2014年5月8日のブックマーク (2件)

  • 中村紀洋

    こんばんは。 もうご存知のみなさんもいるとは思いますが きょう7日付けで出場選手登録を抹消されました。 いつも心配かけて、ファンのみなさんには申し訳ないです。 きっかけは6日の巨人戦でのことです。 作戦上のこともあるので詳しくは書けないですが 打席に入っているとき...

    shipposhippo
    shipposhippo 2014/05/08
    8回でリードが僅か1点の場面なら、なんとしても追加点取りに行くべきでしょ。今のチーム状況なら特に。Facebookにまでこんなん載せちゃったら擁護のしようがない。
  • とろみが旨い〜チンゲンサイのオイスターソース煮のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    若採りしたばかりの青梗菜(チンゲンサイ) 皆さんに一番馴染みのある中国野菜と言えば青梗菜ではないでしょうか、アクが無く煮崩れもないので炒めたり煮たり、調理しやすい野菜です。 最近はミニサイズも出ており、飲店などでは人気があります。赤色の品種もあるのですが、残念なことに火を通すと緑に変わってしまいます。 スポンサーリンク 青梗菜のオイスターソース煮 材料(2〜3人分) 青梗菜      300g サラダ油      大さじ1 クコの実      適量 水      1カップ 鶏ガラスープの素       小さじ2/3 オイスターソース      大さじ1/2 醤油、砂糖      各小さじ2 酒      大さじ コショウ      少々 片栗粉      小さじ2 洗った青梗菜 作り方 ①   青梗菜は根元の方に十文字に切り込みを入れ2か4つに割く。 ②   フライパンにサラダ油を熱し青

    とろみが旨い〜チンゲンサイのオイスターソース煮のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~