2021年5月11日のブックマーク (3件)

  • 仮想通貨で230万円借金してしまい仮想通貨を触ったこと、借金、家族、破産したことを切実にnoteへ記録します。|tasuku616

    ※有料記事ですが6000文字程度まで無料で読めます 単純に儲かるかと思って手を出してしまった私がバカでした。 何も知らずに3年間も家族に内緒でギャンブル投資をしてしまっていたことを今、始めて後悔しています。 悔やんでも悔やんでも過去には戻すことが出来ず当然ながら私の選択肢は破産、大切な家族との別れがきます。 家族もいてこんなバカなやつはもうどうしようもないです。 かけがえの無いものを失う前に投資をされる方がいらっしゃれば決して中途半端な気持ちでこの世界に入らないほうがいいです。 金額が少ないからちょっとやってみようと思って始めたことがきっかけで最終的に私のように周りのことが見えなくなるまでお金が無くなるまでチャートに張り付くようになるかもしれません。 今トレードをされている方も私の様などん底の人生を生きていくようになる前に勝てない人は必ず今一度理性を保って周りを見渡したしてください。 でも

    仮想通貨で230万円借金してしまい仮想通貨を触ったこと、借金、家族、破産したことを切実にnoteへ記録します。|tasuku616
    shinp
    shinp 2021/05/11
    ワイは正に今仮想通貨に手を出してるけど、2月から初めて400万投資してそろそろ回収完了するくらいにはバブってるよ。そして今年中はこの相場になる見込みときた。負ける要素が見当たらん。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Some Apple users say they’ve been mysteriously locked out of their accounts

    Engadget | Technology News & Reviews
    shinp
    shinp 2021/05/11
    Apple Arcadeの作品はほぼコントローラー前提の作りだったから多分コンテンツって意味だと「すでにたくさんある」問題はいつどの規模どの値段でで出すかくらいだろうねえ。
  • ゴジラS.Pに登場する現代技術についての覚え書き - すばらしい日本の建屋

    2030年を舞台とするSFアニメであるゴジラS.Pでは、現実とは異なる現象を説明するためのSFギミックであるアーキタイプに由来する技術だけでなく、現実の現代技術の延長線上にある技術も多数描写される。それらの2021年時点での現実の状況との関係を概観する(第7話時点の情報に基づく)。 3Dスキャン 即席の鏑矢を作るシーンにおいてスマホによる測定でペットボトルの3次元モデルを構成している。現在スマホのセンサ性能の向上によりさかんに研究開発が行われている分野で、実サービスとしては https://www.rest-ar.com/ などがあるようだ(ただし主要な計算はクラウドで行っているかもしれない)。ペットボトルのような透明物体はデプス(物体表面のセンサからの距離)の値が信用できないため不透明物体に比べてだいぶ精度が落ちるが、需要は大きいはずなので2030年に透明物体も高精度でスキャンできる技術

    ゴジラS.Pに登場する現代技術についての覚え書き - すばらしい日本の建屋
    shinp
    shinp 2021/05/11
    遺伝的アルゴリズムの二足ロボットなんかML-AgentまんまだしNARATAKEが自由に応答するアレもGPT-3だしむしろ2021年既にある技術そのままアニメの設定に持って行った感の方が強いね。