タグ

2013年3月11日のブックマーク (2件)

  • 「読んでもらう文章」を書くための7カ条 | ライフハッカー・ジャパン

    ブログで自分の日常を綴っている人であれ、小説家を目指す人であれ、文章を書く人にとって一番大切なことを思い出させてくれる記事を紹介しましょう。英紙『Guardian』の元編集者・Tim Radford氏がまとめた、「ジャーナリストのための25カ条」です。真剣に文章を書こうと思っている人たちに、明瞭なガイドラインを提供してくれます。文章を書く人にとって、何よりも大切なのは「読んでもらうこと」です。「記事を書いても、読んでもらえなければ意味はない」と、Radford氏は主張します。そのための最初の7カ条は、次のような内容です。 何かを書こうとする時、そこには何者にも代えがたい存在がある。それは、決して直に会うことはない「読者」だ。 誰のために書くのだろうか。取材に応じてくれた科学者のためではないし、大学時代の指導教授のためでもない。原稿をあっさりボツにした愚かな編集者のためでもない。パーティで出

    「読んでもらう文章」を書くための7カ条 | ライフハッカー・ジャパン
  • 中学時代のテストがインディーズすぎる

    わらばんしわらばんしわらばんし!! ということで 大量のわらばんしが 出てきてしまったのですが、 これらはなんと はるか昔の 中学生時代の テスト だったのでした!!! この 手作りインディーズ感にあふれたわらばんしっぷり、 まさに 学生時代の学校のテストならでは だと言えるでしょう。 (これ団塊ジュニアのみだったらメンゴ) (最近の若い子はそんなことなかったらメンゴ) で テストって 学生時代に行われていた際には、 当時学生である我々のその人生の価値が査定されんばかりの 人生の一大イベントとして 全学生生命を賭けて 真剣かつ厳粛に取り組んで いたことかと思いますか、 大人になったいま あらためて その問題に目を通して見ましたら、 なんだか 必死に受けていた学生時代にはさして気にならなかったのですが、 その問題が 妙に自由 というか 学校専用のテストならではの なんともいえないインディーズ