タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

プロレスに関するshin-bのブックマーク (4)

  • スポーツナビ|格闘技|プロレスリング・ノア「GREAT VOYAGE '09 in TOKYO 〜Mitsuharu Misawa,always in our hearts〜」

    shin-b
    shin-b 2009/10/02
    武藤 田上 vs 小橋 高山
  • スポーツナビ|格闘技|武藤敬司25周年記念 特別インタビュー最終回(1/2)

    全日プロレス「2009プロレスLOVE in 両国 Vol.8」(30日、東京・両国国技館)においてデビュー25周年記念を迎える武藤敬司の特別インタビュー最終回。全対戦カードも出そろい、いよいよ番を迎えるのみという状況だが、今回は全日プロレスへの電撃入団、プロレスリング・ノアの故三沢光晴さんへの思い、そして8.30両国国技館の自身のカードなど見どころを語ってもらった。 第1弾「プロレスラーになったきっかけ〜WCW遠征時代まで」、第2弾「闘魂三銃士〜UWFインターとの対抗戦」を経て、武藤が描く未来のビジョンは。 ――2001年に全日プロレスへ初参戦することとなりました 01年の1.28東京ドーム(全日プロレス「王道新世紀2001〜ジャイアント馬場三回忌追悼興行〜」)に急きょ(参戦することになった)。そのとき永島のオヤジ(永島勝司)がブッカーで、「ちょっとドーム出てくんねぇか?」

  • スポーツナビ|格闘技|武藤敬司25周年記念 特別インタビュー第1弾(1/3)

    全日プロレス「2009プロレスLOVE in 両国 Vol.8」(30日、東京・両国国技館)においてデビュー25周年記念を飾る武藤敬司。21年ぶりのプロレス復帰を果たす船木誠勝とタッグを結成し、蝶野正洋&鈴木みのる組と対戦することが決定している。 “天才”ときには“プロレスリングマスター”と称され、レスラー生活25周年を迎えても未だトップに君臨し続ける唯一無二の男。そこで、スポーツナビでは25周年を記念して武藤に単独インタビューを敢行した。3週に渡って武藤敬司のプロレスラーとしての歴史を紹介する。第1弾となる今回は、プロレスラーになったきっかけからグレート・ムタとして活躍したWCW遠征時代まで。武藤が自身の言葉で“あの時”の心情を語っている。 ――8月30日に25周年記念大会を開催することになりました。25年という年月を振り返って長かったですか? あっと言う間でしたか? 今振り返るっ

  • スポーツナビ|格闘技|武藤敬司25周年記念 特別インタビュー第2弾(1/2)

    全日プロレス「2009プロレスLOVE in 両国 Vol.8」(30日、東京・両国国技館)においてデビュー25周年記念を迎える武藤敬司の特別インタビュー第2弾。当日はプロレスリング・ノアの小橋建太が9年ぶりに古巣帰還を果たし、小島聡と6人タッグで激突するなど豪華な全8カードが出そろったばかり。 第1弾ではプロレスラーになったきっかけからWCW遠征時代までを語っているが、今回は蝶野正洋、故橋真也とともに一時代を築いた“闘魂三銃士”の活動や、プロレス史上最大級の団体対抗戦と言ってもいい新日プロレスvs.UWFインターナショナルの「10.9東京ドーム決戦」などを振り返ってもらった。 ――そうして闘魂三銃士としてG1クライマックスでも活躍することになってきます その辺からだよ。闘魂三銃士として、くくりがしっかりしてきたのが。そこで蝶野のステージが一気に上がってきたんだよ(1991年の第

  • 1