タグ

2023年9月25日のブックマーク (7件)

  • 削除されています

    <

    削除されています
    shinagaki
    shinagaki 2023/09/25
  • ヒマラヤ8000m峰「真の山頂」の衝撃 日本人「初」の14座制覇へ競争再燃:中日新聞Web

    地球上に、標高8千メートルを超える高峰は14座ある。そのすべてに登頂する「14座制覇」は、多くの登山家が憧れる偉業だ。世界で40人以上が達成したとされるが、ある登山史家の問題提起で「トゥルー・サミット(真の山頂)」を巡る議論が起こり、検証チームが昨年、衝撃的なリポートを発表した。「過去の達成者の多くが、いくつかの山で『真の山頂』に立っていない」―。 リポートを発表したのは、ドイツの著名な登山史家エバーハルト・ユルガルスキさん(70)らのチーム。昨年7月、14座制覇の「真の達成者」リストを公表し、当時、世に認められていた40人以上の達成者がわずか3人とされた。

    ヒマラヤ8000m峰「真の山頂」の衝撃 日本人「初」の14座制覇へ競争再燃:中日新聞Web
    shinagaki
    shinagaki 2023/09/25
  • そして爆笑問題がいちばん面白い時代 ミッツ・マングローブ | AERA dot. (アエラドット)

    ミッツ・マングローブ ドラァグクイーンとしてデビューし、テレビなどで活躍中のミッツ・マングローブさんの連載「今週のお務め」。15回目のテーマは、「爆笑問題」について。 *   *   * 現代日社会における最大の娯楽・エンタメは、音楽でも映画でも、はたまたスポーツでもなく、「お笑い」ではないでしょうか。特に2000年代以降、多くの日人の日常的なコミュニケーションや思考のほとんどは、「お笑い的言語やセオリー」に倣っていると言っても過言ではありません。 私は敢えて「お笑い」のことは書いたり述べたりしないようにしてきました。昔から「笑い」のメカニズムを解明するような行為を無粋だと感じていたこともあり、ましてや私のような部外者が「お笑い」について何かを論じるなど、恥ずかしくてできないからです。 週刊朝日時代から、過去にこの連載で題材にさせてもらった芸人さんは、ダウンタウン、とんねるず、オードリ

    そして爆笑問題がいちばん面白い時代 ミッツ・マングローブ | AERA dot. (アエラドット)
    shinagaki
    shinagaki 2023/09/25
    NOBROCK TVの爆笑太田、ビートたけし、立川談志の話が面白かったな
  • カプコン辻本社長、インドでの販売本数が中国超える可能性-10年内に

    カプコンはインド市場に注力する方針だ。辻春弘社長は、同国での売上数が10年以内に中国を超えると見込む。現地企業との密な関係を通じてパソコン(PC)向けゲーム市場での存在感を高めるほか、専用機用の高品質なタイトルを積極的にスマートフォン向けに配信する考えだ。 ブルームバーグの取材に答えた辻氏は「30年前の中国のように、インドの家庭ではゲームより教育が優先されてきた。だが今後ゲームを楽しむ習慣のある大学生が社会人になり、経済が発展するにつれて、5-10年で市場は加速度的に成長する」との考えを示した。 インドはカプコンが今後販売促進に力を入れるグローバルサウスに属する国の一つだ。同市場におけるカプコンのゲームソフト売上数は現在年間10万強だが、辻氏は10年以内に現在の中国事業に匹敵する100万-200万規模に成長させる戦略を描く。 「人口で言えばインドは中国を既に抜いている。そう考

    カプコン辻本社長、インドでの販売本数が中国超える可能性-10年内に
    shinagaki
    shinagaki 2023/09/25
  • 香港の観光客が激減…渾身のキャンペーンが「夜のお葬式」になってしまった悲しい理由

    香港で14年、中国北京で13年半暮らした後、日帰国。現地で培った人脈と情報網を元に、日メディアが触れることができない現地情報を発信。特に最近は、主権返還前の香港での体験と知識をもとに変動が続く香港情勢を市民の視点からウォッチしている。 Twitter:@furumai_yoshiko 個人サイト:https://note.com/wanzee/ メールアドレス:wansfactory@hotmail.com ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 中国や香港の話題を取り上げる連載。SNSやメディア報道記事、さらに現地の優秀なメディア人や評論家たちの視線とともに、一体なにが問題なのか、そしてそこに暮らす人々にどんな思いを巻き起こしているのかを、「現地目線」で解説する。 バックナンバー一覧 世界中から観光客が訪れ、昼も夜も賑わうエネルギッシュな観光都市、香港。コロナ禍も落ち着き、

    香港の観光客が激減…渾身のキャンペーンが「夜のお葬式」になってしまった悲しい理由
    shinagaki
    shinagaki 2023/09/25
  • ケトジェニックと糖質制限の違いを知っていますか?【徹底解説】

    最近はケトジェニックダイエットも糖質制限ダイエットも、ダイエット方法としてはメジャーなものとなってきました。 が、この2つのダイエット方法は実は、似て非なるものだということをご存知でしょうか? その最大の違いは脂質の摂り方にあります。 一般的な糖質制限ダイエットの紹介では、脂質量について触れているものはほとんどありません。 が、脂質の摂り方について理解しておかないと、様々なデメリットが発生してしまう恐れがあるのです。 そのデメリットとは、具体的には下記のようなものがあります。 筋肉量が減少し、リバウンドしやすくなってしまう インスリンの分泌量と感受性が低下してしまう 低血糖症状を引き起こしてします このようなデメリットを引き起こさないためにも、この記事を読んでケトジェニックダイエットと糖質制限ダイエットの違いについてきちんと学んでいきましょう。 ケトジェニックと糖質制限の違いについて 違い

    shinagaki
    shinagaki 2023/09/25
  • 筋トレ食事に関する情報マガジン

    筋トレの効果を最大限にし、筋肉量を効率よく増やすために、適切な事のタイミングや内容は重要なカギです。しかし、どのような事が最適なのか、...

    shinagaki
    shinagaki 2023/09/25