タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

webとARに関するshimpei-ymkwのブックマーク (2)

  • AR(拡張現実)の体験・展示も 著名クリエイターが集結したdotFes 2009 KYOTO - はてなニュース

    10月18日(日)、京都精華大学にて「dotFes 2009 KYOTO」が開催されました。「dotFes」とは、2008年に東京でスタートした「Webを中心とした『ものづくり』の考え方、楽しさを実感できるカンファレンス・イベント」。今回は、時代を牽引するクリエイターが集結したこのイベントのレポートをお送りします。 dotFes 2009 KYOTO | creative conference in campus 「FLARToolKit」を作ったさくーしゃさんがARの面白さを紹介! イベントの中でも特に注目だったのが「AR(拡張現実)」を使った作品です。AR(拡張現実)とは、現実環境の中にコンピュータでしか読み取れない付加情報を与えるというもので、あの「セカイカメラ」などでも大きな注目を集めています。 イベントには、このARをflashで実現するためのフレームワーク、「FLARToolK

    AR(拡張現実)の体験・展示も 著名クリエイターが集結したdotFes 2009 KYOTO - はてなニュース
  • ARでプロモーションビデオを作って投稿しよう:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど きょう2目もまたまた拡張現実ネタ。出てしまったものは仕方ないので速攻で書きました。 オーストラリアでは、プロモーションビデオと拡張現実サービスを組み合わせた、おもしろい試みがされています。 「Lost Valentinos」というバンド。どんなことをやっているかはビデオをまず見てください。 そしてこれ。 2つ目のビデオは、このバンドが配布したマーカー(PDFファイル)とARアプリを使って、ビデオに収録したものを、ユーザーがYouTubeに投稿したものです。 ギター×2、ベース、ドラム、ボーカルの5つのマーカーが用意されていて、それを配置することで、音楽に合わせた演奏をユーザーが自由にさせることができる。背景も自分でどうぞ、ということです。 FlashのAR機能を使ったもので、別途アプ

    ARでプロモーションビデオを作って投稿しよう:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    shimpei-ymkw
    shimpei-ymkw 2009/10/19
    バンドメンバーを好きに配置できる。
  • 1