2023年4月13日のブックマーク (2件)

  • 令和5年度東京大学学部入学式 祝辞(グローバルファンド 保健システム及びパンデミック対策部長 馬渕 俊介 様) | 東京大学

    新入生の皆さん、そしてご家族、ご親族の皆さま、おめでとうございます。 私自身も東大の卒業生ですので、入学時の受験戦争からの解放感、新しい学生生活を始めるわくわく感は、今もよく覚えています。 長い受験勉強が終わって、ついに自由。たくさん遊んで、恋人作って、ガンガンやっていいと思います。 同時に、大学の4年間は、「自分で創り、自分で切り拓く、自分の人生」のスタート地点です。そしてこれからの皆さんの人生の中で、一番自由に、自分の器を広げ、自分の夢を探して突き進める時期でもあります。 私は東大卒業後、発展途上国を日の立場から支援する国際協力機構JICA、民間の経営コンサルティング会社のマッキンゼーの日オフィスと南アフリカオフィス、世界銀行、それからビル・ゲイツがマイクロソフトを辞めて、途上国の保健医療の問題を解決するために作ったゲイツ財団で、世界の貧困や感染症に立ち向かう仕事をやってきました。

    令和5年度東京大学学部入学式 祝辞(グローバルファンド 保健システム及びパンデミック対策部長 馬渕 俊介 様) | 東京大学
    shiosite
    shiosite 2023/04/13
  • ファミリーロッカーを取り入れたい!注文住宅で便利におしゃれに導入するヒント - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    ファミリーロッカーは家族がそれぞれの持ち物をしまうことができ、片付けやすい家にしたいときにもぴったりな収納です。注文住宅の新築時にファミリーロッカーを取り入れるときのポイントやメリット・デメリット、サイズやデザインの決め方などについて高橋開発の高橋竜太さんに話を伺いました。 ファミリーロッカーとは? ファミリーロッカーの特徴 ファミリークローゼットとの違い ファミリーロッカーを設置するメリット 部屋を綺麗な状態に保つことができる 家族のコミュニケーションが生まれる 子どもが持ち物の管理について学ぶことができる 趣味の道具も収納できる ファミリーロッカーを設置するデメリット スペースが必要となる 建築コストがかかる デッドスペースになってしまう可能性も 動線を工夫する必要がある ファミリーロッカーの設置におすすめの場所は? リビング 玄関近くの廊下 階段下のスペース ファミリーロッカーのサイ

    ファミリーロッカーを取り入れたい!注文住宅で便利におしゃれに導入するヒント - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    shiosite
    shiosite 2023/04/13