タグ

flashとrefererに関するshinichitomitaのブックマーク (3)

  • Home - Web Application Security Consortium

  • CSRFとReferer改竄 - teracc’s blog

    seasurfersというMLに参加している。このMLの名称(seasurfers)は、CSRF(Cross Site Request Forgery)をひねった?もののようで、CSRFをはじめとしたWeb APセキュリティが主な話題のようだ。 ここで最近取り上げられていたのは、RefererでCSRFを防止する対策の問題だ。この対策は、攻撃者が自身のRefererを制御(改竄)するのはたやすいが、第三者のRefererを制御するのは不可能であることを利用したもの。Refererチェックは技術的に簡単にできるため、RefererでCSRF対策を行なっているサイトも多いかもしれない。 MLで話題になっていたのは、Flashの欠陥(bugtraqに7月に投稿された記事、交差点の - リファラーを 偽装するのよ Flashで)を利用すると、攻撃者が被害者を任意のサイトにアクセスさせ、その際のR

    CSRFとReferer改竄 - teracc’s blog
    shinichitomita
    shinichitomita 2007/01/24
    「今回の件では、ブラウザ自身がその責任において実行すべきことにまで、プラグインという外部の介入を許したことが、問題の根本にあるように思える」
  • FlashでHTTPリクエストヘッダ操作 - 交差点でコーヒーを

    --------------------------------- 11/15追記:Flash Playerのヘッダインジェクションの脆弱性が直ったようです。 Update available for HTTP Header Injection Vulnerabilities in Adobe Flash Player これで、とりあえず、Referer操作はできないみたいです。そして、何故か、「Expect」ヘッダも同様に操作できなくなってるみたいです。そういう直し方微妙です。 他のヘッダは?問題が出るWebアプリケーション結構あるのですが・・・。 そして、気になるのが、Flash Playerの新しいのが出たからといって、更新する人がいるかってとこですね。自動更新されないすよね。を、一応あるのか。設定しないといけないっぽいけど。→ここ? Flashで作られてるって事は、勝手に自動更新オ

    FlashでHTTPリクエストヘッダ操作 - 交差点でコーヒーを
  • 1