ブックマーク / www.klnet.pref.kanagawa.jp (96)

  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三

    shinshiken
    shinshiken 2012/11/21
    神奈川県立川崎図書館のサイエンスカフェ結果報告。
  • 司書の出番 » 県立川崎図書館 文字・活字文化の日記念講演「渋滞のサイエンスを実践してみる」

    せっかくの外出なのに、渋滞にはまってしまい一向にすすまない車内。そんなときに限って、後部座席の子どもがトイレに行きたいと訴えだし、助手席のが子どもに向かって「なんでさっきのサービスエリアでいかなかったの!お母さん、聞いたでしょ!」と怒り出す。地獄と化した車内の運転席から、はてしなくつづく車、車、車、車、車…を眺めながら、「オーマイガッ、いったい渋滞の先頭は何をしているんだ!」と叫ぶ、こんな経験をしたことはありませんか? 2012年10月27日県立川崎図書館では、文字・活字文化の日記念講演「渋滞のサイエンスを実践してみる―どうすれば渋滞は無くなるのか―」が開催されました。 講師に東京大学先端科学技術研究センター教授で、『渋滞学』の著者である西成活裕氏をお迎えし、渋滞とは何か、渋滞学とはどういう学問か、渋滞を解消するにはどうすればいいのか、映像を交えながらわかりやすくお話しして頂きました。講

    shinshiken
    shinshiken 2012/11/20
    神奈川県立川崎図書館の文字・活字文化の日記念講演の報告です。
  • 司書の出番 » 県立図書館 文字・活字文化の日記念講演 「知っているようで知らない『古事記』 ~『古事記』の歌の世界」

    平成17年の「文字・活字文化振興法」の施行以来、10月27日の記念日前後に毎年行っている講演会ですが、今年は1975年生まれの若い(&かっこいい?!)福田武史先生をお迎えして、今年が編纂1300年の記念の年にあたる『古事記』についてお話ししていただきました。記念の年ということもあってか、受講希望のお申し込みもたいへん多く、抽選してもなお定員をはるかに超える80名以上の受講者で、受付開始早々から会場が埋まっていきました。 先生は今回が“講演デヴュー”だったそうですが、さすが!いつも大学で教えていらっしゃるだけあって、話す調子も資料の見るべき個所の指摘もとてもわかりやすく、『古事記』の魅力が満喫できたひとときとなりました。 さて講演は、『古事記』のなかの、地元・神奈川が舞台となっている「倭(やまと)建(たける)命の東征」の段からはじまりました。原文に忠実に読むということの大切さを、資料をもとに

    shinshiken
    shinshiken 2012/11/20
    神奈川県立図書館の文字・活字文化の日記念講演の報告です。
  • 図書館ネットワーク:神奈川県立の図書館

    shinshiken
    shinshiken 2012/11/15
    神奈川では、現在既に「市町村等の図書館で、県立の図書館の本や他の市町村の図書館の本を借りることができます。」
  • 司書の出番 » サイエンスカフェへようこそ!

    県立川崎図書館のイベントには、「サイエンスカフェ」なるものがあります。ご存知でしょうか? これは、科学者などの専門家と一般の市民が飲み物を片手に気軽に科学などの話題について語り合うもので、イギリスやフランスで始まり、今や世界中に広まりつつあります。県立川崎図書館では、2006年より開催を始め、現在では大変人気のイベントとなっています。これまで、サイエンスステーション、理化学研究所や横浜国立大学、神奈川県の温泉地学研究所や生命の星・地球博物館などにゲストスピーカー(講師)や共催でお世話になってきました。光触媒の藤島昭氏などもお招きしています。 カフェは、概ね①ゲストスピーカーが、テーマの話をする ②参加者と質疑応答や意見交換をする、の2部構成で行います。ポイントは、「飲み物を片手に」というところ。それが和やかな雰囲気づくりの一助にもなって、質疑や意見交換が活発になる、という仕掛けです。 現在

    shinshiken
    shinshiken 2012/11/09
    神奈川県立川崎図書館で開催しているサイエンスカフェの紹介。
  • 司書の出番 » 自分のDNAを抽出して見てみない?(おとな科学実験教室体験リポート)

