れしている島から停電のやり過ごし方を書いてみる - あんとに庵◆備忘録

    かつてない災害に遭われ東北関東の皆様は不安な日々にあるかと思います。 さて、我が島は台風が来る度によく停電します。48時間停電というのも経験しました。通電したのにブレーカーが上がってて気がつかずに我が家は自主的に72時間停電になってたけど。雷が鳴っても停電します。ついでに電子機器がいかれるのでこれは困る。それと何故かしらないけど停電することもあります。昨日も夜中に何度も停電していました。理由は判らない。九州電力謎。。な、環境なので島人たちは大変に停電慣れをしています。 その知恵を書き付けておきますです。台風時の長時間停電で経験したことですが、なんらかの参考になれば。専門的な情報は様々なサイトにでていますからそっちを見てくださいです。 夜になっての停電は全てが闇に包まれます。ソーラーなどではない街灯も消えるところでは外も真っ暗。月夜じゃないとほんとに闇。星が綺麗だなーと楽しむ余裕があるならい

    停電慣れしている島から停電のやり過ごし方を書いてみる - あんとに庵◆備忘録
  • 計画停電MAP - Rolling blackouts map

    このMAPは,2011年6月14日東京電力発表のデータを元にして作られています。 より詳しいデータが発表されている可能性がありますので,必ず東京電力と各自治体のWebサイトも参考にしてください。 各グループ内の詳細な区分けを,ボーダーの色で分けました。 下にあるグループ名にマウスを載せると,各区分けの表示・非表示ボタンと凡例が表示されます。

  • 国は公的休日を実施すべき

    まずは、今回の大地震でお亡くなりになった方、被災されている方皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。 さて、表題の件について以下思ったことを書いておきたいと思います。 日、電力が足りないということで、混乱が発生しています。 日では公的なお休みでなければ出勤しなければという方が多いと思われますが、その影響でしょう。 国が「出勤を控えるように」と言っても、それができないのだと思われます。 取引先やお客様とのお約束上、控えることができないのです。 国は明日から数日でも公的な休日とし、電力の節約や今後の方針の決定のための時間的余裕を持つべきかと思います。

    shimooka
    shimooka 2011/03/14
    その手があったか。いや、マジでそうしたほうがいい
  • 基調講演 - 緊急被ばく医療研修

    司会 それでは、基調講演に移ります。「安定ヨウ素剤予防服用の考え方と実際」と題しまして、放射線医学総合研究所の明石真言先生にお願いいたします。座長は、前川和彦先生にお願いいたします。 前川先生は、東京大学医学部医学科を卒業され、現在は公立学校共済組合関東中央病院病院長、財団法人原子力安全研究協会研究参与でいらっしゃいます。また、原子力安全委員会の被ばく医療分科会及び緊急被ばく医療のあり方に関する検討会の主査をされています。それでは前川先生、よろしくお願いします。 ●前川 それでは、早速基調講演に入ります。今日の基調講演のテーマは、「安定ヨウ素剤予防服用の考え方と実際」です。この後にありますシンポジウムの前座として、総括的なお話をしていただくことになっています。 慣例によりまして、演者の明石先生の略歴を簡単に紹介させていただきます。先生は山形大学医学部を卒業後自治医科大学でレジデント(研修医

    shimooka
    shimooka 2011/03/14
    『安定ヨウ素剤は万能薬ではありません』『問題は、ヨウ素を含む製剤は時々副作用がある』『安定ヨウ素剤は劇薬指定』『必要なときにヨウ化カリウムを服用する(略)やはり教育をもう少しきちんとしておく必要がある』
  • プレスリリース 2011年|3月15日(火)の計画停電の実施予定等について|東京電力

    3月15日(火)の計画停電の実施予定等について ※別紙:「想定される停電エリア」第2・第3グループを修正いたしました。 平成23年3月14日 東京電力株式会社 3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震により、当社供給区域におけ る電力需給が極めて厳しい状況が続いていることから、3月14日より開始しており ます計画的な停電を3月15日以降も引き続きお願いさせていただきたいと思ってお ります。お客さまをはじめ広く社会の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけし、 誠に申し訳なく思っております。当社としては、安定供給に向け早急、最大限の対 策を講じることで、一日も早い復旧に取り組んでまいりますので、ご理解を賜りま すようお願いいたします。 ○3月15日(火)の計画停電の実施予定 計画的な停電が予定されるグループと時間帯は、以下の通りとなります。実際の 停電時間は、各グループの時間帯のうち最大

    shimooka
    shimooka 2011/03/14
    2011/03/15以降の輪番停電スケジュールなど
  • YouTube - じいさん「また再建しましょう」

    ooohatsukoiooo 3 件の動画 チャンネル登録 登録リストに追加しました

    shimooka
    shimooka 2011/03/14
    『また再建しましょう』じいちゃん。。。
  • 東日本大震災においてネット上で発生したデマ

    淡々と今回の地震に関するデマ・チェーンメールを打ち消していきます。善意であれ一次ソースが無い情報を拡散して無用な混乱を生まないようにしましょう。 情報拡散する前にソースが示されているか確認してください。手元にチェーンメールが来ても拡散しない。また配信元に削除を促してください。長くなるので概要だけ先に。 節電を呼びかけるチェーンメール/コスモ石油火災により雨で有害物質が降るデマ/阪神大震災で強姦が多発という話/支援物資募集関係のデマ・チェーンメール/募金詐欺(国内、海外)、溺死した死体が流れ着いている画像のデマ/米空母ロナルド・レーガンの甲板に「はじめまして」の文字のデマ/辻元清美氏が阪神大震災当時に「自衛隊は違憲です。自衛隊から料を受け取らないでください。」との批判ビラを配ったとするデマ/舫氏が「百年に一度の災害にそこまでの大金投じる意味あるんですか?」と発言したとするデマ/糸柳のデマ/

  • http://twitpic.com/49b7o0

    http://twitpic.com/49b7o0
    shimooka
    shimooka 2011/03/14
    不謹慎だけど、じわじわくるw