こんにちは41です。 自分、色々な施設で派遣の介護士として働きましたが どの施設に言っても 残念な介護士が多くて がっかりしています。 で、 自分の経験と 大した物ではないかもですが、 知識の共有ができたらと思います。 介護とは 利用者の幸せの手伝い であると考えます。 当たり前ですが、実際わかってない介護士が多い。 ただ望みをすべて聞くというこではないです。 幸せにも長期的展望の幸せと短期的展望の幸せがあると思う。 長期的なものとは、歩ける、食べられるといった根源的、人間的幸せ。 短期的なものとは、不安の解消、楽しみがあるといった一時的な幸せ。 介護のスキルとして自分が重要と考えるのは単純化です。 自分の行動をゆっくりにし、わかりやすくする。 利用者にはこうどうの一つ一つを分解して誘導する 例えば、座る場合は、「右足はここに、右手はここに」、と言った具合 ただ、混乱したときのみでいいです