ブックマーク / www.klnet.pref.kanagawa.jp (96)

  • 神奈川県川崎図書館 バーチャル「社史室」目次

    (注) ・撮影は2018年9月から11月にかけて行いました。その時点で貸し出し中のものや、書庫に入っていたり別置されていたりするものは、写真には写っていません。蔵書検索でご確認ください。 ・創業時の業種を図書館の分類にあてはめています。企業によっては業種の変更・多角化などで、現在の業種と合致していない場合もあります。また、同じ業種でも別の分類に分かれてしまっている社史もあります。蔵書検索とあわせてご利用ください。 例:田技研は自動車[S539]ではなく二輪車(自動自転車)[S539.9]に分類。三菱商事は商店・販売[S673]、住友商事は貿易[S678]に分類。 ・分類には「日十進分類法」(新訂6A 版、1951年)を用いています。同じ分類内では、社名を訓令式ローマ字にした最初の一文字をラベルの二段目に記入して、アルファベット順に並べています。 ・バーチャル「社史室」は、あくまで社史室

    神奈川県川崎図書館 バーチャル「社史室」目次
    shinshiken
    shinshiken 2016/05/06
    タモリ倶楽部でも取り上げられた神奈川県立川崎図書館の社史室の書架の写真によるバーチャル「社史室」が開設されました。
  • 司書の出番 » みんなで、面白がって!

    (この3月に退職を迎える職員に、図書館での仕事について振り返っていただきました。) 1997年4月、私は県立川崎図書館に異動しました。当時、文書作成はワープロでしたし、館内のPCは1台だけに「これはwindowsです」と貼紙がしてある時代でした。蔵書検索のKL-NETはパソコン通信で、「コマンド」を一つ一つ覚えていきました。国立国会図書館の「NOREN」、JST(現・科学技術振興機構)の「JOIS」は、つなげるだけでも時間がかかり、検索自体も難しくて、頭を抱えたものでした。悪戦苦闘しているうちに、翌年の「科学と産業の情報ライブラリー」へのリニューアルオープンの準備が始まりました。大量の資料を移動させていたある日、書庫の中で魚を焼くような匂いが?!なんとそれは、ダムウェーター(小荷物専用昇降機)のオーバーヒートによる匂いでした。その後、長時間連続使用してはならない、という指示が出て、(人間は

    司書の出番 » みんなで、面白がって!
    shinshiken
    shinshiken 2016/03/21
    神資研の理事でもある県立川崎図書館の齋藤さんが3月でご退職されます。司書の出番で図書館の仕事を振り返られています。
  • 利用者との懇談会(神奈川県立図書館)

    「もっと 県立図書館を知ろう!語ろう!」 県立図書館ってどんなところ? こんな県立図書館であってほしい! 利用したことがない方も、ある方も、 県立図書館が、こんな図書館だったら うれしい、というお気持ちをお聞かせください。 当日は、書庫内など普段は入れないところも含めて見学したあと、 みなさんのお声をお聞かせいただく時間を設けました。 是非、ご参加ください。 日時 2016年3月12日(土)13:30~15:30 会場 県立図書館横浜市西区紅葉ケ丘) 定員 20名(応募者多数の場合は抽選) 申込期間 2月1日(月)~2月29日(月)必着 申込方法 終了しました。 問い合せ先 企画協力課  045-263-5918

    利用者との懇談会(神奈川県立図書館)
    shinshiken
    shinshiken 2016/01/26
    3月12日開催「もっと 県立図書館を知ろう!語ろう!」
  • 司書の出番 » 「かわとくん」図書館総合展キャラクターGPエントリーへ! (2/2)

    第1回図書館キャラクター・グランプリ「館の働き者」部門にエントリーした「かわとくん」ですが、とにかく「働き者」であることを伝えたい!が、どうしよう???「かわとくん」が付いているグッズを持って行っただけではきっと伝わらない・・・。しかし、チームはひらめいてしまったのです。 「そうだ!みんなで「かわとくん」になればいい!」 幸い「かわとくん」は四角いキャラクターなので、コピー用紙の入っていた段ボールを再利用して、育ての親が「かわとくん」のかぶりものをわずかの時間で手作りしてくれました。これを県立川崎図書館のほぼ全員の職員がかぶり、館内のいろいろな場所でその働きぶりを写真に収め、つなげて動画にしたのがこちらです。(総合展終了後に内容を少しアレンジしてあります。)撮った写真は100枚を超え、カウンター当番はもちろんですが、普段お見せしていない書庫内での作業や資料選定作業、電話応対など幅広い働きぶ

    司書の出番 » 「かわとくん」図書館総合展キャラクターGPエントリーへ! (2/2)
  • 司書の出番 » 「かわとくん」誕生!(1/2)

