タグ

2018年12月14日のブックマーク (4件)

  • J-STAGEがFirefoxでのアクセスを遮断、日本の電子ジャーナルが世界から不可視となった日|Guest|note

    科学技術振興機構(以下JST)の運営する「J-STAGE」は、国立情報学研究所が運営する「CiNii」と双璧を成す、日の電子ジャーナルプラットフォームである。それが2018年12月12日、Firefoxからのアクセスが不可能となった。 試しにFirefox 64でアクセスしてみたところ、確かにページ読み込みエラーとなり、コンテンツを表示することができなかった。サーバ証明書のエラーではないため例外を許可して続行することもできない。完全にFirefoxでのアクセスが遮断された格好だ。 翌日13日になってTwitterで原因の考察が始まり、J-STAGEの対応する暗号スイートに問題があることが判明する。 原因はJ-STAGEのTLS仕様違反J-STAGEはセキュリティ強化のため、2018年12月12日にTLS 1.2への切替とTLS 1.0/1.1の無効化を行うことを予告していた。これが影響し

    J-STAGEがFirefoxでのアクセスを遮断、日本の電子ジャーナルが世界から不可視となった日|Guest|note
    shimooka
    shimooka 2018/12/14
    あらら
  • 長谷部誠が語ったダービーの凄さ。乱闘騒ぎや裁判沙汰も普通のこと。 - 海外サッカー - Number Web - ナンバー

    12月に入り、ドイツ国内各地ではクリスマスマーケットが開催されています。僕の住むフランクフルトは市内中心部の『ハウプトバッフェ』からゴシック様式の建造物が並ぶ有名観光地の『レーマー広場』にかけて、多くの屋台や移動遊園地、屋外ステージなどが設置されて、連日多くの地元民や観光客が詰めかけています。 クリスマスマーケットと言えば、やっぱり『グリューワイン』! その土地毎に絵柄の異なるカップに温めた赤ワインを注いで供されるもので、これを飲めばどんなに寒くても身体がポカポカします。 『グリューワイン』を嗜みつつ、ドイツ名物のソーセージパンを頬張れば大満足。他にもクリスマスの装飾品やサンタクロースのぬいぐるみが売られているなど、この時期のドイツはきらびやかで和やかな雰囲気に包まれています。 そんななか、ドイツ・ブンデスリーガの前期が佳境を迎えています。ブンデスリーガは年末年始にシーズンが一時中断するウ

    長谷部誠が語ったダービーの凄さ。乱闘騒ぎや裁判沙汰も普通のこと。 - 海外サッカー - Number Web - ナンバー
    shimooka
    shimooka 2018/12/14
    『気温3度のなか薄いヒートテックを重ね着して仁王立ちするテデスコ監督を見て、「寒くないのかな? やっぱり33歳だと新陳代謝がいいんだろうか?」と、サッカーと関係のないことをずっと考えていました』ふいた
  • いつまでも仲良し!マイペースで優しい「おっとり旦那」新作がやっぱり最高 | 笑うメディア クレイジー

    漫画家の木崎アオコさんによる、温かくて心の広い素敵な旦那との日常を描いた「おっとり旦那」新作が出ていますので、ご紹介します。 1. twitter.com@aokororism 旦那(アローラの姿)#私のおっとり旦那 pic.twitter.com/87VFXuUsbd — 木崎アオコ@書籍発売12月21日/予約受付中 (@aokororism) 2018年9月7日 2. twitter.com@aokororism うちの旦那の習性がちょっとおかしい#私のおっとり旦那 pic.twitter.com/Zof27SrNhv — 木崎アオコ@書籍発売12月21日/予約受付中 (@aokororism) 2018年10月19日 3. twitter.com@aokororism セミダブルベッドでバズライトイヤー禁止#私のおっとり旦那 pic.twitter.com/UEMjjBnXX1 —

    いつまでも仲良し!マイペースで優しい「おっとり旦那」新作がやっぱり最高 | 笑うメディア クレイジー
    shimooka
    shimooka 2018/12/14
    良い
  • ユニクロに迫る2つの脅威 -- もはや安くも新鮮でもなくなった | 企業戦略 | 小島健輔からの直言 | 商業界オンライン

    19年8月期第一四半期(18年9〜11月)の国内ユニクロ既存店売上高(EC含む)は95.7と前年同期の108.4から失速。立ち上げの9月こそ106.0と好調だったものの10月は90.0、創業祭で挽回を仕掛けた11月も95.7と低迷を脱せないでいる。早い冷え込みに押し上げられた前期から記録的に暖かかった今期という気候変化が主要因で、防寒衣料への依存度が高いユニクロには強い逆風となったが前々年比では103.74と水準は維持しており、“ユニクロ離れ”を危惧する状況ではない。が、その兆候は確実に広がっている。 失われた価格のインパクト 気象庁の長期予報では暖冬を予想しているから、50年ぶりの極寒だった前年からの反動は大きいと危惧されるが、問題はそこにあるのではない。ダウンやヒートテックといった防寒アイテムへの過度な依存もともかく、価格の高止まりとウエアリングの陳腐化という根的な問題が指摘されるの

    ユニクロに迫る2つの脅威 -- もはや安くも新鮮でもなくなった | 企業戦略 | 小島健輔からの直言 | 商業界オンライン