2021年3月25日のブックマーク (2件)

  • 爆笑問題 東大入学式スピーチで話題の上野千鶴子氏にキレた過去「このクソババア!」/デイリースポーツ online

    爆笑問題 東大入学式スピーチで話題の上野千鶴子氏にキレた過去「このクソババア!」 拡大 爆笑問題の太田光(53)と田中裕二(54)が21日、司会を務めるTBS系の生番組「サンデー・ジャポン」で、東大入学式での祝辞が話題の上野千鶴子名誉教授(70)にキレた過去を打ち明けた。 番組では上野氏の祝辞を特集。過去に上野氏と共演したことを「NHKでね。大ゲンカした」と、声をそろえて振り返った。 太田は「もう大ゲンカ。放送できないくらいの」と打ち明け、「要はその、『あなたたち男性としてやっぱり女性に偏見があるんでしょ?』って態度で来られて、『いやいや先生そんなことないんですよ』って何度言ってもそれを聞いてくれなかったんで『うるせえクソババア!』みたいなことに」と回想。 温厚で知られる田中も「俺もキレちゃいましたからね。何を言っても全部はぐらかしてたわけ。全部芯うこと言わないから。『それじゃあ番組とし

    爆笑問題 東大入学式スピーチで話題の上野千鶴子氏にキレた過去「このクソババア!」/デイリースポーツ online
    shinonomen
    shinonomen 2021/03/25
    田中氏が、女子がイケメンを見て黄色い声を上げている時、モテない男は傷ついているのだと語っていたのが印象深い。上野氏は、男は何を言われても傷つかないと思っているのではないか。
  • 『報ステ』CM動画炎上問題~”文脈を読むチカラ”の大切さを問う~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・「ジェンダー平等は時代遅れ」が炎上 テレビ朝日の報道ステーション(以下報ステ)が制作したCM動画が炎上したのは既報のとおりである。報ステは2021年3月24日、問題となったくだんのCM動画を削除し、公式に陳謝した(後述)。 私はくだんのCM動画が話題になってから、15秒verと30秒verの二種類をじっくりと視聴した。特に問題とされたのは、カメラの前に向かって独りで喋る若い女性の以下の台詞である。 「会社の先輩、産休あけて赤ちゃん連れてきてたんだけど、もうすっごいかわいくって。どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかっていま、スローガン的に掲げてる時点で、何それ、時代遅れって感じ」(強調筆者) これが報ステCM制作人のジェンダー認識の遅れ、または女性蔑視だと批判に火が付いた格好である。国会議員もこの報ステCMを批判した。一例をあげると社民党の福島瑞穂氏は、 報道ステーションのCMがひどい。

    『報ステ』CM動画炎上問題~”文脈を読むチカラ”の大切さを問う~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shinonomen
    shinonomen 2021/03/25
    自民党はジェンダーという言葉を嫌っているので、ジェンダー平等ではなく男女共同参画と表現する。ジェンダー平等を掲げているは野党政治家なので、野党政治家が時代遅れとしか読めない。