2021年2月26日のブックマーク (2件)

  • 「左か右かで言ってください」方向音痴な人の発言まとめに集まる共感の声

    まつやま @matsuyama7232 字を書く成人済。配慮なしFRBご自由に。誌読む。ゆうお アイコン/かに世界さん ヘッダー/chinpさん https://t.co/vbSSlOD4WC https://t.co/4pu07UVAGY

    「左か右かで言ってください」方向音痴な人の発言まとめに集まる共感の声
    shiraishigento
    shiraishigento 2021/02/26
    方向音痴の友人に「10回くらいルート通ったら覚えるもんじゃない?」と聞いたら、 「音痴なお前が10回くらい歌聞いたところで音程合わせて歌えるか?」と返されたので、 「私が悪かったです」と謝ったことがあります。
  • ゼンリンさんが【防災バッグの中に"自宅付近の地図"を必ず入れてください】と訴えるその理由に納得「確かに盲点」

    株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official ゼンリンの公式アカウントです。商品サービスや、地的なネタをつぶやいています。商品に関するお問い合わせは、お手数ですがzenrin.co.jp/product/suppor…へお願いします。 zenrin.co.jp 株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official 唐突ですがお願いがあります🙏 先日の大きな地震で、大規模停電が発生しました...忘れてほしくないので今一度「災害時の地図について」お伝えさせてください。 防災バッグの中に「ご自宅付近の地図」必ず入れておいてください! なんなら当社の地図でなくてもいいです、おねがいします。 2021-02-24 20:22:26 株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official 災害発生時において地図はとても大事な情報源ですが、停電時のスマホの電源は非常に貴重です。 スマホでの

    ゼンリンさんが【防災バッグの中に"自宅付近の地図"を必ず入れてください】と訴えるその理由に納得「確かに盲点」
    shiraishigento
    shiraishigento 2021/02/26
    同じベクトルの話で、radikoがあるからラジオ持ってなくていいやではなく、バッテリー消耗・ネット不可の可能性から携帯ラジオも防災バッグに入れておいたほうがいい。