2023年7月4日のブックマーク (4件)

  • 鈴木エイト「私を脅迫するのは “安倍シンパ”」安倍元首相銃撃事件から1年、統一教会「最後のあがき」と「本家の資金不足」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    鈴木エイト「私を脅迫するのは “安倍シンパ”」安倍元首相銃撃事件から1年、統一教会「最後のあがき」と「家の資金不足」 社会・政治 投稿日:2023.07.04 06:00FLASH編集部 ズドン、ズドン――。 奈良県・大和西大寺駅前に2発の銃声が響き渡ったのは、2022年7月8日のこと。山上徹也被告の放った銃弾は、演説中の安倍晋三元首相の首に命中し、同日17時に死亡が確認された。この日以降、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)がにわかに世間の関心の的となった。 「山上被告の実母は統一教会の熱心な信者で、教団に1億円以上の献金をして自己破産しました。山上被告はその影響で不遇な少年期を過ごし、ビデオメッセージを寄せるなど、教団と密接な関わりを持っていた安倍元首相を狙ったと見られます」(社会部記者) 【関連記事:鈴木エイト氏 統一教会と“戦う取材”20年!「拉致してやろうか」と脅迫…自民の親密

    鈴木エイト「私を脅迫するのは “安倍シンパ”」安倍元首相銃撃事件から1年、統一教会「最後のあがき」と「本家の資金不足」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    shinonomen
    shinonomen 2023/07/04
    安倍シンパの人だって「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」などと言っている韓総裁のことは嫌いだろう。韓総裁を追い詰めているのが鈴木エイト氏なのだから邪魔をしないでほしい。
  • 配当4千万円も書く必要なし 国会議員の株所得、記載は2割台以下:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    配当4千万円も書く必要なし 国会議員の株所得、記載は2割台以下:朝日新聞デジタル
    shinonomen
    shinonomen 2023/07/04
    1992年成立の「国会議員資産公開法」で確定申告の対象の所得を記載すると定められたが、2003年に確定申告が不要になる特定口座が始まって抜け穴ができたとのこと。2003年以前同様公開するよう法改正すべきだ。
  • 日本企業の「稼ぐ力」、実はかなり高かった…!植田日銀に「緩和終了」を直言した「経済学の大天才」に反論したい、日本企業「真の実力」(吉松 崇) @moneygendai

    清滝教授に反論したい 日銀行の金融政策について、5月に開かれた政府の経済・財政諮問会議に出席したプリンストン大学の清滝信宏教授の発言が注目を集めている。ノーベル経済学賞に最も近い日人と言われる清滝氏が植田和男日銀総裁に「量的・質的金融緩和の終了」を直言したことで、それに共感する人々がSNSで次々とリツイートしたのだ。 しかし、前編『日銀・植田総裁に直言した「経済学の大天才」に物申す…!「緩和の‟拙速”終了」がもたらす「デフレ回帰」の絶望的な予兆』で説明したとおり、私は清武教授の意見に真っ向から対立する考えを持っている。

    日本企業の「稼ぐ力」、実はかなり高かった…!植田日銀に「緩和終了」を直言した「経済学の大天才」に反論したい、日本企業「真の実力」(吉松 崇) @moneygendai
    shinonomen
    shinonomen 2023/07/04
    「東証の株式指標が日本の企業の平均的な姿を表している」は誤り。中小企業の生産性は大企業の半分以下にすぎない。https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2022/chusho/b1_1_6.html
  • ラブコメ+ミステリみたいなのが好きな人にすすすめのマンガorラノベ 3選

    この前「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」というアニメの一挙放送があって全部見て劇場版の1作目も見てめっちゃよかったので この前放映されたばかりの劇場版も観に行ってしまったくらい好きになったんだけど、似たようなマンガとかラノベが他にないか教えてほしい。 「青春ブタ野郎」の特徴を書きだすと どちらかというとセカイ系 キャラクターの思考が一貫していてよい 架空の病名という舞台装置に翻弄されるキャラクター達 恋愛や青春の要素はそれなりだが、密接にかかわってくるミステリ?謎解き?要素 こんな感じだろうか で、似たような作品を選出してみた。 ひぐらしのなく頃に ※いや、別に病気に固執してるわけじゃないけどそういやまぁまぁ似てるなとおもったのがコレ あと2つは? 追記みんな色々な候補だしてくれてありがとう。 増田でブクマたくさんついてたやつを丸パクリして書いてみたけど案外このフォーマットだと

    ラブコメ+ミステリみたいなのが好きな人にすすすめのマンガorラノベ 3選
    shinonomen
    shinonomen 2023/07/04
    ラブコメ+ミステリーと言えば杉井光。ラブコメミステリー度が高いのは「神様のメモ帳」。「この恋が壊れるまで夏が終わらない」も面白かった。