タグ

Figureに関するshion214のブックマーク (6)

  • プル・クオート

    英語で書くとPull Quote、Calloutなどとも呼ばれる抜粋見出しのこと。雑誌のインタビュー記事などでよく見る、インタビュー内容の一部が抜き出されて見出しのように配置されているやつ。blockquote要素でマークアップするのかと思ってたら、aside要素の方が適切らしい。引用ではなく抜粋で、かつコンテンツに同じ内容が既にあるので、なくなっても特に問題がないからか。 この記事はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0 非移植で提供される。 aside要素で括るだけで、あとはp要素のみで良いようだ。figureやblockquote、q要素を更に利用してもよいように思えるけど、冗長すぎるか。出典的なものはfooter要素を使えば良さそうだけど、大抵の場合は明確なので必要なさそう。多人数相手のインタビューみたいなので、誰の発言なのかを示したい時などには使うと良いのかも。以下のマーク

    プル・クオート
  • プロジェクトに合わせたサイトを自由に作成できるWordPressのテーマファイル -Roots

    HTML5 Boilerplateをベースにミニマルでアクセシブルなマークアップで、より少ないコードでファイルやテンプレートの構造を設定でき、/wp-content/などのWordPress特有のURLの変更やルートからの相対パスの利用など、カスタマイズに優れたWordPressのテーマファイルを紹介します。 Bootstrapも用意されているので、すぐ使いたい人にも対応! また、サイト制作中のワークフロー、運営・管理などのメンテナンスにも配慮されています。 Roots Roots -GitHub Rootsの特徴 組織化されたファイルとテンプレートの構造 マイクロフォーマットとARIAに対応したHTML5のテンプレート jQueryはGoogle CDNから最新版を利用 Google Analytics対応 HTML5 Boilerplateの.htaccessをWordPress用にカ

  • 様々なフォーマットにも対応可能な、美しい年表コンテンツを実装できるjQueryプラグイン・Timeline - かちびと.net

    珍しいので一応メモ。年表を作れる jQueryプラグインです。見た目も 綺麗なんですが、スプレッドシート や、JSON形式にも対応出来るので どこかで使えるかも、と思いました。 機能も申し分ありません。 多用するようなものでもありませんが、スプレッドシートの情報を読み込むのは面白いですね。 綺麗です。上にコンテンツ、下に年表があって、ツールチップ形式でタイムラインが形成されます。ツールチップをクリックするとスライドが動く、というインターフェース。 年表は伸縮できますので見難い、というストレスも感じさせません。また、広がる時のアニメーションもスムーズで気持ちいいです。 全画面にしたり、GoogleスプレッドシートやJSON形式のデータを読み込んでタイムライン化する事も可能みたいです。この点は結構便利では無いかと。 Sample コード<script type='text/javascript

    様々なフォーマットにも対応可能な、美しい年表コンテンツを実装できるjQueryプラグイン・Timeline - かちびと.net
  • Audiobus。Appleが事実上公認した、iPhoneの革命的アプリ。 - 非天マザー by B-CHAN

    iPhone音楽を作るには 音楽制作をする人ならわかると思いますが、音楽の入口から出口の流れとしては、まず音を鳴らし、それにエフェクトを掛け、それを最終的にアンプからスピーカーで鳴らす、こんな順序です。 音源→エフェクタ→アンプ→スピーカー・ヘッドフォン iPhoneiPadなどのiOS機器は基的には一度に1つのアプリしか使えません。 2つの音楽アプリで同時に音楽を再生することはできません。 また、ある音楽アプリで再生する音楽に別のエフェクタアプリでエフェクトを掛けることもできません。 つまり音楽を完成させるには、どれか1つのアプリで完成させるか、もしくは、あるアプリで作った音楽を保存して別のアプリで読み込んで加工する、あるいは、パソコンなど、他の機器に接続するといった考え方になります。 iPhone音楽革命アプリはシステムを乗っ取ったかのような動作 ここでAudiobusというア

    Audiobus。Appleが事実上公認した、iPhoneの革命的アプリ。 - 非天マザー by B-CHAN
  • CSS(スタイルシート)の基本、小技、テクニック総まとめ

    CSSの基や使える小技テクニックなどを幅広くまとめました。以前書いて今もそこそこアクセスがある「CSSの知識をもっと深める30+2の小技テクニック集|Webpark」という記事があるのですが、2年近く前の記事ですしパワーアップさせて作り直しました。 恐らく過去最長の記事ですので目次を作りました。クリックするとするりと移動します。基的な内容が多いですが、お役に立つ項目があればうれしいです。 ということで順番に説明していきます。 1. 全般的なこと 1-1. CSSリセット ブラウザごとでデフォルトのスタイルは異なっています。その違いをそのままにしておくと、後でブラウザ間の表示の違いに悩むことになり、どこが原因か分からないとイライラしてしまいます。 そんなことのないように、いったんデフォルトのスタイルをリセットしてしまおうというのがリセットCSSです。 方法は色々ありますが、個人的には一番

    CSS(スタイルシート)の基本、小技、テクニック総まとめ
  • ここ数年でフィギュアのレベルが上がりすぎワロタ もはや日本が誇る芸術

    ■編集元:ニュース速報板より「ここ数年でフィギュアのレベルが上がりすぎワロタ もはや日が誇る芸術」 1 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/07/27(水) 21:13:36.10 ID:hfqVKOG10 ?PLT(12000) ポイント特典 「ワンダーフェスティバル 2011[夏]」コトブキヤブースで展示されていた、女性もの新作フィギュア展示の様子を。画像はゲーマガ×SEGA×コトブキヤ「シャイニング・ハーツ ネリス」。他、「黒 夏コミ」「桐乃 秋葉原」等など、初だし多数でした。 http://www.moeyo.com/2011/07/wf2011s_kotobukiya.html 続きを読む

  • 1