タグ

2016年11月18日のブックマーク (6件)

  • 首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 | NHKニュース

    アメリカを訪れている安倍総理大臣は、日時間の18日朝早くニューヨークで、トランプ次期大統領と初めて会談しました。このあと安倍総理大臣は記者団に対し、信頼関係を築いていけると確信のもてる会談だったという認識を示しました。 会談のあと、安倍総理大臣は記者団に対し、「2人で当にゆっくりと、じっくりと胸襟を開いて、率直な話ができたと思う。大変、温かい雰囲気の中で会談を行うことができたと思う。ともに信頼関係を築いていくことができると確信のもてる会談だった。私は私の基的な考え方を話した。さまざまな課題について話した。次期大統領はまだ、正式に大統領に就任しておらず、今回は非公式の会談なので、中身を話すのは差し控えたいと思うが、2人の都合のいい時に再び会って、さらにより広い範囲についてより深く話をしようということで一致した」と述べました。 日の総理大臣が、アメリカ大統領選挙に勝利した候補者と大統領

    首相 トランプ氏と「信頼関係築けると確信持てた」 | NHKニュース
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/11/18
    マイナスのフォローだとか、ポチ外交だとか内容は別として、どの道いつかはやるんだから、そのスピード感は評価できるんじゃないの?結果益を得られなかったとしてもこの行動が無かった状態よりは良いはず
  • 「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話

    この記事を読んで、昔塾講師やら家庭教師やらを掛け持ちしていた頃のことを思い出しました。 AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか? これまでのところ、テストを受験した公立中学校生340人のうち、 約5割が、教科書の内容を読み取れておらず、 約2割は、基礎的な読解もできていない ことが明らかになってしまった。 以前Books&Appsさんに寄稿させて頂いた記事でも触れたんですが、塾講師を「出来る子をもっと伸ばす」人と「出来ない子をなるべく救い上げる」人に分けたとしたら、私はもっぱら後者でした。 で、私が塾講師をやっていた頃も、「問題文を読解する」という段階で苦戦する子は何人もいました。 手前みそですが、上記記事からの引用です。 塾講師時代、子どもの「勉強わからない」に対処するうちに学んだこと 国語で印象に残っているのは、「そもそも数行以上の文章を、意味を

    「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/11/18
    親が恐らく殆ど本を読んできてない人種だが、家電の説明書とか少し長い文章になるとさっぱり読み込めない。自分は漫画と児童書読み耽ったので肌感覚としては読めないが理解できないが観測はできる。驚きの読めなさ。
  • もうちよっと研究者の皆様へ

    2016.11.17 まだ時差ボケですが、文科省、内閣府と打ち合わせしました。 まず、学会出席などの時に、託児費用を研究費から「出せます」。 研究に必要な経費として、明示されていないけれども出せるというのが文科省の見解です。 競争的資金の様々な書類に関しては、来年度からを目指して、内閣府で統一を図ります。 さて、文科省調査の附属病院を除いた教員、職員数です。 年度  16年度 17年度  26年度  27年度 教員 常勤 51, 328 50,547 50,208 50,400 (除付属学校・附属病院) 非常勤 -      31,296 42,000 42,644 職員 常勤 27,025 27,175 23,494 24,376 非常勤 – 33,620 57,651 59,984 非常勤職員数の伸びが大きいことがわかります。「研究者の皆様へ」でお示しした教員数は常勤数から付属学校を除

    もうちよっと研究者の皆様へ
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/11/18
    素晴らしい姿勢。向き合ってくれる政治家がいるってだけでとても有り難いし感動する…本来これが当たり前になると良いんだけど…全然関係無い分野だけど支援ブクマ。
  • 自分の進路を誤って娘の進路も謝りそうになってる話