    「これまで体験した実験の中で一番面白かった。」 「目でみて、触って、感じられる実験で良かった。」 「大昔に習った記憶が少しよみがえって楽しかった。」 「久しぶりに実験をして夢中になってしまった。」 「実験は新しい感動と興味を体験できた。」 これが、我々の間での主な反響です。 「おとな科学実験教室」とは「子どもよりおとなのほうが理科離れしているのでは」「おとなこそ理科を楽しまなくては」「その機会を提供したい」という想いから、今行っている子ども向け科学実験教室の「おとなバージョン」として計画したものです。今回は、その「お試し版」。当館では例のない試みだったので、実際に行うとどんな感じか、職員をモニターに(研修を兼ねて)「お試し版」として開催してみました。 何といっても特筆すべきことは、この実験教室は学校と違いテストがないことです。やはり、学科テストは学生さんの領分。テストは、学生さんにおまかせ

  • ミニ展示関連講演会「電気洗濯機100年の歴史」 | 神奈川県立川崎図書館

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三

    shinshiken
    shinshiken 2012/10/20
    ミニ展示関連の講演会も開催されます。こちらも面白そう。
  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    shinshiken
    shinshiken 2012/10/20
    県立川崎図書館のミニ展示、昨日の例会の時に見ましたが、とても面白い展示でした。是非ともご覧になって下さい。
  • 司書の出番 » 開票!「みんなで選ぶ社史グランプリ 東西図書館投票」-選挙管理委員の1か月

    県立川崎図書館では、5月11日から6月13日までの約1か月間、大阪府立中之島図書館と合同で「みんなで選ぶ社史グランプリ 東西図書館投票」のイベントを開催しました。社史というと「何だか堅くて難しそう…」「社史って面白いのかな?」と思っていませんか? そんなイメージを払拭すべく、まずは社史を手に取って開いてもらおう! というのがこの企画の目的の一つでした。 投票の対象は2010年以降刊行の社史とし、両館共通で選出した27冊を「美味しさを求めて」「文化を伝えて」「ぴったり百年史」「暮らしを支える」「線路はつづくよ」の5部門に分けて展示しました。2階展示会場と3階科学技術室のスペースを利用し、個性溢れる装丁の社史が勢揃いしたところでいよいよ投票イベントのスタートです! 社史の収集に力を入れている両館では、広報誌やHP上で紹介するなど熱の入ったPRも展開されました。 イベント開始直後から資料を手に取

  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三

  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三

  • 司書の出番 » メイキング・オブ・『社史と伝記にみる日本の実業家』 その3

    このたび神奈川県の図書館(県立図書館と県立川崎図書館)では平成23年度事業の一つとして、所蔵している社史と伝記資料を活用して、日の実業家の“読める目録”を刊行しました。執筆・編集にまつわるエピソード第3弾をお送りします。 当初の計画通りにいかなかった最大の部分は、実業家の関係する会社の変遷図です。各関連会社を一枚の地図のように、実業家同士の関係も見えるように…と構想は大きかったのですが、原稿が集まった時点で紙に収まるような情報量ではないということがわかりました。そこで、変遷図だけは図書館ホームページのみに掲載ということになり、はからずも紙とインターネットのコラボ作品となったわけです。 こうして約半年近くを費やした『社史と伝記にみる日の実業家』が平成24年3月に完成。せっかくなので出版を記念した会を開きました。 執筆担当は皆、文献を相当に読みこんで原稿を書いているので、最初は希望と違う人

