タグ

2007年6月6日のブックマーク (2件)

  • 触ると固まっていく「インスタント・ホット・アイス」のムービーなど

    酢酸ナトリウムと水を用いた、触れると固まる「温かい氷」のムービーです。以前過冷却のムービーを紹介しましたが、あれとは違って温かくなるそうです。 また、この反応を用いた再利用可能なカイロが作れるようです。 詳細は以下の通り。 Make Instant HOT ICE ! Video まず、酢酸ナトリウムを飽和状態になるように熱湯に溶かす。ムービーではかなり適当に入れているように見えるが…。 静かに混ぜる。 グラスにうつし、冷やす。 適度に冷えたら、凍らせる容器に入れ替える。 準備ができたら、液体にちょんと触れる。すると… 触れたところから固まっていく。 固まりが広がっていき… 全体が氷のようになった。 過冷却のムービーでも注ぐそばから凍っていたが、こちらは固まると熱を発する。 これを応用したカイロの作り方は以下。 Magical Heat Pack 使い捨てないカイロ 金属のクリップを入れて

    触ると固まっていく「インスタント・ホット・アイス」のムービーなど
  • 「先生、なぜそんなに忙しい?」のは本当か。 - 繭八庵@Hatena

    朝日新聞、3日(日)の記事から。「先生へ ヘトヘト どう解消」というタイトルで、「11時間近く働き、休憩8分という小見出しも着いている。asahi.comには記事掲載されておりませんでした。小中学校の先生の一日の労働時間を仕事内容で分類しています。文部科学省が勤務実態調査から推計した、五か月分の平均値。だそうです。数字をざっくり下に抜き出します。 1日の勤務時間 10時間45分 「朝日新聞 6月3日 朝刊3面より」 子どもと直接的にかかわる業務 6時間44分 授業 3時間34分 生徒指導 1時間23分 部活動・クラブ活動 26分 そのほか(学校行事など) 1時間21分 子どもと間接的にかかわる仕事 2時間10分 授業の準備 1時間1分 成績つけ 47分 学園・学級経営 22分 学校運営にかかわる業務 1時間39分 会議 36分 事務・報告書作成 17分 研修 14分 そのほか(学校経営など

    「先生、なぜそんなに忙しい?」のは本当か。 - 繭八庵@Hatena