2021年8月8日のブックマーク (2件)

  • 首相と都知事に特例で五輪功労章 IOC会長「困難な2年間」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日のIOC総会で、五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)で最高の金章を、特例で菅義偉首相と東京都の小池百合子知事に授与すると明らかにした。通例では五輪の組織委員会会長のみが受章するという。 【写真】昨年11月 バッハ会長から功労章を授与される安倍前首相 バッハ氏は「例外となるが、(新型コロナウイルス禍などで)困難だったこの2年間を考えると、日当局の支援がなければ大会は実現できなかった」と説明した。組織委の橋聖子会長には金章、武藤敏郎事務総長には銀章を贈る。 日の歴代首相では安倍晋三前首相が初めて受章し、昨年11月に金章を授与された。

    首相と都知事に特例で五輪功労章 IOC会長「困難な2年間」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    shinonomen
    shinonomen 2021/08/08
    ぼったくり男爵が与える賞に相応しい面々だ。
  • 「新型コロナ 第5波は死亡者数が少ないから大丈夫」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第5波における新規感染者数の増加ペースは全く衰える気配がなく、ついに1日あたりの感染者数は5000人を超える日も出てきました。 そんな緊迫感が高まっている中、一部では「死亡者数は増えていないからまだ大丈夫」という論調もあるようですが、これは当でしょうか? 確かに新規感染者数と比較して死亡者数は少ない日国内における新型コロナ新規感染者数と死亡者数の推移(筆者作成) 図は流行初期から現在までの日国内における新型コロナ新規感染者数と死亡者数の推移です。 第4波までは新規感染者数の増加から少し遅れて死亡者数が増加していました。 しかし、第5波ではこれまでのような増加傾向は今のところはありません。 亡くなる方が増えていないということは、この現在の大変な状況において数少ない良いニュースの一つと言えます。 イギリスにおける新規感染者数と死亡者数の推移(Worldometerより) この傾向は日

    「新型コロナ 第5波は死亡者数が少ないから大丈夫」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shinonomen
    shinonomen 2021/08/08
    重症化率0.3%というと、ほぼノーリスクだと誤解されてしまう。重症+中等症化率を死ぬほど苦しむ率と名付けてはどうか。