  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三

  • 司書の出番 » メイキング・オブ・『社史と伝記にみる日本の実業家』 その2

    このたび神奈川県の図書館(県立図書館と県立川崎図書館)では平成23年度事業の一つとして、所蔵している社史と伝記資料を活用して、日の実業家の“読める目録”を刊行しました。執筆・編集にまつわるエピソード第2弾をお送りします(第1弾は4月21日に掲載)。 執筆にあたっては、ある程度記述を統一させようということで、事前に、必ず書かなければならない項目や内容、枚数の上限下限(6~8頁)、引用文献の書き方など、指令書が見とともに示されました。しかし…、 執筆者の皆さんから集まってきた原稿は、「個性というのは見事だなぁ」とほれぼれするようなものでした。箇条書きのように必要なことだけ書いて枚数下限ぎりぎりで仕上げられた原稿もあれば、「書きたいことは全部書きました。満足」とおっしゃって出された原稿が上限をはるかに越えた15枚だったり、一見指定通りかと思いきや、字数×行数の設定が違っていたり…。内容に関し

  • 「社史と伝記にみる日本の実業家‐人物データと文献案内‐」刊行のご案内

    神奈川県立図書館と神奈川県立川崎図書館は、日の代表的な実業家を列伝風に紹介し、各人物について文献目録を掲載する「社史と伝記にみる日の実業家‐人物データと文献案内‐」を刊行しました。 A5版、306ページ 発行:平成24年(2012)3月 刊行にあたって~目次  編サンプル(渋沢栄一) 別編サンプル(安田善次郎) 執筆者一覧 (PDFファイル) 取り上げた実業家(編) *一部の実業家については、その人物が関係した主な企業の変遷図(PDFファイル)を参考情報として作成しました。冊子には含まれていない情報です(順次アップの予定)。 渋沢栄一 (1840-1931) 浅野総一郎(1848-1930)・・・変遷図 高峰譲吉(1854-1922)・・・変遷図 御木幸吉(1858-1954)・・・変遷図 根津嘉一郎(1860-1940)・・・変遷図 大橋新太郎(1863-1944)・・・変

  • 司書の出番 » メイキング・オブ・『社史と伝記にみる日本の実業家』 その1

    このたび当館(県立図書館と県立川崎図書館)では平成23年度事業の一つとして、所蔵している社史と伝記資料を活用して、日の実業家31人・神奈川県ゆかりの実業家20人の“読める目録”『社史と伝記にみる日の実業家』を刊行しました。内容自体おもしろく出来上がったと自負しておりますが、ここで執筆・編集にまつわるエピソードも少々ご披露し、より興味を持っていただこうと思う次第―。 さて、大勢いる実業家の中から何人選ぶか、誰をとり上げるか。まずそんなところから編集委員の悩みは始まりました。全体のバランスや資料の所蔵状況などを考慮しながら,やがてどうにかこうにか全国区で有名な実業家29人と1組、神奈川県に関係の深い実業家18人(のちに2人追加して20人)を決めたわけですが、それと同じくらい難しかったのが、各実業家の執筆担当者を決めることでした。9月上旬に決まるまでの紆余曲折は、涙なしには語れない…ほどでは

  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三

    shinshiken
    shinshiken 2012/01/25
    県立川崎図書館の講演会
  • 司書の出番 » 辰年に思うこと   館長 林 秀明

    新春スペシャル 新年おめでとうございます。 ことしも混沌の年になりそうですね。 混沌と混乱はちがう、混沌には新たなものを生み出すエネルギーがある。というようなことが元旦の「日経済新聞」の春秋欄に出ていました。堀田善衛の話の引用ですが、せめて、混乱ではなくて混沌であってほしい、そういう思いが伝わってきます。 混沌といえば『日書紀』です。 『日書紀』の冒頭に渾沌が出てきます。「渾沌(まろか)れること鶏子(とりのこ)の如くして、溟涬(ほのか)にして牙(きざし)を含めり」と訓(よま)れています。『古事記』は変体漢文(和風漢文)ですが、『日書紀』はちゃんとした漢文で書かれています。「渾沌如鶏子溟涬而含牙」ですが、普通には「コントンケイシノゴトクシテ、メイケイキザシヲフクメリ」とでも訓み下すのでしょうか。 溟涬は「気配」というような意味ですから、渾沌は鶏の卵のようにグチャグチャであるが、その中

  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    shinshiken
    shinshiken 2011/12/01
    神奈川県立川崎図書館のイベントです。