タグ

2013年7月17日のブックマーク (4件)

  • takram laboratory » 1時間で日本縦断してみた

    Googleマップをよく使っている方ならピンときたかもしれません。 答えはGoogleマップのストリートビューを利用可能なエリアです。 昔は主要都市だけだったエリアが、今や日全てをカバーしようとしています。 「それって、もしかしてストリートビューだけで日縦断旅行できるんじゃね?」 などと思いついてしまったらやらざるを得ないのが人情というもの。 しかしストリートビューをポチポチとクリックしながら進むのは面倒くさすぎてとてもやってられません。 そこで見つけたのがHyperlapseというツール。ブラウザ上でストリートビューをアニメーションに変換してくれるというものです。 「なんだ、これ使えば楽勝楽勝♪」と思ったのも束の間、このHyperlapseを調べてみるとどうやらあまり長いアニメーションはできないということが判明。ストリートビューで使われている大量の写真を全てメモリ上にキャッシュす

    shimooka
    shimooka 2013/07/17
    sinatraインストールして試してみたけど、これ面白い!
  • http://ikinasaiyo-senkyo.com/manga/01.html

    shimooka
    shimooka 2013/07/17
    途中から誘導感半端ない印象。ただ、極論ではあるが可能性はゼロではない。自分の頭で考えて投票に行けってこと。
  • 逮捕の中学生 誰でもよかったと供述 NHKニュース

    ことし4月、埼玉県草加市の路上で、41歳の女性が刃物で刺されて大けがをした事件で、13日夜、殺人未遂の疑いで逮捕された中学3年の男子生徒は、「むしゃくしゃしてやった。相手は誰でもよかった」などと供述していることが分かり、警察は動機や詳しいいきさつを調べています。 この事件は、ことし4月、草加市の路上で、帰宅途中の41歳の女性が後ろから腰のあたりを刃物のようなもので刺されて大けがをしたもので、警察は、別の事件に関連して事情を聞いていた市内に住む15歳の中学3年の男子生徒が、女性を包丁で刺したことを認めたことなどから、13日夜、殺人未遂の疑いで逮捕しました。 これまでの調べで、男子生徒は女性とは面識がなく、調べに対し「むしゃくしゃしてやった。相手は誰でもよかった」などと供述していることが警察への取材で分かりました。 また、事件に使われたとみられる包丁が供述どおり市内の空き家から見つかり、男子生

    shimooka
    shimooka 2013/07/17
    『むしゃくしゃしてやった。相手は誰でもよかった』ホントにこんなこと自供するのか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    わいせつ行為、飲酒運転…先生の不祥事撲滅へ、校長らに臨時研修会・新潟県教育委員会 2023年度は6人処分、2人は免職に(1月25日現在)

    47NEWS(よんななニュース)
    shimooka
    shimooka 2013/07/17
    平均体重の情報、いるかこれ?