2017年8月22日のブックマーク (3件)

  • なぜ「エスカレータは歩いてはいけないのか?歩く理由以前に機能的な問題があるという話

    株式会社石井マーク @ishiimark_sign 昨年の「エスカレータは歩くな」のお話が昨日から伸びている様ですから、またぞろご批判を賜る前に同じ話を繰り返しましょう。 ①歩く事を前提に設計していない ②業界団体・施設が禁止事項としている この2点こそが「設備を使用する条件」として重要なのであり「歩く理由」なんざ別次元の話でさ。 pic.twitter.com/DScvELGi5c 2017-08-19 22:48:19 株式会社石井マーク @ishiimark_sign 来は「“階段を自力で登らずに昇降できる装置”を設置しているが、現実にはそこを歩く人が多い。それは接触によって他人を巻き込む転倒・転落事故の原因となるからおよしなさい」というストレイトな話です。 業務用であれ公共の移動手段であれ、あらゆる機械設備にはそれが必須の事項でもあります。 2017-08-19 23:05:26

    なぜ「エスカレータは歩いてはいけないのか?歩く理由以前に機能的な問題があるという話
    shinzor
    shinzor 2017/08/22
    エスカレーターを急ぎ足で歩いて行った人が、平地でゆっくり歩いていたので追い越したことがある。実は特に急ぐ理由はないけど、止まっているのがイライラするというだけの場合が多そう。上りを歩く人も少ない
  • みんな、こういう理系の大学教員のこと、どう思う? - hiroyukikojima’s blog

    [追記:8/21] いつになく話題になったようなので、少し補足する。ぼくのからの引用で、前回は省略した部分を、書き加える。どのくらい親切に書いているかを知ってもらえば、こやつの「信じられなさ」が浮き立つと思う。(それに拙著の販促にもなると思うし)。 あと、ぼくが最も問題にしているのは、このメール文からわかるように、この教員が、自分がわからないことを理解する努力を怠ること。こういう人は入試の採点で、きっと、大変なことをやらかす。2次試験の記述問題は、通常、2人以上で行うと思うけど、もう一人の採点者が読み間違えた採点をこの教員はそのままスルーする可能性が高い(理解できないことを、掘り下げる努力を怠るから)。 今日、とある大学教員から、拙著『世界は素数でできている』角川新書に対して、質問とも批判ともつかないメールがきた。 もちろん、知らない人だし、面識もない。 この人、国立大学の教員のようだ。

    みんな、こういう理系の大学教員のこと、どう思う? - hiroyukikojima’s blog
    shinzor
    shinzor 2017/08/22
    証明を間違えて覚えていたことに今気づいた。恥ずかしい
  • 「公妨だ!」警官10人に取り囲まれ、執拗な所持品検査…エンジニア男性が国賠提訴 - 弁護士ドットコムニュース

    「公妨だ!」警官10人に取り囲まれ、執拗な所持品検査…エンジニア男性が国賠提訴 - 弁護士ドットコムニュース
    shinzor
    shinzor 2017/08/22
    日本でテロが発生しだしても,職質拒否したい。が,世論はコロコロかわる