タグ

2009年11月11日のブックマーク (2件)

  • 人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記

    すべての人は、いつか人生を諦めなければなりません。 なぜなら人は皆いつか死ぬからです。その時点では、誰もが人生を諦めることになります。 けれどその前に、「いつ、どのタイミングで、どんな理由で、人生のどの側面を諦めるか」ということは、人によって大きく異なります。 中には“死の間際まで諦めなかった”と言う人もいるでしょう。反対に、非常に早く多くのことを早めに諦めて生きている人もいます。 私は、日は他の国より全体に「諦めるのが遅いのではないか?」と感じています。 そしてそれが不幸の元ではないかと思うのです。希有な才能をもつ人「以外」の大多数の人は、もっと早めにいろいろ諦めた方が、楽に生きられるのでは? ★★★ 「階層」や「階級」のある社会では、小学生くらいの子供でも、異なる階層にいる人たちの生活をみて「自分にはああいう人生は決して手に入らない」と理解します。そしてその時点で一定の職業や生活につ

    人生は早めに諦めよう! - Chikirinの日記
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 2009/11/11
    諦めてたのに、いきなり可能性が生まれるとそれはそれで戸惑う。
  • 「福祉のまち、よこすか」をめざして-横須賀市議会議員・無所属・藤野英明HP

    ▼ 活動報告 新・政治家フジノの活動日記 旧・政治家フジノの活動日記 お金のこと、報告します 議会では、こんな発言しています 委員会では、こんな発言しています 議会でこれに賛成・反対しました 議員提案!こんな提案しました ▼ 交流しましょう! カフェトークでお話しましょう フジノが出会った素敵な人々 ▼ この問題に注目してください! 自殺を政治の力で防止します ひとり親でがんばっているあなたへ 性的マイノリティ支援 若年性認知症への支援 HTLV-1を撲滅します このまちのすさまじい借金 ハコモノ3兄弟1.美術館 ハコモノ3兄弟2.芸術劇場 ハコモノ3兄弟3.長井海の手公園 新ハコモノ・サッカー場建設はムダ! 犯罪の被害にあった方々をサポートします アメリカ軍人による犯罪を無くせ 障がいのある方への差別を無くす為に 生徒の想いを無視した桜台中統合 原子力空母の母港化に絶対反対 市民病院を生