2014年6月23日のブックマーク (2件)

  • 小学校でプログラミング必修に 使うツールは教師が選び、国はシェアを促進――フィンランドの教育現場の「責任と自由」

    小学校でプログラミング必修に 使うツールは教師が選び、国はシェアを促進――フィンランドの教育現場の「責任と自由」 フィンランドの教育課程は幼稚園から小中高、大学まですべて無償。日でも紹介されることが多いように、教育水準の高さは世界的にも有名だ。 経済協力開発機構(OECD)が世界65カ国の15歳を対象に行う国際学力テスト(PISA)の2012年の結果は、数学的リテラシーで12位、読解力で6位、科学的リテラシーで5位となった。相対的に見て悪い結果ではないが、特に理数系に関して「凋落」「低調気味」という論調も見られるという。 教育文化庁のエサ・スオミネン氏は「もちろんPISAの結果を上げることが目的ではないが、動向としては注視している。今の時代に必要な知識やスキルを想定してカリキュラムをアップデートしていきたい」と話す。 フィンランドでは、約10年に1度カリキュラム改正が行われており、201

    小学校でプログラミング必修に 使うツールは教師が選び、国はシェアを促進――フィンランドの教育現場の「責任と自由」
    shioki
    shioki 2014/06/23
    "子どもよりもむしろ大人の方が新しいものを身に付けるのは大変かもしれないが、避けていても仕方がないし、いずれ必ずそちらが便利になっていく。教育を通して、長期的に社会全体を底上げできる"
  • Facebook、オープンハードなスイッチ「Wedge」と、対応Linux OS「FBOSS」を発表

    Facebookが2011年に発足させた「Open Compute Project」は、最新のデータセンターを構築するため、サーバの筐体やマザーボード、ラック、空調などのさまざまな技術をオープンにしてきました。 Introducing “Wedge” and “FBOSS,” the next steps toward a disaggregated network | Engineering Blog | Facebook Code Facebookが6月18日付けのブログ「Introducing “Wedge” and “FBOSS,” the next steps toward a disaggregated network」で公開した「Wedge」と「FBOSS」は、イーサネットスイッチのハードウェアとソフトウェアをオープンにし、Open Compute Projectをさらに推し

    Facebook、オープンハードなスイッチ「Wedge」と、対応Linux OS「FBOSS」を発表
    shioki
    shioki 2014/06/23
    "本物のサーバをスイッチに持ち込むことで、スイッチに対して大規模分散管理システムを適用できるようになり、標準的なLinuxベースのOSでプロビジョニングできるようになる"