    11月のクリッピングでいきなり「かわとくん」という四角いキャラクターが出てきて「なんじゃこりゃ?!」と思われた方も多いことでしょう。申し遅れましたが、「かわとくん」とは県立川崎図書館のキャラクターです。図書館建物正面からの外観をモチーフにデザインされ、名前は県立川崎図書館の略称「川図」から取り、「かわとくん」と名付けられました。 「かわとくん」が県立川崎図書館に登場するようになったのは、ここ数年のことです。正確にはいつからか、残念ながら生みの親も覚えていないそうです。しかし、2014年の社史フェアの時に有志で作ったT シャツや「SiL」などの広報誌では、すでに県立川崎図書館のPRキャラクターとなり、その役割を果たしています。 そんな「かわとくん」がこのたび11月10日(火)~12日(木)に開催された第17回図書館総合展での第1回図書館キャラクター・グランプリ「館の働き者」部門にエントリーし

    司書の出番 » 「かわとくん」誕生!(1/2)
  • 社史ができるまで講演会 第21回 『「1st Vintage」モトックス100年史』ができるまで

    当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三丁目2番1号)への移転のため、休館しています。(平成30年5月中旬 開館予定) ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 返却ポストの利用について 県立川崎図書館返却ポストのご利用は平成30年2月28日(水)で終了しました。 平成30年3月1日(木)以降は、県立図書館横浜市西区)、横浜西口カウンター(かながわ県民センター内 横浜市神奈川区)へのご返却をお願いいたします。

  • 司書の出番 » 最初の仕事は「普及課」!?

    (この3月に退職を迎える職員に、図書館での仕事について振り返っていただきました。) 図書館員生活を始めて38年になりますが、3月末で定年退職です。長いようで短いようで…、なんとも不思議な気がする歳月です。 図書館員の職についたのは、1977年ですからインターネットもないし、もちろんスマホもない。そんな時代です。カード目録のカードを繰り込むのが休館日である月曜日の大事な仕事だったのです。先輩から「間違えるとそのを探している人には所蔵していないということになってしまうぞ。」と言われて、緊張感を持って仕事をしたことが思い出されます。 最初に配属されたのは、「館外奉仕部普及課」というところです。今、字面を見ただけでは、何をやるところかわからないという人がいるかもしれません。「館外奉仕」というのは、「館の外へ出てサービスする」ということ、「普及」というのは、「読書を普及させる」ということでしたが、

    司書の出番 » 最初の仕事は「普及課」!?
    shinshiken
    shinshiken 2015/03/28
    神資研の事務局を担当されたこともある神奈川県立図書館の大塚さんが3月で定年をむかえられます。
  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三丁目2番1号)への移転のため、休館しています。(平成30年5月中旬 開館予定) ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 返却ポストの利用について 県立川崎図書館返却ポストのご利用は平成30年2月28日(水)で終了しました。 平成30

  • 「県立図書館 利用者との懇談会」実施結果:神奈川県立の図書館(2015年)

  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三丁目2番1号)への移転のため、休館しています。(平成30年5月中旬 開館予定) ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 返却ポストの利用について 県立川崎図書館返却ポストのご利用は平成30年2月28日(水)で終了しました。 平成30

    県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ
  • 司書の出番 » 集めています! 「社史」コレクション!

    県立川崎図書館で所蔵している社史資料の収集についてご紹介しようと思います。 県立川崎図書館では企業の会社史、業界団体史、商工会議所史などの経済団体史、労働組合史を「社史コレクション」として所蔵しています(17,392冊 2014年12月末現在)。これらの資料を当館4階にある「社史室」で公開、さらに貸出もしています。 また、より多くの方に「社史コレクション」について知っていただくために、所蔵する社史を紹介する広報誌「社楽」を発行し、また実際に社史を編纂された企業の担当者が編纂過程を語る「社史ができるまで」講演会、当館で受け入れた2013年刊行の社史を展示した「社史フェア2014」を開催しました。 今年度から「図書館活動の数値目標」に「新規寄贈数」として「新たに企業等から寄贈を受けた社史および技術報告書等雑誌の点数」を設定、資料の充実をさらに図ることになり、社史については2014年に刊行された

    司書の出番 » 集めています! 「社史」コレクション!
  • 県立の図書館の基本理念:神奈川県立の図書館

    [神奈川県立図書館]〒220-8585 横浜市西区紅葉ケ丘9-2 (代表)045-263-5900 [神奈川県立川崎図書館]〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F (代表)044-299-7825

    shinshiken
    shinshiken 2014/08/07
    「県立の図書館の基本理念」が公表されました。文化と産業の両方の発展に寄与するとされている点が神奈川らしいと思います。
  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三

