タグ

2019年11月23日のブックマーク (1件)

  • ダルビッシュ有は、なぜTwitterで議論するのか「賛否両論あるということは、自分らしく生きられてる証拠」

    ダルビッシュ有は、なぜTwitterで議論するのか「賛否両論あるということは、自分らしく生きられてる証拠」 全4回にわたる独占インタビュー、第1回でメディアへの音を、第2回で日野球界の問題を語ってくれた、ダルビッシュ有。 続く第3回のテーマは、「Twitter論」だ。 スポーツ選手の中でもいち早くTwitterを始め、自身の考えを発信するだけにとどまらず、野球のことも、野球以外のことも、さまざまなことについて一般人とも議論を交わしてきた。 なぜダルビッシュはこうしたスタイルを貫いているのだろうか? また、貫くことで新たに何が見えてきたのだろうか? 日の社会全体にも通じる想いを明かしてくれた――。 (インタビュー・構成=岩義弘[『REAL SPORTS』編集長]、撮影=小中村政一) 前回記事はこちら 「言いたいことを言いたい時に言うし、言いたい人に言う」 Twitterについて聞かせ

    ダルビッシュ有は、なぜTwitterで議論するのか「賛否両論あるということは、自分らしく生きられてる証拠」
    shimooka
    shimooka 2019/11/23
    『炎上上等のストロングスタイル』いいよダルビッシュ。惚れるわ。