2022年6月17日のブックマーク (7件)

  • 原発事故で国の責任認めず 最高裁 避難者の集団訴訟で初の判断 | NHK

    福島第一原子力発電所の事故で各地に避難した人などが、国と東京電力に損害賠償を求めた4件の集団訴訟で、最高裁判所は「実際の津波は想定より規模が大きく、仮に国が東京電力に必要な措置を命じていたとしても事故は避けられなかった可能性が高い」と判断し、国に責任はなかったとする判決を言い渡しました。 原発事故の国の責任について最高裁が統一的な判断を示すのは初めてで、全国各地で起こされている同様の訴訟に影響するとみられます。 判決が言い渡されたのは、原発事故のあと各地に避難した人などが国と東京電力を訴えた集団訴訟のうち、福島、群馬、千葉、愛媛の4つの訴訟です。 東京電力の賠償責任は確定していて、2審で判断が分かれた国の責任について最高裁判所が審理していました。 焦点は国の地震調査研究推進部が、東日大震災の9年前、2002年に公表した『長期評価』の信頼性で、これを踏まえ国が、巨大津波を予測できたか、東

    原発事故で国の責任認めず 最高裁 避難者の集団訴訟で初の判断 | NHK
    shinonomen
    shinonomen 2022/06/17
    産総研の岡村氏がより大きな貞観地震を前提に対策すべきだと主張したのに国と東電が聞き入れなかった。現に女川原発では津波による浸水を防いでいる。https://business.nikkei.com/article/interview/20150302/278140/031300005/?P=3
  • お前の母親におすすめのきららアニメTOP5

    https://anond.hatelabo.jp/20220612235706 ●5位 はるかなレシーブ 運動神経抜群で体育大好きな女と、背が伸びなくてビーチバレーを諦めたかなたの2人がペアを組んでビーチバレーをやるアニメ 片方が運動神経バツグンで背も高いだけどビーチバレーは初心者 もう片方はビーチバレーの技術はあるけど背が低いからトッププレイヤーには及ばなくて一度引退している 独特のコンビ 二人が知略を巡らせて勝っていくのが面白くて爽快だよ こう紹介するとちょっとパリピ孔明っぽいかもしれない おかあさまはスポーツアニメはあまり見てなさそうだけど 超面白いから見たほうが良いよ 舞台が沖縄なんだけど 沖縄に行きたくなる ビーチバレーは特にやりたくはならない ●4位 スロウスタート 女の子が中学浪人したことを隠しながら高校生活を送るアニメ "しあわせは、ゆっくりはじまる。"がテーマ 超泣ける

    お前の母親におすすめのきららアニメTOP5
    shinonomen
    shinonomen 2022/06/17
    TOP20からゆゆ式とスロウスタートを外したのは何となく分かるけど、4位のゆるキャンは元増田母にもおすすめできるのでは?
  • 情報の上辺にある泡だけで満足する病気

    山田尚子監督の新たな飛躍へ、新作短編、仏映画祭でフォーカス|数土 直志(すど・ただし)|noteエントリー情報から監督名で期待されていた作品が正式に発表された。 山田尚子監督の新作アニメ来年リリース!制作はサイエンスSARU、キャラ原案に水沢悦子 - コミックナタリー 別にナタリーだけがこの情報を扱っているわけではないのだが、ブックマーク数はナタリーの記事に集中している。 ただしナタリーの記事内には公式サイトへのリンクは現時点では(後日修正されるかもしれないが)ない。 他の情報サイトを確認してみたところ、SPICEの記事には公式サイトへのリンクがある。 山田尚子監督オリジナル最新作『Garden of Remembrance』 2023年リリース決定 イメージビジュアル解禁 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイスGoogleニュースで「山田尚子」と検索すれば見つけることが

    情報の上辺にある泡だけで満足する病気
    shinonomen
    shinonomen 2022/06/17
    ほとんどブクマされていない公式サイトにブコメをつけてもスターがもらえないからでは?
  • 【天才】麒麟・川島の元マネジャーさん、芸術漫画にハマりすぎて1年で東京芸大に合格してしまう→「リアルブルーピリオドじゃん…」「天才過ぎる」

    ライブドアニュース @livedoornews 【転身】「ブルーピリオドがきっかけ」麒麟・川島の元マネジャーが芸大合格 news.livedoor.com/article/detail… 川島が勧めた同作に「ハマりすぎて平日は吉に勤め、休日は芸大の予備校に通っていた」といい、1年で東京芸大に合格。現在も親交があり「芸人とマネからいい親友になった」と明かした。 2022-06-16 21:41:20

    【天才】麒麟・川島の元マネジャーさん、芸術漫画にハマりすぎて1年で東京芸大に合格してしまう→「リアルブルーピリオドじゃん…」「天才過ぎる」
    shinonomen
    shinonomen 2022/06/17
    絵画は感性で描いているのかと思っていたが、「ブルーピリオド」を見ると論理的思考力が重要だと分かる。東大入試と共通する部分も多いのだろう。
  • ウィシュマさん死亡問題、入管幹部ら不起訴へ 名古屋地検:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ウィシュマさん死亡問題、入管幹部ら不起訴へ 名古屋地検:朝日新聞デジタル
    shinonomen
    shinonomen 2022/06/17
    岸田首相は人権問題重視を掲げているのに、なぜ入管の人権蹂躙を放置したままなのか。
  • 働いてるのに生活保護と変わらない生活なのはおかしいって批判に

    なんで生活保護費を下げろって言うの?給料上げればいいじゃんって言う人たくさんいるが 意味不明なんだけど誰か説明出来る? 生活保護批判の主旨って、俺は働いてるけど生活保護と同じ収入なのは不公平だって話なんだよ 生活保護費を下げてでも自分に給付金でも出せ それじゃないと不公平 何かおかしいか? 当たり前だと思うけど しかも給料上げればいいって、給料上げろって言ったところで上がらないだろ お前らがじゃあ上げてみせろよって話 出来ないだろ なんで出来ないことを弱者に押し付けるんだよ アホかと お前ら当頭悪いよな

    働いてるのに生活保護と変わらない生活なのはおかしいって批判に
    shinonomen
    shinonomen 2022/06/17
    「給料上げろ」というのは政府に対して最低賃金を上げろと要求しているのであって、増田に頑張って賃上げを勝ち取れと言っているわけではない。増田が生活保護費を下げろと言ってるのも政府に対する要求でしょ。
  • 日銀に29兆円の含み損も、市場の圧力でカーブコントロール放棄なら

    A Japanese flag flies outside the Bank of Japan headquarters in Tokyo. Photographer: Toru Hanai/Bloomberg 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 日銀行は市場の圧力に屈してイールドカーブコントロール(YCC)を放棄することになれば、保有する国債で巨額の損失に直面するだろう。ヘッジファンドが日国債をショートにするなど、圧力は増している。 物価上昇を目指す取り組みによって日銀は526兆円の国債を保有するに至った。これは発行残高のほぼ半分で日の経済規模に匹敵する。しかしますます多くの投資家が、日銀がいつまで超緩和的政策を継続できるかに疑問を投げかけている。 日銀のデータに基づいたブルームバーグの計算によれば、政策転換

    日銀に29兆円の含み損も、市場の圧力でカーブコントロール放棄なら
    shinonomen
    shinonomen 2022/06/17
    MMTはインフレが高まりすぎない範囲内で財政拡張できるという理論。日本でもインフレが高まっているので、MMT的にも野放図に国債発行してはダメなのでは?