とにかくチーズだらけ、チーズ推しのお店 昨年秋、高円寺に出来たばかりのこちらの喫茶店。 店舗の入口にあるメニュー看板を見ると「チーズ珈琲」「チーズ紅茶」という謎の飲み物、パリパリのチーズを海苔がわりにサンドした焼きおにぎりなど。 このお店、とにかくチーズを使った創作チーズメニューばかり。 テイクアウトもできて、夜はお酒も楽しめるらしい。 なぜこのようなお店にしたのか、そして謎の飲料「チーズ珈琲」はおいしいのか。 店主の松田洋輔さんにお話を聞いて確かめてみたいと思います。 高円寺の「チーズ仙人」に話を聞いてきた ──松田さんは「チーズ仙人」とも呼ばれているそうですが、これまでの経歴を教えてください。 松田さん:学生の時に飲食業のアルバイトをしていて、お客様とのコミュニケーションにやりがいを感じて飲食の道に進もうと決意しました。 ──確かに食材や産地のことなど教えてもらえると食事をおいしく楽し
![これまで実食したチーズは3000種類。うわさの「チーズ仙人」が経営するチーズ喫茶がすごい - メシ通 | ホットペッパーグルメ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/84ab605b3ee9ab59948df3cf3b17208d4d131acf/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fb43bb28377792a2da2686bc4119b00d24379452a%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252FB%252FBLObPUS%252F20190215%252F20190215063032.jpg)