タグ

ライフハックとライフハッカーに関するshin1のブックマーク (2)

  • 「暮らしが楽になるライフハック40集」から、これだ! と思った選り抜き5本 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーでは日常のTipsや生産性向上ワザを取り上げていますが、世の中にはアイデアやひらめきがまだまだたくさん潜んでいるようです。兄弟サイトのギズモードが「少しでも身の回りが楽になるライフハックが英語圏であちゃこちゃ転載されていた」と、「暮らしが楽になるライフハック40集」という記事にまとめていました。今回はこちらの記事より、中でも「これは!」と思ったものを以下に5つ転載します。 ちりとりをホース代わりに 蛇口の真下にバケツが入らない! そんな時に使えるアイデア。 似たような鍵は色違いのマニキュアを塗って見分ける 見た目も少し、8bitっぽくてカワイイ(鍵のかたちに寄りますけれど)。 ストローは缶のプルタブの穴に通すと抜けない エナジードリンクをこうやって飲んでいるエンジニアの知り合いがいるので、教えてあげたい。 飲み物を15分でキンキンに冷やすワザ 濡らしたペーパータオルにくるんで

    「暮らしが楽になるライフハック40集」から、これだ! と思った選り抜き5本 | ライフハッカー・ジャパン
  • 暑い夏を前に、あえて熱について考えてみる | ライフハッカー・ジャパン

    梅雨が明けたら暑い夏がやってきますね。そんなときに、あえて「熱について考えてみた」という記事が、米lifehackerにありました。小学校高学年から中学レベルの考察なので、さっと読めますよ。 ■熱力学の視点から 熱を理解するということは、エネルギーについて考えることです。熱力学によれば、エネルギーというものは造り出すことも、破壊することもできません。エネルギーは移動を続けているのです。たいていの場合は、エネルギーが熱になり、熱が何か他のものに変化しています。たとえば、熱が光になったり、力学作用から熱が生まれたりしますよね。 熱力学には、もう一つ法則があります。それは「熱は高い温度から低い温度へ移動する」というものです。小学校の記憶がよみがえってきましたか? たとえば、温めたスプーンと冷たくしたスプーンを重ねた場合、冷たさは移動しませんが、熱は移動するので、冷たかった方のスプーンが温まります

    暑い夏を前に、あえて熱について考えてみる | ライフハッカー・ジャパン
    shin1
    shin1 2010/07/12
    エネルギーの授業のネタとして使えるかも。
  • 1