タグ

*あとで読むとkmdに関するshiraberのブックマーク (2)

  • 11月2日 ゴールドマンサックス デザイン思考講義 第一回

    11月2日 GS デザイン思考講義 ゴールドマンサックス講座でデザイン思考の説明をする。デザイン思考はアメリカのデザインコンサルタント会社IDEOが唱え始めた方法で、最近ではいくつもが出ている。日ではトム・ケリーの『発想する会社』が翻訳紹介され、その後僕の『デザイン思考の道具箱』が出たくらいで格的な書籍はその後は出ていない。ただし、最近東京大学がIDEOと組んでワークショップを行ったり、産業デザイン振興会がやはり公開ワークショップを行ったりして少しずつマーケットが動いてきている。また内田洋行がデザイン思考のコンサルティングをビジネスの前面に出したパンフレットを作成して営業を行ったりしている。 東京大学のiSchoolは http://ischool.t.u-tokyo.ac.jp/ また僕の別のblog 奥出直人のジャズ的生活で詳しく紹介しているが、慶應の学生団体KBC Brand

  • 「かんぽの宿」騒動で分かった!賛否両論なき日本のネットはゴミの山

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 私は“かんぽの宿”騒ぎで色々なことを考えさせられましたが、その中で、インターネットについても宗旨替えせざるを得なくなりました。少なくとも日では、インターネットは民主主義やジャーナリズムといった社会の基盤の強化には全く役立っていません。マスメディアが苦境に陥ってもインターネットがあれば大丈夫なんて理想論は忘れましょう。日における民主主義やジャーナリズムの将来のためには、マスメディアの

  • 1