    親が大学とか行くなら自分でって考えだったので高校時代がんばってバイトしてお金を貯めてそれでいける学校を探した。 学校に進路相談にも行って探した。自分は貯めたバイト代で行ける安いところを探していてなんとか学園?学院?とかいうところに入った。 入学して夏を迎えるまでは当に学校だと思っていたが予備校だった。 下宿というのか?引越しまでしたというのに。 そんな笑い話をなかなか人に言えず・・・。 親にも真相は言っていない。 やはりこういうことは誰か親身になって相談になって真剣に考えてくれてプロデュースしてくれる人が必要だ。 自分だけで考えるとどうもうまくいかない。 そして今、娘の幼稚園の願書締切を3ヶ月も過ぎていたのに気がついた。マスコミにも取り上げられた有名な幼稚園で、わざわざ近所に引っ越したし、生まれる前からそこに入れたかったのにもうそこの幼稚園には入れない。 こんな私はもちろん適当に就職でき

    自分の進路を誤って娘の進路も謝りそうになってる話
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/11/18
    \怒涛の合格みすず学苑!/ \怒涛の合格みすず学苑!/ \怒涛の合格みすず学苑!/
  • 祝!嫁くんが独立するそうです!でも、フォントを買うって何よ? - たい焼き親子のキャンプブログ

    ヒュー!ついに嫁くんが働くぜー!! 貯金が、貯金がよぅぅーっやく!よーやくできる! 長かった、貯金のできない期間がずいぶん長かった。 俺の給料じゃ無理だって(^_^;)無理無理、子供いると出費が超つれーのよ。 嫁くんは自分で仕事するらしい 企業?開業?なんか知らんけど届けを出すみたい。 いつ出すんだろ?そのへんはよく知らない。 我が家は税とか難しそうながちょいちょい転がっております。難しそうななのに・・・もしかして隊長より賢いのか??? でも働くのはいいことだ。うむうむ しかし、困ったこともあるのです。 アニメ視聴用iMacが奪われる 僕の大切な大切な大画面iMac、今も使ってるのに嫁くんが使うらしい。 嫁くん「君の使ってない可哀想なiMac使うね」 隊長「え!俺使ってるのにダメだよ」 嫁くん「君それでアニメしか見てないじゃん。ダメよそれ高いのに」 え・・・・・・ そう、アニメを見るの

    祝!嫁くんが独立するそうです!でも、フォントを買うって何よ? - たい焼き親子のキャンプブログ
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/11/18
    いや…まさかとは思ったけどイキナリモリサワって…しかもパスポートだと「毎年」5万とかだぞ?大人しく全部買切りのダイナフォントとかにしとこ?そもそもモリサワは癖が強くて価格ほど取り回し良くない。
  • News Up「タバコを吸っていたの?」と聞かないで | NHKニュース

    「私、がんになったの」 2人に1人ががんになると言われている時代。家族、友人、同僚・・・身の回りの人から、こう告げられ、どのような言葉をかけてどう接したらいいのか、困ったり迷ったりした経験のある人も多いのではないでしょうか。 11月17日は「肺がん撲滅デー」です。肺がん患者で作る患者会がアンケートをとったところ、「肺がん」と聞くと何気なく聞いてしまいそうな「タバコを吸っていたの?」という質問に傷ついている人が多いことが分かりました。 今月は「肺がん啓発月間」、特に17日は「肺がん撲滅デー」とされ、全国各地で、肺がんについて知ってもらい、禁煙や肺がん検診の受診を呼びかけたりする取り組みが行われています。 国立がん研究センターによりますと、肺がんで亡くなった人は2014年に7万3396人と、がんの中で最も多くなっています。肺がんは初期段階の自覚症状があまりないため、発見された時にはすでに進行し

    News Up「タバコを吸っていたの?」と聞かないで | NHKニュース
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/11/18
    え?吸ってなかった人が聞かれて憤る意味がわからん。受動喫煙のせいにして一緒に嫌煙トーク広げて多少なりスッキリすればいいじゃん。ついでに嫌煙活動してこの世から煙草消し去ればいいじゃん!(過激派