タグ

社会とcopyrightに関するshirai-satoruのブックマーク (4)

  • 総務省、ネットの法規制を指向/角川歴彦氏、法規制が新しい試みを萎縮させていると批判 :Heartlogic

    総務省、ネットの法規制を指向/角川歴彦氏、法規制が新しい試みを萎縮させていると批判 通信・放送の法制を一化、総務省が研究会の最終報告書を公表(INTERNET Watch)* 総務省:通信・放送法制統合へ ネット情報も規制 - 毎日jp(毎日新聞) 「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」最終報告書の公表 総務省(報道資料) 全部読み切れていないが。なんというか、教育せず規制ばかりしていては、どんどん小さい馬鹿とたちの悪いアングラができるだけというか……。 確かにモラルの低いメディアが無駄に影響力を持つ状態というのも困るわけで、規制NOと脊髄反射したいわけでもないのだが、ポイントのPDFの最終ページ「中間取りまとめからの変更点」を読むと、大丈夫かいなと思わずにはいられない。 メモ: 何が有害と捉えているんだろうか。例えば「無料でゲームができるサイトに登録したら自動的に自分の分身がみす

  • 私的録音録画小委員会:反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2) - ITmedia News

    「ダウンロード違法化」が不可避に――12月18日に開かれた、「私的録音録画小委員会」(文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会内)で、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」)からのダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)を、著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。 同委員会が公表した「中間整理」に対するパブリックコメントでは、「ダウンロード違法化」に対し、一般ユーザーから多数の反対意見が寄せられた。それでも違法化の方向が固まったのはなぜだろうか―― 争点:「30条の適用範囲」とは 著作権法30条では、著作物の複製について、「私的使用」のための複製を認めている。私的使用とは、「個人的に、または家庭内、これに準ず

    私的録音録画小委員会:反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2) - ITmedia News
  • ダウンロード違法化:文化庁に捧げる粘着質のdis - 万来堂日記3rd(仮)

    私的録音録画小委員会:「ダウンロード違法化」不可避に - ITmedia News 反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2) - ITmedia News 胸が悪くなるようなニュースであることよ。文化庁の連中、いつもこうだぜ。 さっそくいくつものサイトが反応をしているわけだけれど、id:akasataさんが実に鋭い指摘をしている。 当に不買運動しか残ってないのか、大雑把な戦略を立ててみた - あかさたの日記 ソフトまで対象になるとは思っていなかったが。ソフトウェアエンジニアのはしくれとして言わせてもらおう。ふざけんな! ・・・ここでいうソフトってゲームみたいなコンテンツ系だろうけど 日の審議でも,日レコード協会専務理事の生野秀年氏や日映画製作者連盟の華頂尚隆氏から「レコード会社のビジネスはもはや立ち行かない状況。背筋が寒くなる」,「動画共有サイトに映画コンテンツがア

    ダウンロード違法化:文化庁に捧げる粘着質のdis - 万来堂日記3rd(仮)
  • 「ダウンロード違法化」不可避に

    文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の第15回会合が12月18日に開かれ、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」からのダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)」を、著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。(→詳細記事「反対意見多数でも『ダウンロード違法化』のなぜ」 ) 小委員会ではこれまで、30条の適用範囲について、権利者側、消費者側の意見が対立してきた。権利者側は「違法サイトからのダウンロードで多大な経済的損害を受けている。(現行法でも違法となっている)アップロードだけでなく、ダウンロードも違法にすべき」と主張。消費者側は「経済的不利益は実証されておらず、違法化するこ

    「ダウンロード違法化」不可避に
  • 1