  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三

  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三

  • 平成26年度 県立川崎図書館運営方針:神奈川県立川崎図書館

    (1)県立の図書館のミッション 時代の潮流を的確にとらえた資料・情報を収集し、現在(いま) を生きるための「有用な知」を提供します。 図書館資料とネットワーク情報資源の知を主体的に編集・加工し、利用者の価値創造に貢献します。 ICT(情報通信技術)とネットワークを活用して図書館への多様なアクセスを確保し、県民への機会均等なサービス実現を追求します。 (2)基方針 科学技術の最新動向を踏まえた資料・情報を積極的に収集・提供し、「調査研究活動支援」機能を高め、県民に役立つ図書館サービスを展開する。 多彩で魅力的な館内展示や各種講演会、講座、科学実験教室、ビジネス支援相談など利用者の知的好奇心に応える企画を、メディアやHP等を活用して積極的に発信し、一層の利用促進を図る。 県内試験研究機関や市町村図書館・大学図書館・県立高校図書館と密接な連携を図り、県域全体の 図書館サービスを充実させる。 図

  • 平成26年度 県立図書館運営方針:神奈川県立図書館

    (1)県立の図書館のミッション 時代の潮流を的確にとらえた資料・情報を収集し、現在(いま)を生きるための「有用な知」を提供します。 図書館資料とネットワーク情報資源の知を主体的に編集・加工し、利用者の価値創造に貢献します。 ICT(情報通信技術)とネットワークを活用して図書館への多様なアクセスを確保し、県民への機会均等なサービス実現を追求します。 (2)基方針 社会・人文系の資料・情報を積極的に収集・提供し、県民に役立つ「調査研究活動支援」機能を高め、「課題解決支援」、「生涯学習支援」、「行政支援」につながるサービスを展開する。 図書館資料の存在をアピールし、図書館の活用を促進する目的で行う館内展示や県民公開講座などを積極的に企画・開催し、県立の図書館ホームページを始めとした様々なメディアを活用した発信に努め、多彩で魅力的な「知の機会」を提供する。 市町村立図書館の支援に力を注ぎ、大学図

  • 県立川崎図書館 移転に伴う休館のお知らせ

    県立川崎図書館 移転開館のお知らせ (平成30年4月2日) 平成30年4月1日より、住所と連絡先が変更になりました。 ○問い合わせ先 新住所: 〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F 新電話番号:044-299-7825(代表) 新ファクシミリ: 044-322-8878 (平成30年3月30日) 県立川崎図書館は、 平成30年5月15日(火)、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F)に移転開館します。 ○開館日・利用時間 月~金曜日 9:30~19:30 土・祝休日  9:30~17:30 ○休館日 日曜日 ※祝日の場合を含む 第2木曜日(館内整理日) ※祝日にあたるときは翌金曜日 年末年始(12/29~1/4) 資料総点検期間 (平成29年12月1日) 当館は、「かながわサイエンスパーク(KSP)」(川崎市高津区坂戸三

    shinshiken
    shinshiken 2014/06/11
    神奈川県立川崎図書館の講演会。
  • 「県立図書館 利用者との懇談会」実施結果:神奈川県立の図書館(2014年)

    「県立図書館 利用者との懇談会」実施結果(平成26年1月) 平成26年1月、県立図書館では、日頃、県立の図書館をご利用いただいております皆様との懇談会を行いました。 当日、参加された県民の皆様のご意見は次のとおりです。どうぞ、ご覧ください。 日時 平成26年1月18日(土) 14:00~15:30 会場 新館1階多目的ホール 参加者 県民参加者10名 県立図書館職員9名  計19名 〇副館長挨拶 日ごろからの県立図書館のご利用・ご理解、また日のご参加に対して感謝を申しあげます。 日は、当館の日常的なサービスについて忌憚のないご意見を伺い、今後のサービス改善につなげるという趣旨で開催いたしました。 12月県議会での知事答弁で県立の図書館について新たな方向性が示され、懇談会の申込者からも、しっかりとした情報開示を求める声がありました。 現在はまだその段階ではありませんが、できるだけ早期に

  • 司書の出番 » コレクション紹介展示 第1弾 「ベストセラーズ文庫」

    神奈川県立図書館は2014年、開館60周年をむかえます。60周年を記念した「コレクション紹介シリーズ」展示の第1弾として、2月14日より「ベストセラーズ文庫」をご紹介しています。 「ベストセラーズ文庫」は、明治以後の日で発行され、ベストセラーになったの特別コレクションです。1966年の秋、当館と神奈川県図書館協会の共催で「明治大正昭和 のベストセラーズ展」を開催したときに、展示用に古書店を通じ入手したを核として、以来50年あまり、継続してその年のベストセラーを購入、今では1800冊を超えるコレクションです。できるだけベストセラーの原形を残すために、近年のものはの箱やジャケット、さらに帯までもそのまま保存しています。各時代の特色を示すベストセラー群は、世俗・風俗・文化の推移を知る上で貴重な資料であるといえるでしょう。 今回の展示では、普段手に取られることの少ない古い資料を中心にご紹

    司書の出番 » コレクション紹介展示 第1弾 「ベストセラーズ文庫」