2021年11月1日のブックマーク (3件)

  • 【重要】解析情報の投稿、掲載について(11/1 17:00実施) | Fate/Grand Order 公式サイト

    ご利用いただきありがとうございます。 「Fate/Grand Order」運営チームです。 「Fate/Grand Order」では、ゲームデータの解析を利用規約で禁止しております。 通常のプレイでは得られない情報(セイントグラフやイベントCGなどあらゆる公開前のデータ)を解析により取得し公開することは、ゲームの展開、演出を楽しみにプレイいただいているユーザーの皆さまの体験を損なうことに繋がります。 今後、公式リリース前の解析情報のSNS等への投稿、「まとめサイト」等への掲載がなされた場合は、それが単に転載された情報であるかどうかにかかわらず、法的措置を含めた厳しい対応を検討いたします。 今後とも「Fate/Grand Order」をよろしくお願いいたします。 [Important] Posting and Publishing Data Analysis/Data Mining Info

    【重要】解析情報の投稿、掲載について(11/1 17:00実施) | Fate/Grand Order 公式サイト
    shiodoki-gg
    shiodoki-gg 2021/11/01
    0時またいだらタイトル戻されるんでぎりぎりまでこまめにデータインしてるんだろなあとは思うがそれでも解析されちゃうのか
  • 『ドラゴンクエストビルダーズ2』で再現された『ゼルダの伝説 BotW』の街並みクオリティがすごい。ゲルドの街からリトの村まで壮観に - AUTOMATON

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』(以下、ドラゴンクエストビルダーズ2)にて、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の各街を再現した人物がいるようだ。そのこだわりっぷりが、一部ユーザーの間で話題となっていた。 『ドラゴンクエストビルダーズ2』は、スクウェア・エニックスとコーエーテクモゲームスが共同開発したブロックメイクRPG。舞台となるのは、破壊を崇拝しモノづくりを敵視する邪教の集団「ハーゴン教団」が勢力を伸ばしつつある世界。主人公はモノづくりの才能あふれるビルダー見習いとして、記憶喪失の少年シドーと出会い絆を深めながら、シドーと共に成長していく。 『ドラゴンクエストビルダーズ2』では、高評価だった前作をベースに、既存要素を拡張しつつさまざまな新要素を導入。高さの拡張や滝を導入した水要素の深化、フレンドとのオンラインマルチプレイなど、あそび・クリエイト両面で

    『ドラゴンクエストビルダーズ2』で再現された『ゼルダの伝説 BotW』の街並みクオリティがすごい。ゲルドの街からリトの村まで壮観に - AUTOMATON
    shiodoki-gg
    shiodoki-gg 2021/11/01
    再現系プロジェクトを取り上げるニュース、その後もリサーチしてほしいよな
  • 『Inscryption』レビュー。話題にしたくてたまらない、カードをつかった、すごくおもしろいゲーム - AUTOMATON

    『Inscryption』というゲームが発売された。遊んだ。すごいゲームだった。面白かった。みんなもぜひ購入して遊んでほしい。 ……来ならこれで執筆を止めるべきなのであろう。なぜなら『Inscryption』について公の場で語ること自体が禁忌と思われるからだ。しかし悲しいかな、私はライターである。身の回りの感動を文章に起こさずにはいられない性を背負った人種なのだ。よってこの禁を破る。どうか、まだ『Inscryption』を遊んでいない人は今すぐ公式ホームページに飛んで作を購入しプレイしてほしい。私のいっていることの意味が理解いただけるはずだ。こうして書かずにいられなくなってしまった理由も。 稿は『Inscryption』を遊んだ筆者によるレビューである。心から湧き上がる衝動をどうしても抑えることができなかった、いち人間の気色悪いうめき声だ。 作品概要 『Inscryption』は10

    『Inscryption』レビュー。話題にしたくてたまらない、カードをつかった、すごくおもしろいゲーム - AUTOMATON
    shiodoki-gg
    shiodoki-gg 2021/11/01
    やっぱ、メカニクスがよく出来てることでメタだったり演出とかとかち合っちゃってるのがよく言及されてるね ヘルテイカーも文芸部もタダゲーだからあんなふうにできるんだろうけど、有料だとその辺考えないと