2023年4月28日のブックマーク (6件)

  • 「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆

    立憲民主党が重要法案の対応で迷走している。外国人の送還や収容のルールを見直す入管難民法改正案では、与党から修正協議で譲歩を引き出しながらも執行部が反対を決め、交渉役の議員の努力が無に帰した。脱炭素社会に向けたGX(グリーントランスフォーメーション)推進法案でも党の支持団体・連合の意に反し、修正協議が土壇場でひっくり返った。いずれも執行部が左派系支持層の意向を重視した結果で、立民の「左回帰」が顕著だ。 入管法改正案は28日の衆院法務委員会で、与党と日維新の会、国民民主党が提案した修正案を可決した。一方、反対した野党筆頭理事の寺田学氏(立民)は採決後、記者団に「ほぼ原案通りの法律が通ってしまった。痛恨の極みだ」と沈痛な表情で語った。 寺田氏ら立民の実務者は法案修正のため昨年から水面下で政府・与党側と接触し、21日からは公式協議を始めた。与党は立民の主張を一部取り入れ、難民認定を判断する「第三

    「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆
    shinonomen
    shinonomen 2023/04/28
    附帯決議をつけても無視されるのでほとんど意味がない。安保法案にも国会関与の強化について検討し結論を得るという附帯決議がついていたが、何の検討も行われなかった。
  • 2万円分の「マイナポイント」に釣られて「マイナ保険証」を作った人が抱えている「恐ろしいリスク」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    マイナンバーカード」を持つことは、法律上は「任意」ですが、将来的に健康保険証が廃止され「マイナ保険証」に一化されるので、実質的には全員が持たなくてはいけない「強制」となっているという話は、前回『8割の日人が気づいていない「マイナ保険証」の恐ろしすぎる「落とし穴」』で書きました。 【写真】役所があえて教えない、申請すれば「もらえるお金・戻ってくるお金」一覧 しかも政府は、2023年3月末までには「ほぼ全国民がマイナンバーカードを取得する」という目標を掲げ、「マイナポイント」をばらまいてきました。言葉では「取得する」としていますが、現実には「取得させる」と言った方が適切かも知れません。 しかも、そのために使われた税金は、これまでに約3兆円。国民1人あたり3万円、4人家族なら12万円ですから、ポイントを2万円分もらったからといってまったく喜べません。 ただ、こんな税金の大盤振る舞いをしたに

    2万円分の「マイナポイント」に釣られて「マイナ保険証」を作った人が抱えている「恐ろしいリスク」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    shinonomen
    shinonomen 2023/04/28
    実質的には全員が持たなくてはいけないのだったら、ぎりぎりまでマイナ保険証を作らないより、作ってマイナポイントをもらった方が得なのでは?
  • 岐阜県羽島市の本覚寺にボタンを見に行った - 🍉しいたげられたしいたけ

    4月20日付 ならびに 22日付拙過去記事 には、身内がハナミズキを見たいみたいなことを言い出してどうしようかあれこれ考えた旨を書いた。だが一週間ぶりに実家に顔を出すと、ボタンを見に行きたいと言っているではないか? 今回に限ったことではないが、気まぐれな人である。 www.watto.nagoya www.watto.nagoya でもって具体的な場所として提案されたのが、郡上市にある桂昌寺という寺院だった。どこかのTVで満開だと放送されたようだ。 マップで調べると、実家から高速を使って片道1時間弱、下道だと1時間半近くかかるようだ。片道2時間とちょっとかかる大府みどり公園より近くはあるが。 keishoji.jimdofree.com それくらいなら仕方ないと車を出す気でいたら、直前になって「前日、激しい雨が降ったから花が落ちているかも知れない。近いところでいい」と、やはりボタンで名高い

    岐阜県羽島市の本覚寺にボタンを見に行った - 🍉しいたげられたしいたけ
    shinonomen
    shinonomen 2023/04/28
    東白川村の「廃仏毀釈」ページはすごいボリュームで、本として出版できそうですね。
  • ZHD、新社名は「LINEヤフー」 10月にIDを連携 - 日本経済新聞

    Zホールディングス(HD)は28日、10月1日付で傘下のヤフー、LINEと合併すると発表した。合併後の社名は「LINEヤフー」となる。ZHDは2021年にLINEと経営統合したが、目立った統合効果が出ておらず、広告事業などの成長鈍化で業績が悪化している。新会社の発足と同時にヤフーとLINEのID連携を実施し、低迷する事業のテコ入れを進める。2月にヤフー、LINEと合併する方針を発表していた。別

    ZHD、新社名は「LINEヤフー」 10月にIDを連携 - 日本経済新聞
    shinonomen
    shinonomen 2023/04/28
    ロシアのせいでZのイメージが悪化したので名前から外したのだろう。
  • 田村淳さんはTwitterを使っています: 「残念です…高校生の頃からの憧れのアーティストにこんな汚い言葉を投げかけられるなんて💦萎縮してしまいます…お言葉ですが旧統一教会サイドが下関は聖地ではないと発信したことについてはどのようにお考えでしょうか?… https://t.co/qcpmwvzC1h」 / Twitter

    shinonomen
    shinonomen 2023/04/28
    下関をディスったのに対し撤回を求めるなら分かるが、どうとも思っていないのを撤回しろというのはおかしい。田村氏は個人の故郷に対する内心の自由を認めないという立場なの?
  • 松屋の券売機が「最悪のUI」「使いにく過ぎる」と話題に 松屋に見解を聞いてみるも「回答は難しい」

    チェーンの「松屋」で使用されている券売機に、「最悪のUI」「触れる者全員に困惑を与える」など不満の声が集まっています。この件について松屋に取材を試みましたが、「回答は難しい」として回答は得られませんでした 2021年ごろから縦長画面の券売機が登場していましたが、最近になり新型券売機が登場。この新型の券売機が、特に使いにくいと話題になっています。 不満の内容は多岐にわたり、商品の宣伝のような大きなバナーが邪魔、「全取消」ボタンが間違えて押してしまいそうな位置にある、「ご一緒にいかがですか?」に表示されたサラダを購入するとサラダが2つになるケースがある、ボタンの配置がバラバラ過ぎるなどさまざま。 1つ1つの不備はそこまででもないのかもしれませんが、それらが積もり積もって全体として「使いにくい」と感じさせる要因になっているようです。中には、「わざと使いにくくしてモバイルオーダーにシフトさせた

    松屋の券売機が「最悪のUI」「使いにく過ぎる」と話題に 松屋に見解を聞いてみるも「回答は難しい」
    shinonomen
    shinonomen 2023/04/28
    客は現状のUIに慣れているのだから、劇的に使いやすくなるのでない限り変えない方が良い。