ブックマーク / kakei-smile.com (3)

  • 思わず誰かに見せたくなる簡単おしりふきケースの作り方

    毎日使うおしりふきを実用的に乾燥から防いでくれるケースは便利♪すぐに使いたいから出しっぱなしにしておきたいけれど、パッケージが生活感丸出しでどうにかしたいあなたにオススメにもおすすめ♪ おしりふきケースで可愛く隠せばテンションアップ間違いなしです。おしりふきだけじゃなく、ウェットシートならアレンジ可能ですので、トイレのシートやフローリングシートなどにも重宝しますよ。 おしりふきって基赤ちゃんがいる家庭が使う事が多いと思いますが、最近ではペットを飼っている家庭でも使用されているようですね。シートが大きくて量が多いわりに低価格なので、便利なのですが出入り口のシールが長く使っているとどうしても粘着直が弱くなりますよね。 そこでみなさん手作りでおしりふきケースを作っているようです。 1.ビニールのファスナーポーチを使ってケースを作る 2.専用の取り出し口をファスナーポーチに付ける 上記の2タイプ

    思わず誰かに見せたくなる簡単おしりふきケースの作り方
  • 縫うのはなんと3か所だけ!簡単キャラメルポーチの作り方♪

    女子なら必ず一つは持っているものが「ポーチ」そしていくつあっても困らないのも「ポーチ」 OLさんならお化粧品を持ち歩いたり、ママさんならオムツを入れたりとバッグの中を整頓するのにも便利なポーチ とっても簡単なので、あなたも自分で作ってみませんか? 上手に出来たらお友達プレゼントしても喜ばれますよ ぺったんこポーチ→マチ付きポーチ→キャラメルポーチの順で作り方を写真で紹介します じっくりご覧ください!

    縫うのはなんと3か所だけ!簡単キャラメルポーチの作り方♪
  • 裏地有りと無し簡単化粧ポーチの作り方!100均ファスナー使用

    女子の皆さんならバッグの中に必ず入っているのが化粧ポーチ。 大き目ポーチにパンパンに化粧道具を詰め込んでいる人もいるし、ファンデーションとリップのみの小さめポーチの人もいて人それぞれ個性に分かれます 今回作ってみた化粧ポーチはコンパクトな化粧ポーチですが、必要最低限の収納が出来るとても使いやすいものになりました。 ハンドメイドのいいところは、サイズ調整すれば自分だけのポーチが作れるところなのでぜひお試しくださいね! 材料&作り方(裏地なし) まずは、一番簡単な裏地無しの布で作る方法です。 ただどんな布でもOKかというと、そうではなくて・・ 合皮やビニールコーティングなどの張りがあって、切れ端のほつれが気にならないものが適しています。 普通の生地を1枚で使うとなると、裏に接着芯を貼るなどして補強すればOKです 以前通帳ケースを作ったときに買った100均のファスナーがまだ余っていたのでそれを使

    裏地有りと無し簡単化粧ポーチの作り方!100均ファスナー使用
  • 1