タグ

2016年10月25日のブックマーク (3件)

  • テレビ番組にてある外食チェーン「接客王になれば時給を上げる」→その結果王の時給は40円UP!しかしこれに疑問を呈する人たち

    平民金子(神戸の、その向こう/めしとまち) @heimin ボーッとテレビを見ていたら日企業を讃えるバラエティをやっていて、ある外チェーンでは毎年バイトの接客王を決める全国大会をやるらしく、結果は時給に反映→人材を大事にする会社、みたいな紹介でしたが、接客王は王になって上がる時給が40円との事で、俺は夢を見ているのか…?と思いました。 2016-10-23 23:03:28 平民金子(神戸の、その向こう/めしとまち) @heimin 基時給900円、主任手当100円、(王になった各種手当)20円、10円、10円という内訳が紹介され、僕は自然と6代目桂文枝のように椅子からずり落ちたのですが、画面では経営者が讃えられ、タレントは「給料上がって良かった!」風の反応で、しばらく「これは夢だろうか」と考えていました。 2016-10-23 23:17:21 リンク Yahoo!知恵袋 物語コー

    テレビ番組にてある外食チェーン「接客王になれば時給を上げる」→その結果王の時給は40円UP!しかしこれに疑問を呈する人たち
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/10/25
    ところがどっこい引き抜きではなくお前があいつを真似ろ!お値段据え置きでな!あいつにできるんだからお前にもできる!できるったらできる!てきるんだよ!!やれ。と言うのが我が国です。
  • 仕事におけるストレス原因は、人間関係にあると思っている - Milkのメモ帳

    彼女に何度も助けられた もう少し素直になればよかった ストレス要因は結局のところ何か 簡単な経歴 勤務時間の長さが直接的なストレスの原因ではない 上司との関係 チームとの関係 相手の気持ちを考えるだけでだいぶ変わる 最後に 凄く心に刺さった記事があったので、つい思っていることを書きたくなりました。 すみませんが引用させて下さい。 www.catlani.com www.blog-ialoha.com このご夫婦が共に手を取り合って、勇気ある決断をしたこと。私は素直に尊敬します。 あと、この記事は長くなるので、無理だと思ったら読み飛ばして下さい。あ・・・でも、上の記事はとっても素晴らしい記事なので、是非読んでいただきたいです。 以下の私の駄文は、すっとばしていいですから。 彼女に何度も助けられた 今、既に身体を壊した状態になった自分ですが、ここまでの時間を耐えられたのは、彼女(Kyo)のおか

    仕事におけるストレス原因は、人間関係にあると思っている - Milkのメモ帳
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/10/25
    まあ我が国のトップ企業トヨタ様が人間=部品みたいなシステム組んてるしね。そこら辺出てから独立したやつのトコで働いた事あったけど酷いよ。説教1時間とかぬるま湯レベル。
  • 金が無尽蔵にあったら何をするかを考える

    という認知行動療法のワークがあるらしい。人生の目標を見つけるための課題なんだとか。 確かにプロ野球選手になりたい子どもは、お金のために選手になりたいわけじゃないだろう。 大人になると、どうしてもお金の心配が先に立って、そもそも何をしたいのかを考えるのをやめてしまう。 そうこうしているうちに、人生の目的を見失ってメンタルがやられてしまうわけだ。 そこで金が無尽蔵にあったら何をしたいかを考えてみる。言うなれば妄想だ。妄想。 妄想してみると、最初は高級品を買い占めるとか、そういう方向にしか意識が行かないんだけれども、 頑張って妄想し続けてみると、例えば人によっては、お金を使って人助けをしたいとか、 とある研究分野に投資して人類の生活を一変させたいとか、色んなことを思いつき始める。 実はそういう部分こそが、人生の目標のヒントになるような事柄なんだってさ。 中国の故事にも似たような話がある。 都会で

    金が無尽蔵にあったら何をするかを考える
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/10/25
    うーん、無尽蔵か〜何かを得るのに使っても頭打つだろうから、人様の人生を狂い踊らせる為に使うかな。ケツ振る奴に乗ってもいいし、敵対者に社会的死を与えてもいい。そして最終的に偽善者の仮面を付けて逝く。愉悦